
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは、
いわゆる「著権検定(著検)」という民間資格です。
怪しい資格ではありませんが、まだ認知度は低く、
他からの引用が多い出版業界などを除くとあまり知っている方はまだ少ないかと思います。しかし、履歴書に書いても不利になったり、無視される資格ではありません。
試験の詳細や過去問題などは、主催者(株式会社サーティファイ)のサイトに入ってお調べください。
御参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.sikaku.gr.jp/
No.3
- 回答日時:
公的資格ではありませんね 一般には通用しません 最もらしい名称を付けて販売(与えて)する団体でしょう お茶 お花 洋裁 料理等と同
等若しくはそれ以下かも 所定の金額を払えば誰にでも立派な証書を授与してくれます 勿論初級より上級のほうが検定料はたかくなります 要するにお金さえ払えば誰にでも資格は貰えますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今までとってきた資格を証明し...
-
パソコン検定P検(現ICTプロフ...
-
全商の資格は履歴書に書ける?
-
数検 英検 漢検 2級は履歴書に...
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
「救急救命士」「救命救急士」...
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
機械保全の日常点検と始業前点...
-
サーバ構築を含むシステム開発...
-
誘導等の点検について
-
指定数量未満(少量危険物)で...
-
有機溶剤の意味を教えてください。
-
エネルギー管理士とエネルギー...
-
資格と認定の違い
-
消防設備士試験合格後、免状申...
-
理論排ガス量の求め方を教えて...
-
主任技術者、現場代理人の腕章...
-
危険物取扱、消防法について詳...
-
海運関係の方にお聞きします :...
-
高校生で取れる資格が知りたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今までとってきた資格を証明し...
-
履歴書に書いてOKでしょうか
-
全商の資格は履歴書に書ける?
-
数検 英検 漢検 2級は履歴書に...
-
そろばんは資格になりますか?
-
パソコン検定P検(現ICTプロフ...
-
タイピング検定 高校受験につ...
-
パソコン検定
-
今 就活中です。 職業訓練で PC...
-
【至急】公務員試験申込書について
-
学校や塾の事務員になりたいの...
-
就活の履歴書に検定の免許番号...
-
ゲーミングPCが欲しい...!! (本...
-
今就活生です。 履歴書に資格を...
-
介護のバイト面接で履歴書を出...
-
これは、フリーターです! 履歴...
-
これって資格?
-
履歴書に毛筆、硬筆の段を…
-
就職の履歴書の資格の欄に民間...
-
履歴書についてなんですが、資...
おすすめ情報