電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、就職難で就職先が決まらないといわれています。
そこで父が 大学進学希望の私に 『公務員の試験受けてみ』といわれ、受けることになりました。

父は 公務員の試験に合格すれば 私を公務員に就職させる気です。
公務員の待遇はとてもいいですが、大学進学希望の私には とてもいいものに見えません。
父は私のことを思って&家庭の経済を考えて 進めていますが 私は大学に行きたいです。
今の時点では ハッキリ言って公務員には 興味なく なりたくないです。私には夢もあります。

そこで質問なんですが、
公務員と大学進学、どちらの方が今後 自分のためになりますか??
また、貴方ならどちらの道を選びますか??その理由もお聞かせください。

人生経験の少ない私には 公務員と大学進学の価値観がよく分かりません。

回答の方 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

一応、あなたのような立場の人に進路の指導をしている者です。

参考にできる話ができればと思います。

 まず、あなたは現在高校生で、学校でふつうの勉強をしていると思います。公務員と一言で言っても非常に職種が多岐にわたりますから、一概にはいえないのですが、普通の学校の勉強だけで公務員試験に通るというのはやや考えづらいです。数的処理といわれる内容の試験があり、その中身は数的推理・判断推理・空間把握・資料解釈という4つのジャンルに分けられます。これらは学校の勉強だけではとても太刀打ちできるものではなく、予備校に通って公務員試験合格を目指している人たちが圧倒的に有利であるといえるでしょう。そういう意味からすれば、公務員になるのはなかなかの難関であるといえると思います。合格するためにはプラスアルファの勉強が必要です。ご両親を納得させるために、あるいは自分でその難しさを実感するために受けるだけ受けてみるということは考えてもよいと思います。
 また、大学への進学ですが、これについてもやはり就職に強い大学に入学しようと思えば、かなりの努力を要すると思いますし、誰でも入れる大学なら就職は厳しいと思います。
 よっていづれにしても人より秀でて有利な境遇を目指すためには、人並みはずれた努力が必要だと思います。まずは自分が何をやりたいのかをしっかり考えて、その目標の実現のためにはどんな努力も惜しまない!という「覚悟」をすることが一番大切だと思います。その上で、その目標実現のために間違いない努力の方法を経験者からアドバイスしてもらい、実行していけば、自ずと道は見えてきます。
 そして仮にその結果、目標に達しなくても、何かを手にすることができるし、その先に必ずまた違う自分の進むべき道が見えてくると思います。
そう信じて、残り少ない時間を有効に使ってください!成功を祈っています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になる話をありがとうございます。
公務員試験は予備校に通わないといけないほど難しいものなんですね。
大学進学も努力しなければ 難しい。けど、自分の行きたい大学があるので 日々努力できます。してます。
自分がやりたいことは 大学進学です!そのためには努力を惜しみません!頑張ります!
成功を祈ってくださって ありがとうございます、とても嬉しいです。詳しいアドヴァイスでよくわかりました!やっぱり大学進学にします!

お礼日時:2005/08/16 09:06

大学に行った方が良いと思います。


NO.1さんのおっしゃるとおり、高卒では頭打ちがあります。
同じ仕事をしていても、待遇が違います。
学費が大変なら、あなたがバイトなどで補助すればいいと思いますよ。
悪いことは言いません。
大学に行っておくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も 皆さんの言葉を頂いてやっぱり大学進学の道に行きたいと思いました。

返信ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/16 09:12

就職難で就職が決まらない上に、公務員の使命・業務内容に魅力を感じる有名大学の学生さんが国家・地方を問わず公務員試験に全国規模で参戦し、


中堅4年制大学に学生さんが短大卒相当の公務員試験にも参戦するようになっており、
短大・専門の学生さんが高卒以上の公務員試験にも参戦するようになっています。

地方公務員の場合は、高卒以上の場合が多いので、限られたその枠を有名大学卒さんを含むあらゆる枠の方々と戦うということにもなります。

公務員という仕事は、いわゆる窓口対応以外にも各種の企画立案など社会を支える重要なもので、単に公という区分に属する人という意味でしかないので極めて魅力的ですし、学業と事業は異なるものだと分けて考えたときに、事業の舞台としては悪くないとも思ったりもするのですが、
現時点において公務員に興味が持てておらず、下世話な話ですがいわゆるコネが発揮できる状態でなければ、そのときに大学に進学することを考えたほうがいいかも。

大学で学業に専念して、そこで体系だった知識を得て、それを仕事に生かそうとしたときに公務員という立場でそれが発揮できるなら、公務員への挑戦を考えてみたらいいでしょう。

進路という意味では、就職と進学は同じ選択肢の中にあるのですが、厳密に比較をするならば、大学卒業後に就きたい仕事と、公務員として就く仕事とを比較したらいいかもしれません。もちろん、仕事の中身が見えていなければ、それを探しに大学に行くという考え方もありますから、じっくり考えてみるといいと思います。


ただ、ちょっと厳しいことを書きますが、大学進学にはそれなりに費用がかかります。4年間の学費だけでなく、生活費・教科書代、就職活動の資金などなどでそれなりの金額がかかります。おそらくは、子供の夢をかなえてあげたいという親心からなんとかしてくださるのかもしれませんが、そういう面もありますので、じっくりとお父さんと相談・会話をしておくとよいかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、今興味の無い公務員に入るよりは大学に進学したほうがいいですよね。そこで色んな経験を積んで 自分がしたいことを考えればいいですよね。
四年間もあれば 何か見えてくるだろうし。

でも大学進学には そうとう学費が要りますよね。
奨学金を使うつもりですが、自分でも他に何とかできることなら したい気持ちでいっぱいです。

かいとうありがとうございました!!

お礼日時:2005/08/16 09:10

大学進学の方がいいと思います。



また、例え公務員になるとしても、階級社会で、高卒で入るとあなたが40ぐらいになったとき、大卒のペーペーにあごで使われたりしてむかつくかもしれません。

それに大学に行った方が、公務員も含めて様々な進路が開けると思います。

それにあなたは公務員には興味がないようだし。

と言うことで大学に行った方がいいでしょう。

ただ、公務員試験は非常に難しく、高卒ではおそらく受からないでしょうからあまり心配には及ばないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり興味の無いものに進学するより、大学に行くためにしっかり勉強したほうがいいですよね。
なんにしても 大卒のペーペーにあごで使われたりするのは不愉快です。

ありがとうございました、大学進学を希望します。

お礼日時:2005/08/16 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!