
付き合って8年,結婚して1年半の主婦です。1週間ほど前に,夫から「(1)私の愛情がわからなかった。(2)喧嘩が増えた一ヶ月ほど前から愛情がさめてきた」といわれました。(1)は,私がキスやHを拒んだこと,出張などの時に私からの連絡が一切なかったことなどから感じていたらしく,私がどれほど夫のことを好きでいるかと伝えても,「うれしい。でも,もう遅い」と。(2)は,夫が仕事ばかりだったことに,毎日「私のことをもっと考えてよ」と大喧嘩になったことが原因だと思います。
「悪いところ直すように努力するから,もう1回チャンスを頂戴」と私が頼むと,最初は「わかった」といってくれていました。でも,一緒にいても悩んでいる風だったので,「私いないほうがいい?」と聞くと,「できれば1人で考える時間がほしい」と。「離婚したい?」と聞くと,「そんな簡単に離婚できないでしょ。それに,したかったらしてる」ともいわれました。それで,1週間程実家に帰っていたのですが,その間にも「好きでいてくれていることはわかっている。でも,こんな気持ちのまま一緒にいても不幸になるだけだからもう少し時間がほしい。今は一緒にいることに疲れている。」とのメールが来ました。そして,昨日ようやく夫から「もう少し一緒にいてみる。」と連絡がきました。でも同時に「愛情は今は感じない。少しはあるけど,愛情か情かわからない。仕事が忙しいから愛情がないと感じているのかもしれないとも思う。お前が他の人の所へいっても仕方ないと思う。Hしたいと今は思わない。」といわれました。「でも,がんばるから。」というと「これでいいの?俺はお前のこと幸せにできない。」ともいわれました。このような状況で夫の愛情は取り戻せると思いますか?また,私はこれから夫にどのように接していけばいいのでしょうか?良きアドバイスお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
愛情が取り戻せるか、取り戻せないか?と言う事において
回答すれば
あなた次第でですが、取り戻せると思いますよ^^
状況を見ると、おそらくは結婚と言う事に対するイメージが
旦那様とあなたの間で行き違いがあったようですね。
そしてその事に対して歩み寄りが上手く行かなくなってしまった。
基本的に男性は目的達成思考ですから、
結婚すると仕事に夢中になって奥さんに目が行かなくなる
と言う事は往々にしてある事です。
その事をあなたは結婚する前に学ばなかった・・。
だから、構ってくれない夫に対して要求した。
それと同時にあなたも相当傷ついてますよね・・・
女性は自然と安心を求めるもの・・。
それが満たされない時肉体的な事に対して拒否したいと思うものです。
その事を旦那様は知らなかった・・。
では、どうすればいいのか?
そういった事がお互いに不満となり、解決できなかったと言う事が
今の状況ですから、
そのお互いの傾向を知り、夫婦という物をどう作り上げて行くべきなのか
を学んで行く事で解決する事は出来ると思いますよ^^
ただ、男性が白旗を揚げている状況というのは非常に回復が難しいのは
確かです・・。
まずは「この人と結婚していいの?」という本を読んで見て下さい・・
そこには上に上げたような男性と女性の特質の違いが
一杯書かれています。
ありがとうございました。
実際に経験された方の意見とても心強いです。
「この人と結婚していいの?」という本、一度読んで見ます。
もし、よろしければ、apple2004さん夫妻がどのように立ち直られたのか、
具体的に教えていただけませんか?
参考にしたいと思いますので。
No.6
- 回答日時:
回答に対するお礼などを読ませていただきました。
再度、また書きこみをしてすいません。
あなたがとても前向きで素直な方のようなので、
がんばって欲しいと思い、つい書いてしまいました。
御主人に言われたことに対して色々と悩んでしまうのは当然ですよね。
結婚すると暇だし。
私は専業主婦なんですけど、することなくて。(^_^;)
自分の友達も仕事してたり子供がいたりで同じ境遇の人なんかいないし。
なのでパートに出てました。
で、子供のやる気を引き出すことにかけては凄腕の塾長から聞いた話をひとつ。
人が誰かを好きになるプロセスについて。
1:まず、第一印象で好きになる。
2:その後、付き合いが親密になるとお互いがぶつか り始めてうっとおしくなり嫌いになる。
3:しかし、それを乗り越えるとまたホントに好きに なる。
子供と接していると、一度、嫌われる時期というのがあるそうです。
相手と本気で付き合ってるとどうしてもぶつかることを避けられない。
なので、その時に相手の機嫌を取らずに、気にしないでいられるかどうかだと言われました。
何かのきっかけでまたフッと相手のことを必要になるものだから、気にするなと。
人間関係というのは、確かにそういうものだと思ったのですが、いかがでしょう?
