
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コスト面を考えると生クリームよりも牛乳を使うほうがいいのでしょうか。
文化祭、がんばってくださいね!
生クリームではなく牛乳を使うレシピ↓http://cookpad.com/printout.cfm?RID=208568
http://cookpad.com/printout.cfm?RID=200224
http://cookpad.com/printout.cfm?RID=209544
生クリームを使うレシピ↓
http://cookpad.com/printout.cfm?RID=181577
http://cookpad.com/printout.cfm?RID=146424
http://cookpad.com/printout.cfm?RID=194266
変わりダネですがトルコ風アイス↓
http://cookpad.com/printout.cfm?RID=194266
No.4
- 回答日時:
フローズンヨーグルトならば、
一番簡単なもので、
ヨーグルトに砂糖を加えて固めるだけってのもあります。
缶詰のフルーツを入れてもOK。
ガチガチで食べるのが嫌ならば、
製氷皿で固めておいて、
凍ったらフードプロセッサーで砕くといいです。
ヨーグルトに生クリームを加えて、
砂糖と好みの果物を加えても美味しいです。
200食って、結構な量ですねぇ。
何人で作るかわかりませんが、
冷凍庫のスペースがかなり必要となると思います。
市販品と同じようなものを作るには、
手動のものでもアイスクリーマーがあった方がいいと思います。
家でつくると、アイスクリンみたいな感じの味と食感になることが
多いような気がします。
生クリームは、高脂肪のものを使うとコクがでます。
卵黄のみ使用するのも、コクが増しますが、
卵白を捨てるのももったいないので、
全卵使用のレシピを置いていきますね。
http://cookpad.com/oritopi/index.cfm?Page=recipe …
材料のよしあしで、味が大きく変わります。
植物性のクリームでも、生協のものなどだと美味しいですよ。
紹介したレシピは、卵は加熱せずに使いますから、
鮮度にも気をつけてください。
(加熱するものでも、お菓子作りには卵の鮮度が大切ですが)
砂糖は、上白糖で十分だと思います。
市販品より手作りの方が、溶けやすいような気がします。
できあがりから販売までの保管も気をつけましょう。
コーンに乗せて売るよりも、
カップで売った方がいいかもしれないですね。
とりあえず、試作して好みのレシピを探してみるといいと思います。
大量に作って、イメージと違うってのは、困るでしょうから。(^^;
文化祭、がんばってくださいね~。
No.2
- 回答日時:
外側の容器の材質は何でもかまいませんが、内側は金属製のボールのようなものを用意する。
外側の容器に「氷と食塩」or「ドライアイス」を入れて
内側の容器をのせて、#1で作ったアイスクリームの素を流し込み攪拌する。
ある程度粘り気が出たら冷凍庫で保管する。
※カップで売るならカップに詰めてから冷凍庫へ入れてください。
http://2.csx.jp/users/no.adachi/icecreem/ice.htm
一回で作れる量は少ないでしょうから、人数動員して行った方がいいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
レシピ自体はあちこちにありますが、攪拌しながら冷やす必要があります。
アイスクリーマーのようなものを使うのでしょうか?それともボールと氷でですか?
手作りアイスクリーム倶楽部
http://www.bbweb-arena.com/users/ice-endo/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
アンチョビペーストの分量
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報