電子書籍の厳選無料作品が豊富!

他人を思いやる気持ちってありますか?
私にははっきり言って理解できないです。
この世で一番大切なのは、自分自身。そして信頼できるのも自分自身。
世の中、競争の世界。弱肉強食。
相手を蹴落とすことはあっても助け合うことなど考えられない。
それなのに、なぜ、助け合いや思いやりが美学になっているのですか????
不思議でならないですよ。
だからといって、この性格を前面に出せば人間関係に不都合がでて自分自身が損をする。一応、思いやりや助け合いを尊重しているふりはしています。
だれだってそうでしょ???ぶっちゃけ。

A 回答 (17件中1~10件)

こんにちわ、多くの回答が寄せられてる中、コチラまで読んでいただけるか不安ですが私の1個人の意見を述べさせていただきます。



>>この世で一番大切なのは、自分自身。そして信頼できるのも自分自身。
あなたのようにこう考える方もいらっしゃれば、私のように自分より大切な人がいる、自分より信じれる人がいると考える私もいます。

>>世の中、競争の世界。弱肉強食。
確かに、競争ですよね。学校の成績、会社への貢献度、お店の売り上げ率…
数値の低いものは落ちこぼれたり、解雇されたり、消えたり。
でも、全ての面に於いてそう、とはいえないと思います。
一人の空間で読書をするとき…あいつに負けたくないから○分いないにこの本を読みきってやろう、とは思わないでしょう…。

>>相手を蹴落とすことはあっても助け合うことなど考えられない
もし、コレが当たり前の世の中で誰しもがそうでしたら、私は、今の私の大切な人に助けてはもらえてません。
その人が精神的につらければ、励まして、元気を出してもらって笑顔になってもらえたらそれは私にとって最高の喜びになります。

本当に大切な人ができたとき、あなたの考えは変わるかもしれません。
私はそうでした。

ですが、世の中、自己犠牲の強い方⇔自己中心的な方 でどちらかの割合が多かったり、両方持ち合わせていたり、です。

誰しもがあなたと同じではありません。
10人10色ですから。

こういう人間もいるということで、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競争に勝つために・・・ではきつくなる。
大切な人がいないので、わからいのですが、いろんな人間がいることを知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 19:56

思いやりとか親切は「ふり」で構わないと思いますよ。


何だって最初は「ふり」つまり真似から入るんです。
演じ続けるうちにだんだん感情移入できるようになって、「本心からの思いやり」に近づいていくのではないでしょうか。

円満な人間関係を作っておいた方が、自分にとっても得になります。
有益な情報をくれるかもしれないし、何かあったとき助けてもらいやすいからです。
そのために、できるだけ攻撃的な態度を取らず、無駄な恨みを買わないのが一番ですね。

私も昔は、「頭が痛い」という人に「大丈夫?」と声をかけるのが、なんてバカバカしいんだろうと思ってました。
痛いと言ってるんだから大丈夫なわけないだろうし、声をかけたって痛いのが治るわけじゃないのに??
でも、「心配そうなそぶりを見せる」ことに意味があるんだって、あるとき気がついたんですねー。
たとえ心の中では『痛いのは私の頭じゃないし正直どうでもいい…』
とか思ってても、口に出さなければバレない!
とにかくできるだけ自然な思いやりに見えるように演技するんです。
そのうち演技だけじゃないような気持ちが育ってきます。

形から入れば、気持ちは後からついてくる!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

形から入るか。。。
私は「頭が痛い」という人に、「大丈夫?」なんていいません。「・・・」無言でそばにいます。→嫌いな人ならそばにもいない。

お礼日時:2005/07/28 19:52

>この世で一番大切なのは、自分自身。

そして信頼できるのも自分自身。

基本的には同意です。
でも世の中、誰の本音も全て同じというわけではありません。
助ける理由も人様々で、ひと括りで損得というわけにもいきません。


>相手を蹴落とすことはあっても助け合うことなど考えられない。

余裕の問題ではないでしょうか?
状況的に逼迫していて切羽詰った世界にいるんですね。

>助け合いや思いやりが美学になっているのですか????