ずっと好きでなんかいられないのが普通なんだと思ったら少しは気楽になりませんか?
ぶつかり合えばイヤになるけど、それでも必要なものは必要なんだから、
今がその時かもしれませんよね。
口で言うのは簡単ですが、でも、きっと御主人だって、あなたが必要であることには変わりないと思うんですよね・・・・
再度の書き込みありがとうございます。
今,家に帰ってきて,一緒に過ごしています。
「けなげに一生懸命やっているのをみるのはいとおしいとは思う」と言ってくれていますし,夜の生活もあります。ですが,「愛情なければ一緒にいる意味がないし,可能性はあるけど,前のように戻ることは難しいと思う」とも言っています。
今は私も夫も普通に過ごしていますが,やはり「難しい」と言われると,くじけて泣いてしまうこともしばしばです。
でも,slowmagcupさんの書き込みで,少し気が楽になりました。
乗り越えられることを信じてがんばっていこうと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
NO4 の apple です^^
私達夫婦がどのような状態から立ち直っていったのか?
と言う事ですが、
具体的に・・と聞かれても、
アドバイスした通りの道を私達は
進んだので、対した事かけないのですがwww
私達夫婦は
現在付き合って6年、結婚して約4年の夫婦です。
私達夫婦がおかしくなり出したのは、
結婚して半年目位からでした。
とある出来事があり、
非常にお互いの心が離れていってしまいました・・。
そして結婚して2年目の時
このままでは良くないと考えた時に
出会ったのが、「この人と結婚していいの?」
という本でした。
そして、本に感動して、今一度
やり直そうと頑張ったのですが、
それでも私達夫婦は無理だったんですよねぇww
そして、作者である、石井氏の元を訪ね、
プリマリタルカウンセリングを受けました。
(その時はお互いがもう一緒に住む事に対して、
限界が来ていたので、一度別居までしましたよww)
それでも、石井氏の元、
男と女は違うと言う事や、
夫婦という物がどういう風になるべきなのか・・
等を徐々にカウンセリングやセミナーを通して学び、
お互いが違うから素晴らしいと言う事、
そして、相手の喜ぶ事をしてあげたいという
心を取り戻し、
今ではとっても充実した毎日を送っています^^
これが私達が立ち直って行った方法なんですが・・・。
何かもっと知りたければ、どんな事が知りたいのか等を
教えていただけますか??
再度の返信ありがとうございます。
「たいしたことない」なんてことぜんぜんないです。とても参考になります。
「男と女は違うと言う事や、夫婦という物がどういう風になるべきなのか・・
等を学び、お互いが違うから素晴らしいと言う事、そして、相手の喜ぶ事をしてあげたいという心」今の私たちにはこれが欠けているように思います。まずは本を読んで私なりに夫婦のあり方を考えて見たいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
なんか、
「愛情が冷めた。」「スキかどうかわからない」って
非常に理屈っぽくてわかりにくい。
感情は理屈で説明できるものではありません。
御主人の言ってることは論理的なように聞こえますが結局は自分のことばかりです。
結婚生活に失望したということしか伝わってきませんよね。
どういうきっかけで結婚なさったのかはわかりませんが、
もう一度、なぜ、結婚したいと思ったのか考えてみられてはいかがですか?
結婚したかった理由がはっきりすれば、この先、それはかなえられるのか、実現不可能か可能かが判断できると思います。
結局、問題はあなたはどうしたいか、ということだと思います。
愛せないと言われて、それでも御主人と生活したいのか。
突き放すような意見ですが、言いたいことも言えずに我慢する生活が楽しいですか?
