dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康診断で体脂肪率が28%とのありがたくない結果をもらってしまい、あわててジムに通い始めて約1ヶ月たちました。
公共のジムでトレーナーがいないため、こちらの過去ログを参考にして自分でメニューを組み立てています。当面の目的は、もちろん体脂肪を減らすことです。

現在行っているのは・・・
・ウォーキング(トレッドミル)1時間、6km
・筋トレマシン(腹筋・背筋・脇腹・肩など4~5種類を各10回×2セット)
・運動前後のストレッチ

このメニューで週4回行っています。
一通りやると1時間半から2時間かかりますが、忙しくて時間がないときにはこれを1時間で終わらせたいのです。

それで、ここから質問の本題なのですが、
一、ウォーキングを30分にして筋トレをしたほうが良いのか?
二、ウォーキングだけに集中して1時間やり、筋トレを省略したほうが良いのか?

体脂肪を減らすという目的の場合、どちらがよりトレーニングの効果があがるでしょうか?

もちろん、どうしても忙しい時だけこの方法をとるわけで、普段はできるだけ1時間歩くようにするつもりではおります。
なお、より良い方法があれば、あわせてご教示いただきたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

体脂肪を直接燃焼する運動はウォーキング等の有酸素運動で、筋トレで体脂肪は減りません。


ただし、筋トレで筋肉が付くと基礎代謝があがり日常の消費エネルギーがアップします。これによって寝ている間にも痩せるからだになれます。
つまり、太りにくく痩せやすい身体になるということです。ただこの効果はすぐに出ないので3~4ヶ月以上継続する事が必要です。
というわけで即効性を求めるなら有酸素運動、じっくり取り組むのであれば筋トレを選択してください。

僕のお勧めはウォーキングを1時間にして自宅で軽く筋トレです。(腹筋/背筋/腕立て/スクワット等 ジムと異なる方法で筋肉に刺激を与える)

運動だけではなかなか体脂肪は減りませんので、食事も組み合わせてください。常に腹八分を心がける事です。脂質も極力控えましょうl。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、筋トレは自宅ででもできますね。そうすればジムで有酸素運動の時間を目いっぱい取れますものね。食事は今まで過食気味で間食も非常に多かったので、食生活を改め1ヶ月前から3分の2に減らし、間食はなるべく控えています。おかげで2.5キロほど落ちました。長期戦でいくつもりですので、このまま継続して様子を見たいと思います。またわからないことがあればお力添えください。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 21:08

体内のエネルギーははまず糖質→脂肪という順序で燃やすそうです。


私(170cm、男)も公共のジムに週3回くらい通っていてこの半年で体重が67k→62k、体脂肪24%→18%まで落ちました。
私のメニュー
ストレッチ5分→筋トレ15分→ウォーキング5分→ジョギング40分→筋トレ10分→ストレッチ10分というのを基本でやっています。本当はウォーミングアップに時間を掛けたいのですが公共のジムなのでマシンが少なくて人が多く空いた時にやらないと時間ばっかりたっていってしまいます

ストレッチ→エアロバイク(ウォーミングアップで怪我防止)→筋トレ(無酸素運動で糖質燃焼)→ウォーキング(有酸素運動で脂肪燃焼)→ストレッチなんかいかかでしょうか あと腹が減っている時が効果が大きいそうです(糖質が少ないため?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半年で6%も体脂肪率が落ちるなんて夢のようです。私もがんばって半年後にはそうなっていたいです。ジョギング40分はすごいですね。私は今まで慢性的な運動不足で、筋力だけでなく心肺機能も弱いようで、10分も走ると息切れしてしまいます。徐々に長く走れるようになれたらいいなあと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 21:14

歩く前後にはストレッチをしておられるようですね。


それは、そのまま続けましょう。
また、歩いている途中、違和感を感じたら、切り上げるか、中断して、違和感を感じた部分の筋肉を伸ばすストレッチを行うかしましょう。

また、正しい歩き方を知りましょう。
歪んだ歩き方、間違った歩き方を行うと、足回り、膝によくありません。
かえって健康を害することもありえますよ。

今までの運動はどの程度だったのでしょう?
急に始めると、体に支障をきたします。
自分の体の調子を見ながら進めましょう。
また、運動後のリラクゼーションをしっかり行いましょう。
シャワーで軽く汗を流すのではなく、湯船にしっかりつかって、疲れをとるようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正しい歩き方・・・自信がないです。自分でチェックすることはできるのでしょうか?今までの運動量は皆無ですので無理し過ぎないようにしたいと思います。夏場は暑いのでシャワーばかりでしたが、湯船につかったほうがいいのですね。これからそうします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 14:20

筋トレでは脂肪燃焼はむりだからウォーキング、それも早足ぐらいのスピードで歩かないと駄目かもしれません。

出来ればバイシクル(自転車)がいいのですが。普段もゆっくりとではなく早足で歩くようにするのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6km/hで歩いているので、私にとっては早足だと思います(これ以上速度をあげると小走りになります)。筋トレは基礎代謝をあげるためにしています。自転車ですか・・・自転車のほうがかえって楽であまり汗をかかないので、ウォーキングのほうが効果があるのかと思っていました。普段もきびきびと行動するように心がけます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 14:15

こんばんわ☆



体脂肪は急激な無酸素運動では燃焼されません。
ですので、有酸素運動:ウォーキングなどが一番効果的です。
ウォーキングの時間を長めに取り、あとは、二の腕や脚など引き締めたい部分を筋トレで集中的に鍛えるというのが効率的です☆
時間が無い場合でも、ウォーキングは30分は最低続けてください。体脂肪は有酸素運動を30分以上続けないと燃焼してくれません。それまでは、体内の栄養素でエネルギーを補うのです。

少しでも参考になれば嬉しいです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番引き締めたい部分は私の場合ウエストですので、腹筋・背筋・脇腹を中心に筋トレしてました。本音を言えば全身引き締めたいのですが(笑)なるべくウォーキングをやったほうがいいということですね、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!