思いやりって、美学・・・・なんですか?
私のイメージではもちつもたれつ助け合いなイメージ要素が強いのですが。
人によって随分受け方が違いますね。
誰かが困っている時に、少し余裕のある人が手を差し伸べ
今度は助けれられた人が、誰か困っている人に手を差し伸べる
…的な話ではないという事でしょうか?

もっと、生死を分かつようなドラマチックな問題の話だとしたら
あなたの言葉を借りて「自分自身が損をする」のに
その内なる葛藤を乗り越えて他人に奉仕出来るからではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 19:49

>この世で一番大切なのは、自分自身。

そして信頼できるのも自分自身。

その通りです。
私はあなたの言葉に全面的に賛成します。

>世の中、競争の世界。弱肉強食。

右を向いても左を向いてもそういうことの多い世間ですね。

>それなのに、なぜ、助け合いや思いやりが美学になっているのですか????

「それなのに」ではないと私は考えます。
「それだから」こそ助け合いや思いやりを美学にしないと、
世界はこわれてしまいます。
エゴが充満しているこの世界だからこそ、一滴の助け合いや思いやりが
感動や美になるのです。

>一応、思いやりや助け合いを尊重しているふりはしています。
あなたの上っ面は場数を踏んできた人にはお見通しなので、
気をつけられたほうがいいかと思います。

>だれだってそうでしょ???
あなたがそうだからと言ってせまいあなたの世間だけで
それを一般論にしてしまうのはどうかと思われます。
世間はあなたが思っているより広いです。

聞いてもどうにもならないことを書くより、
今より広い世界に出て、今よりさらに良い人間関係を
心から築くことができる日が来るよう、お祈りしています。

「心から」出た言葉は岩をも通すことがたまにあります。
あなたがいつの日かそれを体験されて驚く日が来れば
上記に書いたような質問は霧のように消えてなくなるでしょう。

大事なことは、あなたが自分自身でそういう世界を勝手に
築いているということです。あなたがエゴを捨てれば、
周りの世界はエゴではなくなります。
あなたが自己防衛的に回りの世界を不信の目でみつめれば、
世界もそういう風にいろどられた、醜い姿をあなたに返してくるだけの話です。
損得で考えれば、世間もあなたを値踏みしてくるでしょう。
メンタルな世界の範囲内で考えれば、こういうお答えになります。

にわかには信じがたいでしょうが、今までの経験からまあ、こんなところかなと
いうところをお話したまでです。では、失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自己防衛的に回りの世界を不信の目でみつめれば、
世界もそういう風にいろどられた、醜い姿をあなたに返してくるだけの話です。
>そうなのかもしれない・・・

お礼日時:2005/07/28 19:48

No.2ですが。



目の前が真っ暗になったことがありますか。
二度と立ち直れないって思ったことはありますか。
本気で蹴落とされたことがありますか。
自信を失った事はありますか。
眠れないほど悩み続けた事はありますか。
愛しい人を失ったことはありますか。

助け合いや思いやりが美学かどうか知りませんが、必要な時もありますよ。
人は万能の神ではないですから常に自己満足に浸れるわけではありません。むしろ失敗や敗北して挫折感や無力感を感じる事の方が多い場合もあるでしょうね。ま、だから頑張るのかも知れないですが。しかし、どんなに頑張っても、頑張ったからといっても自力じゃ解決できない問題も多くありますよ。これまで遭遇して来なかったのかもしれませんが。

人は、自分の弱さや儚さを知って初めて他人を理解できるものだと思います。弱肉強食といってもそこにはエネルギーチェーンというものが存在するのです。いわゆる食物連鎖です。自然界は弱者にも生きる場をちゃんと与えてるのですよ!なぜか分かりますか。弱肉強食では最後には全て死滅するからです。なにも自然界に限ったことではないですよ。極端には貴方の明日の食べ物にだって当てはまるのですから。