ご自分の気持ちにムリをなさらずに結論を出してみてください。
結婚した理由は、この人と一緒にいれば、幸せにしてもらえるという、受身的な感情でした。夫もそんな気持ちを知っていたからこそ、「これでいいのか?」と聞いてきたんだと思います。
ですが、いまは、家族愛みたいなものでも夫に私と夫婦としてやっていこうという気があるのなら、私は一緒にやっていきたいと思っています。
ですが、下の回答にも書きましたが、夫は(恋愛感情としての)愛情があるかどうかのみで判断しているように思います。結局は愛情が戻らなければ、別れるという結果になってしまうんだと思います。
なので、それまでは夫の愛情が戻ることを信じて、がんばるしかないかなと思っています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
20年30年連れ添った夫婦が、積もりに積もったイライラなどで
愛情が冷めるなんてのは、どうしようもないかもしれませんが、
質問者さん夫婦は、まだまだこれから、色んな困難を克服して
愛情を育んでいくような段階ではないでしょうかね?
きつい事言います。どっちも甘ちゃんです。
先ず旦那。
ちょっとやそっとキスやH拒まれたり、出張先で寂しかったからといって、
妻の愛情がわからなかったなんて言ってんじゃありません。
そして奥さん。
仕事が忙しいんだから、「私のこともっと考えて」って大喧嘩も
どうかと思いますよ。
どっちももっと構って欲しいんですよね。
では、今まで以上にお互いが思いやりの気持ちを持ちさえすれば、
仲直りも簡単ではないかと思いますけどね。
>「離婚したい?」
これはちょっとまずいと思います。
「そんなに簡単に離婚考えるの?」なんてヘコんでるのかも。
>「そんな簡単に離婚できないでしょ。それに,したかったらしてる」
これは本心じゃないでしょうかね?
修復は全然可能と思います。
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりです・・私は子供だったと反省しています。
今後は、夫が仕事に打ち込めるよう、家庭を安らぎの場としていきたいと思っています。
ただ、夫に歩み寄りの気持ちがあるのかよくわかりません。「離婚も考えた」ともいってましたし。
下のお礼でも書いたのですが、夫から「愛情がない生活を続けることに意味があるのか」ともいわれました。
夫はしばらく一緒にいて自分に愛情が戻るかどうかのみで判断しようとしているように思うのです。
ですが、私がやり直したいと言っている以上、愛情が戻ることを信じて思いやりをもって接し続けるしかないですね。なんとかやってみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結婚10年目,共働き,子2人の♂からのアドバイスです。
”愛”を夫婦の拠り所にするのはとてもステキです。が,結婚前や,この先は質の同じ”愛”ではないかもしれません。あなたが彼のそばにいることの是非を問うより,あなたと彼で築いていくモノが《まだあるかどうか》を思い悩んだほうがいいんじゃないでしょうか?ウチのH生活なんて,もはや仮面モノ(笑),ですが,協同で作り上げた”生活”と子育ては夫婦共通の宝ものになってます。きっかけも1つではなく,彼にも分らないもやもやしたものかもしれません。ここで理由を突詰めず,どれくらいの距離が寄り添っていくのに適当なのか,じっくり見極めてみたらいかがですか?夫婦の間の距離はさまざまです。共に傷つかず,大切にできる何かがあれば,無理に(距離を)縮めることはないですよ。
早速の回答ありがとうございます。
正直今になって私は子供だったと気づいています。ただ結婚に夢見て結婚したという感じです。夫に「愛情が冷めた」といわれ、これではいけなかったんだとようやく気づいたという感じです。なので、「築き上げていくもの」なんて発想すらなかった・・・お恥ずかしい限りです。
「築き上げていくもの」といえるかどうかはわかりませんが、私は夫がうれしいとき、つらいとき一緒にいたいと思いますし、将来子供ができたら、二人でともに喜んだり悩んだりしたいと思っています。
ただ、夫は「愛情がないなら一緒にいても仕方ない」というタイプで、それ以外の夫婦のあり方と言うものを考えようとは思わないようです。結局は愛情が戻らなければ(距離が縮められなければ)、また、同じことを言われそうな気がします。
今は、あまり、質問攻めにせず、普通にしているのがいいのかな・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫への恋愛感情が薄れてきて辛いです。 付き合って3年、一緒に暮らして2年、結婚して1年の夫婦です。 5 2022/04/02 10:02
- 夫婦 旦那が愛情表現を全くしてくれません 4 2022/04/10 00:15
- 夫婦 家族としてしか妻を見られない 3 2022/09/30 19:44
- 離婚 私への気持ちが冷めた夫と修復するべきか別れるべきか悩んでいます。 6 2022/08/15 15:38
