
No.4
- 回答日時:
私の場合、
(1) 冷たいコーヒー牛乳に食パンを浸して食べる
(2) 好物、例えば焼き肉やとんかつなら夏でもOKです。
(3) 薬膳料理類、たとえば
http://www.teisan.com/recipe/sakuin.html
かな。
回答ありがとうございます。(1)(2)もいいですが、(3)にこの際挑戦してみようかしら。医者をしている友人の家でごちそうになったことを思い出しました。

No.3
- 回答日時:
私は風邪などで本当に食欲のない時は(そんな事はめったにありませんが)梅干しが一番おいしいです。
クエン酸が疲労を回復してくれます。
お粥や炊き立てのご飯と食べます。
あと温かいほうじ茶がいいですよ。
胃腸の疲れがとれれば食欲が出るのでそしたらスタミナのある物を食べます。
ぬるいお風呂にゆっくり浸かるのもいいです。
冷房は極力弱くして汗をかくようにした方がいいです。
この回答への補足
食事の他の夏バテ対策までアドバイスしてくださって、本当にありがとうございました。シャワーで済ませているので、時間が取れたら湯船につかってみます。
補足日時:2005/08/15 22:35ごめんなさい。お礼を補足に書いてしまいました。夏バテで頭の回転も鈍っているのかも知れません。ご寛恕下さい。エアコンの温度を上げてみます。
No.2
- 回答日時:
夏ばてのときは温かい食べ物のほうがいいかもですねー。
胃が弱ってるし、辛いものとか食欲そそるっていうけど、胃に悪いかもですし。
ニンニクのきいたスープとかいいですよ。
消化がよくて温かいものが適してるかと。
野菜とか具だくさんにしてコンソメとかトリガラベースでにんにくをいれるんです。
コショウも多めにいれるとまた風味が変わっておいしいです。
この回答への補足
ニンニクはスーパーで売っているチューブに入っているものより、自分ですり下ろしたものの方が精が付きますか?コショウはラーメン屋に置いてあるような普通のものですか?それとも黒コショウとかでしょうか?
補足日時:2005/08/15 01:55お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
パンやお菓子は、ご飯や野菜や...
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
プロの料理人 とはどのような人...
-
鯖缶の栄養成分を教えてください
-
栄養成分について質問です。 た...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
本当に痩せたサプリ教えて!
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
玉子に含まれるタンパク質
-
ビタミンCについて
-
家トレしてるんですが、ダンベ...
-
鉄粉による健康への影響
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
アーモンドを食べると瞳の色っ...
-
コーンフロスティって実際のと...
-
精液をティッシュと服を間違え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
チビのクセに必死にジムで筋ト...
-
鉄粉による健康への影響
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
卵殻膜食べても意味ありますか?
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
おすすめ情報