

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たしかに、「ヌ」ではじまる販売名の医薬品は、現時点で医療用(病院で使用されるもの)医薬品では「ヌトリゾール」のひとつしか存在しません。
これも、点滴用なので一般に目に付くことはまずないでしょう。そもそも、医薬品の販売名はどうやってつけられるのかというと、「会社の自由」です。成分名や効能を推定させるような名前から、単なる社長の趣味から付けた名前などいろいろです。また、医薬品の販売名についても当然ながら商標登録の対象であって、ほとんどの医薬品販売名は商標登録されています。
さて、「ヌ」で始まる医薬品が少ない理由(一つしかないとは思わなかった)ですが、会社の自由といっても、当然ある程度の制限はされており、以下のようなものに該当する場合は販売名として承認されません。
1.医薬品としての品位に欠けるもの
2.目的効能外の効能を類推させるもの(胃薬にムネとかつけたらダメ)
3.効果を誇大に強調するもの(スーパー○○など)
4.既に他業種で確立された名称のもの(コカコーラなど)
5.食品を類推させるもの(チョコレートなど)
6.既に医薬品として商標登録されているもの、またそれに類似のもの
そのほかいろんな場合があります。
販売名はこういった部分にふれないように、各社でつけるわけですが、結構重要視されるのが、発音しやすいとか間違えにくいようにということです。
医薬品も商品なので、病院に買ってもらい患者に投薬してもらわなくてはなりません。そのばあい、覚えてもらいやすい名前、カルテに記載しやすい名前などがやはり採用されやすい傾向もあります。
医薬品の販売名(ブランド名)は、商標を調査し類似名称を削除しかつ医薬品としての品位を保つような、覚えやすく間違えにくい名前..こういった理由で「ヌ」が少なくなっていると思われます。
私の素朴な疑問に丁寧にご回答いただきありがとうございました。1から6まで
なるほど、と思うことばかりでした。3に関してですが「強力〇〇〇」とついているものがありますがあれは早々と商標登録してしまったのかな?と新たな疑問も沸いてきましたが(^^ゞ でもよくわかりました。時間を割いていただいて感謝しています。
No.3
- 回答日時:
確かに他のに比べるとナ行は少ないですね。
言いにくいからでしょうか。
「ヌトリゾール」というアミノ酸の混合溶液があったと思います。
ビタミンB1の注射薬に「ヌトラーゼ」とかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 院内処方は処方箋がないのが普通なんでしょうか? 心療内科でもらった薬なのですが、症状が出たら飲んでね 4 2022/12/14 13:21
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。ドラッグストアにある調剤薬局について素朴な質問です。 最近良く見かけますが、実際に利用して 3 2023/08/14 13:43
- 薬学 薬の名前が二つあるのは何故ですか? 例としてビ・シフロール(ビシフロール)を処方されていて、 インタ 4 2022/08/05 01:25
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私、精神科に通院しているんですが、これから薬を処方すると主治医と話しているんですが、どう思いますか? 3 2022/07/25 22:45
- その他(メンタルヘルス) 私、精神科に通院しているんです。これから薬を処方すると主治医と話しているんですが、どう思いますか?私 2 2022/07/25 22:46
- ディスカウントストア・ドラッグストア 薬剤師がわざわざ薬の名前を言うのは何故ですか? 5 2023/07/08 23:06
- 病院・検査 至急です。 いつも飲んでるアレルギーの薬が今日の分を無くしてしまって、病院に行かなきゃ行けないですが 5 2023/07/03 05:39
- 皮膚の病気・アレルギー 大学生男子です。 ここ2.3年ニキビに悩んでいて、気を付けているのですが最近また増えて来たので意を決 1 2023/08/03 15:36
- 統合失調症 10代の頃に鬱っぽくなり精神科を受診しました。始めはうつ病と診断されデパスを処方されました。それから 2 2023/08/20 23:43
- ディスカウントストア・ドラッグストア 店による対応の違い 4 2023/04/08 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラブホにおいてあるような精力...
-
メンタームはアカギレ・ひび割...
-
規制緩和、自由化の波
-
市販のジェネリック製品につい...
-
ACCESS更新クエリで型変換エラー
-
海外でピルを大量に買って日本...
-
家計簿をつけています‼️gumデン...
-
ネオシーダーは・・・
-
国内未承認薬を個人輸入した場合
-
ソリブジンの開発元って?
-
薬事法と雑貨
-
和訳を教えてください
-
ビタミンCは医薬品?食品?
-
医薬品の陳列について
-
不要の歯って多いですか
-
エンシュアリキッドの価格
-
薬局用レセコンの実際の価格は...
-
医薬卸大手4社4-9月営業減...
-
全体的に前歯が穴だらけで困っ...
-
サイフォン原理について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報