No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当社では「車両費」としてます
車にかかる費用はすべて「車両費」としています
今回初めてリサイクル料の預かり金が発生しましたが
その分は「差入保証金 リサイクル預詫金」
(弥生会計使用です)
どうでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/03 11:03
回答ありがとうございます。
車に関する費用は車両費とした方が後から見てもすぐわかると思うのでそう処理します。
リサイクル料はまだ未経験です。
新たに科目を設けるのも手ですね。
助かりました。
No.1
- 回答日時:
当社では、修理を伴う車検代は、修繕費
修理部分がない車検代は、車両費で処理しています。
殆ど、修理や交換が発生してますので修繕費ですが・・
会社によっては、車両に関する費用(税金や保険料以外)は
車両費としている所もあるかと思いますが・・
今回初めて処理する訳ではないなら過去の処理方法を調べてもいいかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/03 11:01
回答ありがとうございます。
経理をはじめて間もないので迷っていました。
修繕費の方には店舗の修理代なども入れているので、見てすぐわかるように車両費で処理しようと思います。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
賞与の計算方法がわからない
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
転がし計算では材料→仕掛品→製...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
有利子負債比率400%以上の企業...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
社長個人の車を法人で使い始め...
-
刺繍は簡易課税では何種になり...
-
売上と売掛金はかならず合致す...
-
会社の経費で自分のポイント貯...
-
未成工事受入金の仕訳について。
-
請求書発行について
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
田んぼの水利組合の会計報告に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車購入 車検について
-
二者択一の・・・
-
メーターが表示されない場合 ...
-
軽トラの車検代のことですが
-
車検証にはODOメーターの距離数...
-
車の不要な座席を外しただけで...
-
車検料の勘定科目は?
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
私が車を売った時に相手に渡す...
-
抹消と取消の違いについて
-
私名義とはどういう意味ですか?
-
車検の残っているのに車検の取...
-
RAID0のハードディスクの完全...
-
ドリームキャスト破棄時の個人...
-
自動車 職権抹消について!
-
行方不明乗用車の税金問題
-
会員登録を「削除?」「抹消?」
-
一時抹消と、返納の違いについて
-
車の譲渡証に使用する印鑑は実...
-
バイトに印鑑証明って?
おすすめ情報