No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お書きの「セミカルバゾンテスト」の詳細が解らないので,チョット自信なしですが・・・。
セミカルバゾンテストで使用するセミカルバジドは塩酸塩でしょうか?もし,そうであれば,次の理由が考えられます。
カルボニル化合物と反応するのはフリ-のセミカルバジドです。ですので,塩酸塩からフリ-のセミカルバジドを作るために塩基が必要です。
ただし,セミカルバゾンが出きる反応自身は酸触媒で進行します。つまり,塩基性が強すぎて,酸が存在しなくなると,反応が進みません。
この両者の兼ね合いとして,酢酸ナトリウムを使用していると考えられます。この場合,酢酸ナトリウムはセミカルバジド塩酸塩と反応して,フリ-のセミカルバジドと酢酸を生じ,出来た酢酸が酸触媒となって,反応が進行すると考えられます。
【参考書】
「シュライナ- 系統的 有機化合物分析法 実験室マニュアル」
上田 陽,花房昭静 監訳,廣川書店,1984年
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスピリンの逆滴定
-
以前初期の酸蝕症ではないかと...
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
エポキシ樹脂の燃焼による発生物質
-
クエン酸とミネラルを摂りすぎ...
-
酸蝕への異常な恐怖 私は酸蝕症...
-
窒素なのに硝酸?
-
メチルオレンジ(アゾ染料)の...
-
フェリシアン化カリとフェロシ...
-
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
-
お金に付いた緑青を取るには
-
HAc酸性のHAcって何ですか??...
-
ルイス酸の強さについて
-
ステンレスと硫酸の相性について
-
酸クロ反応におけるTEAについて
-
アミド結合は酸を加えて加熱す...
-
TLCについて
-
絵の具の臭い?
-
アルカリ性は肌を侵す、では酸...
-
(高校分野)CO2やSO2は...
おすすめ情報