自分の思いどうりに生きている人って居ないですよ。
それが「人」の至上の夢かも知れないですが。

「思いやりや助け合いを尊重しているふり」かどうかは、貴方が本当に境地に立った時に、それまでの貴方の生き方が反映されることは間違いの無いことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩みは多いです。しかし、所詮他人は理解をしてくれません。
自分の弱さを知っているけど、万能を求めたいです。
本当の境地?まだわからないのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 19:47

おそらく普通自分と思っているのは思っている自分ではなく思われている自分のことですから、これは他人と同じということではないでしょうか。

思っている自分というのは思われている自分とは違うと思うと、人によっては思いやりという形で現れるのではないでしょうか。私は偉そうなことはいえませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思っている自分と思われている自分・・・
よく考えて見ます。ありがとうございます

お礼日時:2005/07/28 19:43

自分が、あるいは、周りの人達が、そうだからといって、


世界中の人々全員が、貴方と同じように、「ふりをしてる」と、決めつけるのは、、、どうかなとは、思いますよ。仮に、全人類が、「自分さえよければ」と思いながら、行動してれば、、、どんな世界になるか・・・汗

厳しい言い方かもしれませんが、
助け合い、思いやりは、いつわりで、美学じゃないと
思われるなら、
一回、徹底的に、自分のその正直な気持ちを、出されたらどうでしょう。

そしたら、なぜ「思いやり、助け合い」が必要か、美学なのか、おわかりになるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の正直な気持ちを出してみます。
体験してみたいものです。

お礼日時:2005/07/28 19:41

誰だってそうでしょ・・って思うなら。


あなたが自分を尊重しているように、他の人も自分を尊重している、ということを認める・・・ということが思いやりにつながるのではないですか?

競争して勝つことによって(相対的な幸福を得ることによって)自分の価値を決めているのだとしたら、それは自分を大切にしているとは言えないと思います。

本当に自分を尊重している人は、自分の心の声をよく聞き、自分の欲求や感情を、ちゃんと受信して実感して理解してそれを表現して、そうやって、自分を満たすことを知っています。
「表現」というのは、生きていく上で必要不可欠です。
それは、あなたもそうだし、他の人もそうだと思います。
それを認める・・ということが、思いやりにつながるのではないですか?

それとも・・・。
本当の、無条件の愛情を受けたことがないから他人に対してそれを与える方法が分からない・・とか?
だとしても、それはあなたの責任ではないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競争で勝つことに幸福になると思っていますが、勝てないし、勝ってもうれしくないです。
自分を尊重していないのかも?
無条件の愛情・・・受けたことがあるけど、無条件にバカにされることの方がはるかにおおいです。

お礼日時:2005/07/28 19:39

こういうことか?



質問者は『競争の世界』に「思いやり」「助け合い」は不要だと思ってるが、
それでは損をするために「思いやり」「助け合い」は必要だと偽っている。
   
結局、本音と建前をみんなも使ってるってこと言いたい訳?
内容はわからなくもないが、質問がいまいち的を得てないので、
こんなことぐらいしか書けません・・・。自己主張を明確にした方がいいよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不要なのかな。と思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 19:36

ぶっちゃけ自分が一番大切ですよね(苦笑)


でも私にはぜんぜん不思議ではないです。
思いやり、というか、助け合いのようなことをするのは、
私の場合、「いずれそれが自分に返ってくる」
となんとなく思っているからです。損得勘定ですね。

でも、直接その相手から返ってくると思っているわけではありませんよ。
また、具体的に何かを期待しているわけでもありません。
人なんて「みんなお互い様」だと思っているので、
どこかで回りまわって返って来るのでは…という程度です。
例えば募金をします。
これは、自分が困ったときに募金をして欲しいと思うからです。
単純な話です。

自分がされて嫌なことはしない、
その反対に、自分がされて嬉しいことはする。
それだけのことが、
結果思いやりや助け合いと言われているのではないでしょうか。
人間という動物が種として永らえて行くために必要なシステムだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そのようなシステムなのかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!