dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これから自分の身の回りの物をなるべく動物実験していなものに
切り替えて行こうと考え中です。
そこで質問なのですが、目薬も動物実験の対象商品ですよね。
動物実験反対サイトなどで実験していない化粧品や生活用品などは
調べる事が出来たのですが、目薬だけは探す事が出来ませんでした。
動物実験をしていない目薬は存在しないのでしょうか?
もしあるのなら入手方法も教えて頂きたいです。
ご存知の方、返答お待ちしております。

A 回答 (2件)

No.1の方もおっしゃられていますように、医薬品ならば動物実験そして臨床試験(人間での動物実験ですね)を経て認可につながっていきます。


動物実験とひと括りに言っても、毒性があるのか否か、体に取り込まれた後どのように代謝排出されるのか、どれくらいなら効くのか、様々な実験を行います。最初から人でやるわけにはいかないですし。
薬といえば何ですが、ハッキリ言えば体に作用を及ぼす異物「毒」をさじ加減でもって有効に利用するわけですから、そのさじ加減は適当であっては危険すぎるのです。

そういった視点で考えれば、動物実験をしなくて済むものは、摂取しても大丈夫と経験則から知られている食べ物…といった次元になるのではないでしょうか?(食べ物だからといって絶対に大丈夫ではありませんが。)

動物実験に反対だという立場で考えておられるのでしたら。
医薬品に限らず化粧品等もそうですが、既に認可が下りているものだけを使って製造されたものであるならば、品質の確認等で試験が行われる程度(つまり死を伴わない可能性が高い)だと思いますので、基本的に新しい成分配合をうたわない、つまりは昔から売られている商品を買う、というのが一つの選択肢だと思います。(医者に処方される薬の場合は、そうも言ってられないと思いますが。)
    • good
    • 0

医薬品は原則として臨床試験をしていないと承認されません。


動物実験せずにすぐに人体実験はできませんから医薬品については動物実験なしで開発されたものはないかと思います。
ただ、昔からのもので効能や副作用がないことが明らかであるようなものなら臨床試験をしていなかったこともありますから、それなら動物実験もしていないかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!