
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>理想的にはどっちにも対応してるのがほしい
ですから、そういう物は存在しないと…
Quadro系(ATiならFireGL系)は、DirectXをターゲットに作られたGeForce/RADEONをベースに、OpenGLでの性能を追求したデザインになっています。ただ、あくまでベースはDirectXカードなので、OpenGL専用カード(3DLabsのWildcatシリーズなどが有名でしょうか。)に比べるとOpenGLカードとしての完成度は劣ります。
(描画の細部が不正確になる、ハードウェアへの依存度が低いアプリケーションで性能が出ないなど)
DirectXにしたところで、バージョンが低い間はハードウェア間の垣根を下げる効果もありましたが、最近のようにnVidia/ATi両者が独自拡張をどんどん取り込み出すと結局どちらのGPU向けにプログラムされているかで性能指標はあっさり逆転します。
(最近ならDoom3(GeForce特化)とHalf-Life2(RADEON特化)が有名でしょう)
つまるところ、「自分が何をしたいのか、それに一番向いているチップは何なのか」をきちんと把握しないと無駄に高い物を買う羽目になると思うのですが。
No.2
- 回答日時:
3DCGやCAD関係のソフトは単純に高速なビデオカードであればいいという訳ではありません。
ソフトの描画を正確に行えなければいけません。
ゲームなどはDirectXでの表示になりますが、CG系のソフトはOpenGLでの描画になるので、OpenGLで正確に描画できるビデオカードを選びます。
100万出して買ったビデオカードでもそれほど早くないなんて事もあります。特にゲーム用には開発していない事はよくあるので、逆に遅いなんて事もあります。
nVidiaのQuadroとGeForceは、基本的な部分は同じで兄弟のような関係だったりします。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0729/nvi …
購入するなら、使う用途と価格を考えて購入するのがいいかと思いますが。
この回答への補足
ゲームもCGもどれくらい対応しているかが知りたかったのです。理想的にはどっちにも対応してるのがほしいですが予算の関係でどちらかにしぼろうとしているので質問をさせてもらいました
補足日時:2005/08/12 01:58No.1
- 回答日時:
貴方はPCで何がしたいのでしょうか?
QuadroFXは産業用ですのでゲームなどに特化されてないので場合によっては一般に売っているVGAなどを下回ります。
それにそこまで性能を必要とするゲームもありません。
もし単純に今現在最高性能の3D環境が欲しいのであればGeForce7800GTXか、近々出るというGeForce7800Ultra、或いはさらにそれを上回ると言われているRadeonX900XT-PEでしょうか。
逆に動画を綺麗に見たいので有ればRadeon系がお勧めです。
今現在のPC、PCパーツというのはどれも基本的な水準を満たしています。なので使用目的を明確にして、それに特化したパーツを買った方がお金を掛ける価値もありますし、お得ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて 2 2023/01/24 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) なんで地元に離婚して戻っただけで、おせっかい友人が勝手に自分の友達Aを紹介してきて 世話やいてるみた 2 2023/02/22 08:49
- その他(ゲーム) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/02/10 09:42
- ビデオカード・サウンドカード グラボ増設 3 2022/07/28 09:15
- 美術・アート 流血追加でキャラ紹介有り!!ド下手ですがそこはお手柔らかに…m(。>__<。)m 回答ください( ꜆ 1 2022/10/22 10:01
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 3 2022/08/18 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) 至急質問 自分一番自分勝手自己中女で、負けず嫌いでプライド高く自分は優秀と思って従わせたり中心にいた 2 2023/02/19 19:32
- その他(悩み相談・人生相談) 質問。いや目に合いました。知り合いが勝手に世話やき友人を紹介。皆女。紹介されたAはプライド高く負けず 5 2023/05/27 13:45
- その他(悩み相談・人生相談) 質問。いや目に合いました。知り合いが勝手に世話やき友人を紹介。皆女。紹介されたAはプライド高く負けず 1 2023/04/20 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc詳しい人に質問です。GTX1660...
-
HDMIキャプチャーカードについて。
-
プレステ3と7900GTXはどっちの...
-
グラフィックボードの買い替え...
-
7600GSと7600GTの違い 自作用
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
NVIDIA GeForce 9600M と ATI ...
-
Hybrid GraphicsとGeForce
-
グラボの増設が初めてなので、...
-
最近のグラボは電力食い過ぎ?
-
8400MGSとIntel HD4500どっち上?
-
EP45-UD3LRに載る最新グラボは?
-
PalitのGTX960 どっちがいいかな?
-
ビデオカードの徹底的な違い
-
NVIDIA physXについて
-
HD5850が1万円で買えるようにな...
-
GTXとRadeon
-
グラフィックカードについて教...
-
ビデオカードクーラー
-
ビデオカードの能力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
OpenGLとRadeon
-
pc詳しい人に質問です。GTX1660...
-
GALLERIA RM5R-G60S GTX1660Sup...
-
Radeonへの乗り換えについて
-
2Dの性能について、
-
GeForce8400GSの性能について
-
RTX3060tiとRTX3070だと、総評...
-
どちらが高性能か教えてください。
-
ノート型パソコンに、NVIDIA® G...
-
7600GT SLI
-
NVIDIA physXについて
-
ビデオボードは何を選べばよい...
-
キャプチャカード、どちらが良...
-
RTX3060(12GB)とRTX3060Ti(8GB)...
-
ELSAのQuadroを買おうとしてい...
-
性能あがる?
-
グラフィックボード 性能
-
マインクラフト影mod Quadro GT...
おすすめ情報