

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
反応式は探すものではなく、考えるものです。
酸化還元反応の場合の考え方として、酸化数の変化に注目することは重要です。
Mnの酸化数は+7→+2ですので、5減少しています。
Clの酸化数は-1→0ですので、1増加しています。
酸化数のバランスを考えれば、KMnO4とHClは1:5の割合で反応しているはずです。
あとは、必要な酸等を補ってやればいいわけです。
2KMnO4 + 10HCl → 2Mn(OH)2 + 2KOH + 5Cl2 + 2H2O
ということになります。
ただし、注意が必要なのは、ここで生じているMn(OH)2 とKOHの中和のために、6HClが必要だということです。
すなわち、上式に
2Mn(OH)2 + 2KOH + 6HCl→ 2MnCl2 + 2KCl + 6H2O
を加える必要があり、その結果が、No.1のご回答です。
重要なこととして、16HClの内で、酸化されたものが10で、中和用のものが6であるということです。
化学反応式を正しくかけるように練習することも大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 過マンガン酸カリウムとの酸化還元反応式 (イオン式)(酸性条件)で、 シュウ酸イオンでなく、シュウ酸 1 2022/12/09 12:32
- 化学 イオン式でのシュウ酸の表記 酸性条件での 過マンガン酸カリウムとシュウ酸ナトリウムのイオン反応式で、 1 2022/12/09 10:51
- 化学 過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定についてです。 なぜこの滴定は硫酸酸性化で行う必要があるので 3 2022/05/15 17:08
- 化学 酸化性固体とアルコールを混ぜたらなぜ危険なんですか? 1 2023/08/12 22:13
- 化学 過マンガン酸カリウムとシュウ酸の中和滴定の問題を解いてたときに、反応式にするとシュウ酸は5H2C2O 3 2023/03/24 00:35
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 過塩素酸アンモニウムの作り方 2 2023/03/24 18:27
- 化学 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え 1 2023/03/05 14:06
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
エタノールアミンの反応機構
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
隣の奥さんは
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
アルカリ雰囲気とは?
-
(1)ケイ酸は弱酸で、炭酸よりも...
-
アッペル反応
-
α,α′‐アゾビスイソブチロニト...
-
収率の書き方について
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
SBS(重亜硫酸ソーダ)と次...
-
ニンヒドリン反応
-
過酸化水素の酸化還元反応につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CuS+HNO3=??
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
転化率
-
副生成物
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
話しかけてないのに反応する人...
-
誕生日が嬉しくないです。ひど...
-
pc版fall guysでプロコンが反応...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
おすすめ情報