アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ミニ七輪を購入しました。
炭は、どうやっておこしたらいいでしょうか?
ガスコンロでできますか?
魚焼きのところでできますか?

A 回答 (6件)

こんにちは、


ふつーにガスコンロに網を乗せて焼いてやればいいかと。
茄子焼きみたいな感じで。

コツとしては、まず大きめの塊に火をつけ種火とします。
七輪に移してから細かい炭を足して、しばらく放置。
後はうちわで扇いだり、炭の向きを変えたりして好みの火力に調整するといいでしょう。

で、使用後ですが
炭壷(消壷とも言います)を用意しておくといいでしょう。
まだ大きな炭が残った場合、もったいないですよね?
水をかけて消してはだいなしです。
耐熱&密封できるもの(多くは陶器製)に炭を入れ、自ら酸素が無くなって鎮火するのを待ちます。
十分に冷めたら炭を取り出し、ストック用の容器に移します。

かつては火鉢の炭を管理するために家庭の必需品だったんですけどね・・。
最近はアウトドアブームとかでキャンプ用品として売ってたりもしますよ。
ネットなどで検索してみてください。

参考までに画像がありました
ttp://www.guidex.jp/guidex_shops/hirako/item1.html
ーーー

そうですねぇ、現代っこは豆炭だの練炭だのを起こした事なんて無いでしょうから悩みますよね(^-^;
昔、冬は自分で豆炭を起こして豆炭タンポしていたなぁ~~、なつかしー。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

この答えを待っていました。さっそく挑戦したところ、じょうずにできました。ただ、炭は小さくくだかないと入らない七輪なので、終わったら粉々でした。

お礼日時:2005/07/30 09:05

炭への点火方法は既に充分回答が付いているので、コンロに移した後の便利な方法。


送風口からドライヤーで送風してやります。団扇より遙かに強力でかつ楽です。熱風はトラブルを引き起こしやすいし必要ないので、冷風を送ります。ご参考までに
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。一生懸命あおいでました。
もう食べ終わったので、次からはドライヤーをつかってみます。
残念!先に見ていたらラクだったのに(^_^;)

お礼日時:2005/07/30 09:06

火起こしは、ガス器具やさんなど、七輪を売っているお店にあると思いますよ。



比較的すぐに炭が赤くなりますから、そうしたら七輪へ。ですが、火に勢いが出るのは、かなり時間が経ってからなので、食品を強火で焼きたい場合は、早めに準備なさったほうがいいですよ。

おいしいお夕飯をお楽しみください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 09:03

火起こしという片手なべの底に放射状の穴の開いたものが売っています。



炭・豆炭など電器のない時代、掘りごたつには欠かせないものでした。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/sumi/105416/105419/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/07/30 09:03

以前、実家で炭を焼いていて


自宅でも使用していました♪

家庭内で炭に火をおこすには「火起こし器」が便利です。
これの中に炭を入れて ガスコンロ(五徳の方)に掛けると
炭に火がつきます。

片手鍋の底に穴が空いているような感じです。
普通のDIYでも売っていますので
チェックしてみて下さい。

参考URL:http://www.aikis.or.jp/~t-hiro/hibachi/item/h05. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 09:02

こんなのどうでしょう.



火越し

参考URL:http://www.nikko-factory.co.jp/shop/a0906.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にしてみますが、今日、使いたかったんです。

お礼日時:2005/07/30 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!