
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
近年、ブルージーンズをはいた教師はいませんね。
カラーパンツの方は一頃いました。教師がスーツにネクタイというのは校長くらいなものでしょうか。冬でも背広はほとんどありません。ワイシャツにネクタイ。スーツよりもブレザー感覚で着ています。上着だけジャージの上など多いです。最近はクール・ビズのお達しがきて、ノーネクタイを心がけています。ジーンズでもいいような気がします。教師といっても、生徒と作業したり、清掃したり、チョークで粉っぽかったり、結構汚れます。見た目だけスーツズボンにワイシャツ・ネクタイですよ。それも安いモノを。「公務員にふさわしい服装」とか「来客者に失礼にならない服装」など通知がきますが、白衣、いつもエプロン、繋ぎの方や、ほんと私服という方、今まで家にいたの、というような方の方が多いです。いかにも職業人といった感じ。確かに、中身が大切ですね。まぁ、その中身が表に出ていることもあったりします。No.9
- 回答日時:
中身が重要には違いないのですが、大人には大人の事情がありまして・・・・というと、腐ったせりふになるのかもしれませんが。
たとえば上司によっては服装について延々と説教かます方もいらっしゃいます。いわくネクタイしろ、Tシャツ禁止、ジーパン禁止、などなどなど・・・
で、その場合「あえて逆らうことの利点」がないのです。
中身が重要、というのは外はどうでもいいので、どうでもいいというのは「あえて人に逆らってジーパン」である必要もないわけです。
No.8
- 回答日時:
ブルージーンズは、確かに余りお目にかかりませんが、一人も居ない、と言うわけではないです。
そして他の色ならちょくちょくはいている人は居ます。また、都会と地方、地方も、田舎かどうかで、教師の服装も結構違います。公共機関で通勤しなければならないのと、自家用車で、ひょい、と行ける所とでは、服装に随分差が有ります。No.7
- 回答日時:
>なぜ友達ではいけないのですか?
先生だからです。生徒との上下関係がなく、同列に見られたら、(生徒から見て)いい先生にはなれるかも知れませんが、尊敬される先生にはなれないんじゃないでしょうか。
もっと簡単に言えば、生徒に迎合してはいけないと言うことです。それは、生徒と接することに自信が無い先生がすることです。
No.6
- 回答日時:
こんにちは☆
臨採で中学校に勤めていた経験から書かせてい
ただきます。
中学校でしたが、先生方の服装はさまざまでした。
しかし、確かにジーパン姿の先生は
いらっしゃいませんでした。
ジーパンはどんな風に着こなしても、
カジュアルで遊び着という感覚が
強いのだと思います。
では、ジャージはどうか?
と聞かれると弱いですが、、、
ジャージは体育の先生が
1日中着ているときもありますので、
子供たちから見ても、教員から見ても
遊び着のような印象は薄いと思います。
ジーパンがタブーであることは、
暗黙の了解として
捉えたほうが良いかもしれません。
ジーパンでなくても、清潔で見栄えの良い格好は
いくらでもありますので、
子供たちの前に立つ者として
ふさわしい格好を選択することが
大事だと思います☆

No.5
- 回答日時:
最近は教員に厳しい目が向けられ、ジーンズをはいていたら即とやかく言われますよ。
中学では体育教師以外はスーツ、ネクタイという感じですね。でも、生徒と一緒に活動することや作業も結構あるので、そのたびに着替えるのもどうかなと思います。
小学校では少し前までジーンズの人もいましたよ。
小学校の方が服装はいろいろですね。フリフリのスカートで畑作業をする女教師もいましたよ。
ジーンズの人はいなくなりましたが、教員の不思議に思う服装は
卒業式といった行事で礼服なのにズックぐつ、運動会で上はシャツにネクタイなのに下がジャージ、これは違和感があります。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
先生の権威が低下していると言われて久しいのですが、やはり先生は、先生であってお友達ではいけないですよね。大げさかもしれませんが、服装が最後の砦かもしれないですね。それと、容姿によって培われる中身もあると思いますし。
私は公務員なんですが(教師ではありません)、職場によって服装の雰囲気があり、全員ネクタイのところもあれば、ジーパンOKのところもあります。1ついえるのは、ジーパンではリラックスしすぎて、仕事の能率がかえって下がりますね(モチベーションが落ちると言うことですね)。