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 夫婦 結婚20年の夫婦です 色々お金の事で揉めて. 何回も何回もあり、4日程度旦那に実家に行ってもらい 別 3 2023/07/17 23:21
- 夫婦 結婚20年の夫婦です 色々お金の事で揉めて. 何回も何回もあり、4日程度旦那に実家に行ってもらい 別 4 2023/07/18 02:25
- 夫婦 元カノに未練たらたらな夫 7 2022/09/10 02:31
- 夫婦 結婚して14年、中学生の子供が1人居る30代夫婦です。 夫とは大学時代に知り合い3年半の交際を経てデ 7 2022/12/15 21:30
- 心理学 夫婦間でこれは可能ですか? 例えばやれと言われて何かしてもやってもらって当たり前な態度 やってあげた 3 2023/01/20 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
既婚男性に質問です。 一度冷めた愛情は復活するものでしょうか? 私は現在結婚10年目になる夫がいます
夫婦
-
愛情が無くなったと言われた妻と関係を戻したい
父親・母親
-
私への気持ちが冷めた夫と修復するべきか別れるべきか悩んでいます。
離婚
-
-
4
結婚して一度冷めた愛情はもう戻って来ませんか?? 付き合ってから6年半、結婚して3年半になります。
夫婦
-
5
夫の私への冷め切った気持ちを取り戻すことは可能ですか?不可能ですか?
離婚
-
6
どちらか一方の恋愛感情が冷めた夫婦は
夫婦
-
7
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
8
エロくなってきた妻
セックスレス
-
9
私への気持ちが冷めた夫と修復するにはどうしたらいいでしょうか?
その他(結婚)
-
10
気持ちの離れてしまった夫。どうしても修復したい
夫婦
-
11
【既婚男性に質問】愛情のない妻を抱きますか
夫婦
-
12
夫から、愛情がなくなったので離婚したいと言われました。 はじめまして。くまと申します。30代の女です
夫婦
-
13
夫に「私に気持ちがない」といわれました、その後です
離婚
-
14
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
15
妻への恋愛感情が復活しましたが、妻はそうでもなさそうです。両思いになれるでしょうか。
夫婦
-
16
夫から愛情はない、戻るかもわからないといわれています
夫婦
-
17
妻の一言で冷めた。潮どきでしょうか
夫婦
-
18
夫から「気持ちがない」と言われました。心と体。
夫婦
-
19
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
20
旦那から離婚を切り出され、離婚することが決まっているのに、旦那のほうから、キスや夜の営みなど求めてき
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50代のセックス
-
旦那さんが、最近、中折れ。 大...
-
不倫している男性が、本気にな...
-
妻がバイブで感じない
-
50代の夫婦生活の頻度はどのく...
-
熟年年代の夫婦関係
-
夫婦って体が離れたら心もいつ...
-
異常でしょうか?
-
夫婦って、いつまでもおじいち...
-
40代の夫婦は月に何回 パンパン...
-
新婚ですが、セックスレスでど...
-
結婚13年目、夫婦ってこんな感...
-
10年以上レスって、男性は容認...
-
夫婦で週に15回ほどsexしている...
-
仲の良い夫婦の方、寝るときは...
-
旦那さんが好きじゃない。結婚2...
-
夫婦の距離感について。 30歳、...
-
40代男性です。 結婚していて子...
-
立派なうんちが出ました。見せ...
-
かわいいギャル系の女の子で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代のセックス
-
旦那さんが、最近、中折れ。 大...
-
10年以上レスって、男性は容認...
-
異常でしょうか?
-
妻がバイブで感じない
-
不倫している男性が、本気にな...
-
夫婦って体が離れたら心もいつ...
-
新婚ですが、セックスレスでど...
-
結婚20年の性生活
-
熟年年代の夫婦関係
-
50代の夫婦生活の頻度はどのく...
-
仲の良い夫婦の方、寝るときは...
-
夫婦で週に15回ほどsexしている...
-
夫婦の性の不一致、歩み寄りが...
-
40代男性です。 結婚していて子...
-
40代の夫婦は月に何回 パンパン...
-
別れた夫婦もSEXはする?
-
立派なうんちが出ました。見せ...
-
夫婦の距離感について。 30歳、...
-
夫婦が逆さまに寝る・・・
おすすめ情報