街中で見かけて「グッときた人」の思い出

漠然とした質問かもしれませんが・・・。
特に東および東南アジア方面からの留学生を積極的に受け入れようとしている大学について情報を集めています。日本に留学したいという人から相談を受けています。できれば、奨学金制度や寮設備などのこともわかれば助かります。書店で網羅的なガイドブックを見たことはありますが・・。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

千葉工業大学が積極的という話を聞いたことがあります。

    • good
    • 0

九州は大分県の「立命館アジア太平洋大学(APU)」はどうでしょうか。

京都の名門・立命館大学の姉妹校です。
日本人学生と世界各国からの留学生の比率が半々で、新設の大学としては成功してる部類に入ると思います。(アジア太平洋学部は偏差値55@代ゼミ)
半数が留学生ですから受け入れにも積極的です。

あとは旧帝大クラスの地方の基幹国立大学や、早慶上智などの有名私大も結構留学生は多いですし、名の知れた大学では受け入れ体制はしっかりしていると思います。

他に、経営が不健全・定員割れで東北アジアから留学生を積極的に受け入れている様な大学も結構ありますが、そういう所は遅かれ早かれ経営破たんすると思います。

参考URL:http://www.apu.ac.jp/home/index.php?sel_lang=jap …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。APUのことは聞いていました。まだ、日本語が十分ではないようですし、英語もどうかな?という感じですが、本人はやる気満々です。
伝えてみます。不健全なところも沢山あるようですね。

お礼日時:2005/08/13 00:17

>日本に留学したいという人から相談を受けています。


 留学希望の方の、日本語の能力、専攻したい分野や希望の地域を補足してください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
その人の日本語能力はまだまだです。去年2級を受けて不合格だったようですが、それからかなり上達はしているようです。ベトナム人です。日本語や日本文化あるいは日越間のツーリズムを勉強したいようですね。

補足日時:2005/08/13 00:11
    • good
    • 0

留学生の数から言えば立命館アジア太平洋大学がダントツでしょうね。


アジア圏の政治家や教育行政関係者のお偉いさんのフォローがある大学なので成功しているのだと思います。
学費や奨学金など金銭的な負担もそこいらの私立よりはずっと軽いです。大学の所在地も物価や地価が低いところですし。また勉強を頑張り条件を満たせば3年間で学位が取得できるのでその意味でも経済的負担が軽くできると思います。
対内的にも新設以来偏差値は年々高くなる傾向にあるので、「伸び盛りの大学」の一つに数えることができると思います。
http://www.apu.ac.jp/home/index.php?sel_lang=eng …

他にも東京に国際基督教大学というところがあります。
こちらは学費の負担がちょっとしんどいかもしれませんが、寮もあります。
日本語教育では国際的に定評があり、対外的なネームバリューも高いです
http://www.icu.ac.jp/

国公立大学はあまり詳しくないのですが、
ネームバリューはなんといっても東大、京大、阪大、東工大。
また国際教養大学(英語名は"秋田国際大"なのに・・・)は公立大としては留学生の受け入れに関して積極的な方でしょうね

http://www.studyjapan.go.jp/
http://www.studyabroad.com/
http://jguide.stanford.edu/
http://www.jasso.go.jp/index_e.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
東大へインドネシアから来ている留学生につい最近会うことがありました。国費らしいのですが、日本語はこちらへ来てから、特別クラスで教わっているようですね。
やっとひらがなとカタカナが読めるようになったと言ってました。当人は日本語も英語もまだまだの感があるので、もっと勉強しておくように伝えておきます。

お礼日時:2005/08/13 00:21

学校にもよるけど、一番留学生が多くて有名なのは、筑波大学とICUだと思います。

筑波は3000人くらい入れる寮(日本最大)と、家族寮、シェア用の寮などもあるし、かなり留学生を受け入れているので、困ることはないと思います。一応、今年の秋から電車が通るみたいだし。
ただ、大学院以降じゃないとあまり受け入れていないと思いますし、入試が日本人と同じなのでかなり不利だと思います。大学院だと教員に直接話しをしにいったりして、試験も特殊なので合格できる可能性はかなり高まると思います(研究室に1人増えても先生が決めることだから、おおらかな部分が大きい)。

ICUも留学生を大量に受け入れていますが、英語圏&クリスチャンの方がやっぱり有利だと思います(当然、信仰の自由を尊重していますが)。レベル自体は非常に高いのですが、小さな学校なので、留学生全数を見ると少ないかなと思います。
あと、殆ど全学生が英語をしゃべれますが(授業も半分くらい英語です)、一般の日本人とコミュニケーションして日本語も勉強したいという方には向いていないかもしれません。←一般の日本社会の日本語の重要性は英語圏における英語に比べるとも劣りませんよね。

個人的に国立は東大も含め外国人だろうが、普通に入試を通れば合格させるというシステムを取っているのですが、一般には日本人と同じ試験を受けねばならないので圧倒的に不利です(帰国子女選抜などはありますが)、一方私大は外国人の受け入れに積極的なところが多いです。
ただ、学費は国立の方が圧倒的に安いですし、教育の質も国立の方が良いので国立の方が良いと思います。

あと私見での友人比較ですがICUの友人は「私英語がしゃべれるのよ」っていう勘違い系変なプライド高い女ですが、筑波の方は純朴そうな感じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/13 00:22

ちなみに、ICUで定評があるのは「日本語教育」の方ですよ^^;


もちろん、全体としての数も少ないです(割合も)。
多分100人ちょいくらいです。
世間的なイメージとはちょいと違います。

またICU=英語みたいな変なイメージがありあますが、
英語教育では日常会話や発音より、ディスカッションや論文作成/購読能力のほうが中心です。お間違いなきよう^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。都合でしばらくここをチェックできなかったので、お礼が遅くなりましたことをご回答いただいた皆様にお詫びいたします。
いただいたご意見を参考にさせていただいた上で、当人にまだまだ勉強足りないようだと、伝えておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!