No.3
- 回答日時:
教師の服装って不思議だな、と以前から思っていました。
スーツにネクタイという教師もいれば、ノータイの教師、ジャージ姿の教師(大抵は体育教師でしたが)も。そういう意味では、ある程度服装に自由がある職種ともいえるのではないでしょうか?とは言っても、確かにジーンズ姿は見たことない。
これは全くの私の推測ですが、ジーンズなどのあまりにラフな格好は、教え子の親に受け入れられない、または受け入れられないのではないかと教師が考え、自主的にジーンズを避けているのではないかと思います。(推測でごめんなさい)
No.2
- 回答日時:
通常、仕事でジーパンをはくのは非常識と捉えられますね。
まぁ元々作業着ですので、そのような職場なら
OKの場合もありますが。
でも、体育教師でもないのにジャージで
授業してる先生とかいますよね。
それを考えるとジーパンがダメってのも変ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 太ももが太い人がジーパン履いたらダメなんですか? 私、太ってて膝下は細いけど太ももが太いんですけどか 4 2022/04/14 01:41
- 教師・教員 教師になる覚悟とは 5 2022/05/20 00:33
- 会社・職場 公認心理師について質問です 1 2023/05/13 23:25
- その他(ビジネス・キャリア) たるんだ太い足で膝上のスカートを着る部下の指導 8 2022/09/06 08:27
- 会社・職場 お世話になります。皆さんの率直な意見を教えてください! 私の職場では私服勤務なのですが、カジュアル( 11 2023/06/13 15:00
- その他(ファッション) この服に紺色のジーパン履くとダサいですかね?? 4 2023/02/07 18:12
- メンズ ユニクロのジーパン試着で3本ぐらい持って行くのはOKなんでしょうか? 6 2023/07/25 04:53
- メンズ エディが履いているジーパンに似ているジーパンが欲しいんですが何かありませんか? 1 2022/09/03 23:31
- メンズ 身長175センチだとジーパンの腰のサイズ30が平均でしょうか? 若い子なら29とか履くんでしょうがオ 3 2022/04/28 19:09
- レディース コーデ教えてください。 今日キンプリの LIVEに行きます 推しのカラーは黄色で どのコーデが似合い 1 2022/05/15 02:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の学校は携帯の持ち込みを禁...
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
先生にきついことを言う生徒の心
-
日本ならどうなる?
-
勉強はできるが、学習態度が恐...
-
学校の先生って、問題児は嫌い...
-
教育委員会に訴えたら
-
教師に体罰をされたので、「先...
-
質問します。。 男の先生が、勝...
-
中学校教師の暴言
-
教師に嫌われる
-
人事異動(群馬)
-
校門の前でのビラ配り(教員の...
-
教師のピアスについて
-
グループと班の違いは何ですか?
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
授業中、先生に当てられやすい...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
ドMのいじめ方を教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
校門の前でのビラ配り(教員の...
-
先生にきついことを言う生徒の心
-
教師の服装
-
教師のピアスについて
-
グループと班の違いは何ですか?
-
女子児童に恋しました。
-
教師が生徒の悪口を言うのはセ...
-
教師という仕事への理解
-
教師に体罰をされたので、「先...
-
授業放棄等の問題教師・・どう...
-
過去に遡って体罰を行った教師...
-
教育実習生は邪魔なのですか?
-
卒業式での謝辞を遠慮してくだ...
-
人事異動(群馬)
-
勉強はできるが、学習態度が恐...
-
教育委員会に訴えたら
-
自閉症スペクトラムです。 人へ...
-
本当に信じられない事件です。
-
質問します。。 男の先生が、勝...
おすすめ情報