とっておきの手土産を教えて

つばめの巣が今日の日中に壊れて地面に落ちていました。
古い巣を使いまわしていたようです。
中にいた3匹の雛は生きていたので、近く(1メートルほど離れている。前の巣とは柱が違う)にあった別の空の巣にうつしました。
夕方6時くらいのことです。
親ツバメが2回くらい戻ってきたのですが、落ちてしまった巣があった方ばかり見て
とうとう戻ってこなくなりました。
親ツバメが戻ってきていたときには、雛が鳴かなかったようです。

親ツバメは雛を見捨ててしまったのでしょうか。
それとも明日の朝になったら戻ってくるでしょうか。

戻ってこなかった場合、どういう風に世話をすれば雛が無事に巣立っていけるかも教えてください。
ちなみに雛の大きさは卵くらいです。

A 回答 (8件)

まだ戻ってくると思います。

ただ、雛が弱ってしまって鳴かなければなんともしようがありません。
出来ればもともと巣のあった場所に何らかの方法で雛を戻すことです。箱や笊のようなものをくくりつけて落ちてしまった数河と雛を戻します。私の経験ではこれで巣立った雛がいます。

親が見捨てた場合、野鳥の保護は都道府県の仕事です。法令的にも一般市民が飼うことは出来ません。都道府県庁もしくは近くの出先事務所に問い合わせてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございました。
親の方が雛に気づいたようで、えさをもらってるみたいです。

お礼日時:2005/08/07 21:58

まあ捕獲するなら最後までちゃんと面倒見てください。


途中で買えなくなったとか言って行政や獣医さんに投げ出さないようにお願いします。


>目の前にピーピー鳴くヒナがいて、それが自然だから何もするなと言うのは人の道としてはずれていると思います。

自己満足のために雛の人生に手を出さないのも人の道だと思いますがね。

>また、一般的に役所は傷病鳥獣に対する飼育許可は出しません。黙認するケースがほとんどです。

おいおい、黙認と合法は別物でしょ?
黙認ってことは合法じゃないわけだ。
    • good
    • 1

>成鳥にさせて自然に放す事は出来たとしても、


>自分で餌をとったり、つがいの見つけ方や繁殖方法を
>教えることは出来ません。

戦前にイワツバメを多数人工飼育した実験がありました。秋に放鳥し、翌年に何頭かは帰ってきています。

目の前にピーピー鳴くヒナがいて、それが自然だから何もするなと言うのは人の道としてはずれていると思います。
傷病鳥に対して捕獲許可証を申請し、その許可を待つ余裕があるとは思えません。また、一般的に役所は傷病鳥獣に対する飼育許可は出しません。黙認するケースがほとんどです。心配なら事後報告でも連絡して下さい。違法だからもう一度放置するようにという役所はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございました。
親の方が雛に気づいたようで、えさをもらってるみたいです。

お礼日時:2005/08/07 22:00

>どういう風に世話をすれば雛が無事に巣立っていけるかも教えてください。



成鳥にさせて自然に放す事は出来たとしても、
自分で餌をとったり、つがいの見つけ方や繁殖方法を
教えることは出来ません。
結局、自然に帰したといっても只の自己満足で
ツバメにとってはいい迷惑なのかもしれません。

>*傷病鳥獣や親が見捨てたヒナを育てるのは許可はいりません。緊急避難的な一時飼育は合法です

いえ。違法です。
傷病鳥獣を保護するのにも傷病鳥獣保護目的の捕獲許可証が必要です。
おそらくは行政の担当者が許可を持っているはずですが
この捕獲許可なくして保護するのは鳥獣法的には密猟と同じ扱いになります。

結論としては#3の方の回答の通りです。
    • good
    • 2

実際に人工飼育で雛を無事自然に帰した方のHPです。

ご参考になりますでしょうか。

参考URL:http://hiten1.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございました。
親の方が雛に気づいたようで、えさをもらってるみたいです。

お礼日時:2005/08/07 21:59

カップラーメンにその空の巣を入れて元の場所に何らかの方法でくっつけて(ぶら下げて)下さい。

少々なら場所が違っても大丈夫です。
カップラーメンにじかにヒナを入れても育てるようです。

親が飼育放棄した様子があるなら人工保育して下さい。
*傷病鳥獣や親が見捨てたヒナを育てるのは許可はいりません。緊急避難的な一時飼育は合法です。

7分のすり餌をペットショップで買ってきます。へらなどで与えると良いでしょう。ミルワームだけで育てると栄養不良で目が見えなくなるので注意が必要です。
ご自分で育てるにせよ、野鳥を扱う動物病院で飼育方法を聞けばいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございました。
親の方が雛に気づいたようで、えさをもらってるみたいです。

お礼日時:2005/08/07 21:59

そのままにしておいてください。


なにもしないでください。
巣がこわれたことにより、親鳥は巣を放棄します。
人為的にヒナを育てることはできません。

おまえはなんと冷たいやつだと思われるかもしれません。それが自然のなりゆきなのです。

参考サイトをはっておきます。

同会の会員です。

参考URL:http://www.wbsj.org/birdwatching/question/find_h …
    • good
    • 2

巣が落ちていた所にそのままにしておけば良かったかもしれません。

ヒナが落ちてもそこで世話をするでしょう。ヒナが自然に別の巣に移ることはありませんが,下に落ちることもあるので親も下は見るかもしれません。

もどってこなかった場合ですが,人間が巣を壊したわけではなく自然に壊れたようなので,自然の成り行きとして放っておいても問題ないでしょう。実際,保護飼育でも野鳥を飼うことはできません。どうしても世話いたい場合育て方は他の回答者に任せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございました。
親の方が雛に気づいたようで、えさをもらってるみたいです。

お礼日時:2005/08/07 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報