
こんにちは。一年生の子供の母です。
今、夏休みの自由作品作りを考え中です。
毎日コツコツできるものが良いと先生の方から言われましたが、子供は今とても漢字に興味が出ているので、“かるた作り”でもしようか?といっていました。
けれども一年生80字も、読み訓読みなどありますので、
具体的にどう作ってよいのかわらず考えてしまいます。
また漢字辞書なども字を覚えられていいかなと思うのですが、ノートでどうやって作ったらいいのかが、いまいちわかりません。
例えば画数で書いていくのか、50音で国語辞典のような順で書いていこうかなど。
こうして手作りで自分で作ったものを、後からも使ってみるというのはとっても楽しいと思うのですが・・
もしどなたか作った事のある方など、又アドバイスがありましたらどうぞ宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一年生ということでしたら、画数の順番に並べてみてはどうでしょうか。
見た目が簡単な漢字から、難しい漢字に順番に並べるというのが、面白いかもしれません。
書く内容は、漢字の、音読み、訓読み、画数、部首、漢字を使った単語の例、例文など。
例文を、夏休みの日記風に作れれば楽しいかもしれません。
最初に漢字だけ全部書いておいて、
何かイベントがあるごとに、使える漢字のところの例文を埋めていってみてはいかがでしょうか。
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
毎日過ぎていくばかりでどうしようかと困っていましたが、さっそく教えていただいた様に作ってみようと思います。
例文も夏休みの間の出来事の中で、楽しく埋めていくというのもとても良いと思いました。
わかりやすく教えて頂き本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 20代前半 漢字検定を受けたい者です。 私は、今まで漢字が嫌いで勉強から逃げて来ました。 今になって 4 2022/08/17 00:21
- その他(学校・勉強) 何歳になっても勉強しようと思う意欲がある人ってとても素晴らしいと思いませんか? もう15年くらい前の 5 2022/08/30 10:44
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- 子育て 子供の個人情報について 6 2022/05/19 06:28
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 父親・母親 夫の質問に対する答えがわかりません 12 2022/09/01 15:00
- 赤ちゃん 赤ちゃんの名前 5 2022/07/13 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「私は神に愛されている!私に...
-
小学生の算数の問題です。 図の...
-
息子と同じ小学校に行く予定の...
-
保護者から手紙を返されました
-
小学校の卒業式で・・
-
円周率
-
愛着障害の対処法
-
不登校の息子がいます 昨年10...
-
教師が、教育委員会に訴えられ...
-
小学生の算数の質問です 図のグ...
-
以上と未満の違い 例えば、3つ...
-
小学4年息子についてです。学...
-
プールの水
-
お土産の催促
-
4月から小学1年生と6年生になる...
-
小学校6年生の娘が、先月から保...
-
小学校の時、給食で流れてた曲...
-
小学生の算数の問題です。 写真...
-
今朝、寝てたら小学校のチャイ...
-
今年小学一年生のお子さんが居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うそつき 正直者
-
模試の採点基準ですが、ひらが...
-
漢字の書き方で、はねる、はね...
-
問題 1=1 2=2 3=3 4=5 5=4 6=4 ...
-
20歳の社会人です。悩みがあり...
-
図書準備室とは何をする部屋で...
-
平仮名の元になった漢字で(ず)...
-
当用漢字と常用漢字の差を教え...
-
学級旗を作るのですが、3年3組...
-
「卍(まんじ)」「凹凸(おうとつ...
-
効率的な漢字の覚え方を教えて...
-
図書室に人が来るようにするに...
-
テストでひらがなで書くところ...
-
今の時代だとパソコンがあるか...
-
定期テストで誤字
-
超超至急。皆さんの回答求む。
-
漢字の書き順をアニメーション...
-
入試にこのような漢字問題があ...
-
漢字練習を好きにさせるには
-
模試の日本史
おすすめ情報