
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
水1mLを1℃温度を上げ下げするのに1cal使用します。
毎分8Lのお湯(100℃)を90℃温度を下げるには、8000×90=720,000cal/分必要です。
1kcal=4.2kJですから、換算して(1kW=1kJ/秒)、
720×4.2÷60≒50kJ/s=50kW になります。
係数の意味はこれで解りますか?
No.2
- 回答日時:
仕事の変換係数です
1kcal(15℃)=0.00116264kWhr
です。
たぶんこれでいいんですよね?
冷却塔のカタログ見れば詳しく説明有りますが、今手元にないもので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 車検・修理・メンテナンス 2000ccクラスの乗用車で、目に見えるタンクの中のラジエター冷却水が少な目(最下限のラインより少し 11 2022/09/09 11:57
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の室外タンクを止水すると・・・。 2 2023/07/09 20:05
- DIY・エクステリア 電気温水器の室外タンクは持ちあげられるか? 6 2023/07/10 11:15
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- 車検・修理・メンテナンス k11マーチのウインカーの電球交換の仕方 1 2023/05/17 23:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の霜はタンクに水が溜まらないようにすればいい? 6 2022/10/20 17:32
- 物理学 底に穴の空いたタンクの水位 9 2023/05/19 10:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱電対からの情報を2つに分配...
-
FETを燃やしたことがある人に質...
-
土鍋はなぜ直火でも割れないの...
-
TG-DTA測定
-
ヒートシンクの板厚は厚い方が...
-
反応の理由がわかりません( ; ...
-
焼成と焼結の違いは何ですか
-
ナイロンとポリエステルの熱収縮率
-
熱電対の測定値ばらつき
-
ヒートシンク選定の計算方法に...
-
熱伝導率(W/mk)と厚さの関係を...
-
サルモネラ菌は、冷凍すると死...
-
温度計中の液体が離れてしまい...
-
サンドバスやオイルバス 使い...
-
ベアリングにグリスアップする...
-
乾燥装置の種類がいろいろあっ...
-
熱伝対について
-
はんだ付けでコンデンサは損傷...
-
伝熱面積についてご教授ください
-
真鍮の膨張と収縮
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報