
私は大阪に住んでいる福祉系大学ではない大学を卒業し二年ほど働いています。このほど、社会福祉士の資格習得に向け頑張ってみようと思ってます。それで養成施設に通おうと思ってます。その第一歩として大阪にある日本メディカル福祉専門学校ってところの学校説明会に行ってきたのですが、電気工学系の専門学校でスタートした「瓶井学園」ってところが経営しているのですが、他にもコンピュータや自動車の学校もやっていて色々やりすぎなんかな?という印象説明会も私が行った時は三、四人でいつもこれぐらいの人数なのですか?と聞くと皆さんバラバラにくるのでいない日もありますよ。とのこと。ちょっと結構大学のオープンキャンパスを想像していたのでかなり不安になりました。社会福祉の取り組みも7年程前かららしいです。そこでこの日本メディカル専門学校について、実際通っていたり、卒業していたり、話を聞いたことがある人がいれば、是非どんな些細な事でもいいので実際のところを教えていただけませんか?
http://www.kamei.ac.jp/_hp/_school/medical/medic …
一年で社会福祉士の資格を取れるというのは最大の魅力みたいで、大阪には一年で社会福祉士の資格を取れるとこは他にないのでしょうか?私が調べた限りではココ以外は通信も含めてどこでも2年以上かかるみたいですが、大阪にないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、福祉系大学を卒業し社会福祉士に合格した者です。
大阪府内なら他に南海福祉専門学校がありますね。社会福祉士の受験資格を得るには、実習も必要ですので、実習に対してのガイダンスやフォローアップがあるのかも重要だと思います。また、1年となれば大学で4年かけて学ぶことを1年で学ぶので、その大変さはあるかもしれませんね。説明会に人数が少ないのは、大学とは異なり募集人数が少ないことと、養成施設だからではないでしょうか?大学が文系理系の学部をあわせ持ち、総合大学を作るのと同じで専門学校でも様々な分野を持つところもあるのではないでしょうか。社会福祉士の養成施設には、短大卒以上もしくは実務経験が必要なので現役の受験生(高校生)が説明会に来ることはないですしね。私はこの日本メディカル福祉専門学校については、よく知らないので確かなことは言えませんが…
アドバイスになっていないような気もしますが、頑張ってください。そして納得のいく進路を見つけてください。
参考URL:http://www.sssc.or.jp/index2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
山王メディカルセンターと山王病院の違い
病院・検査
-
病院でメディカルメイク外来や患者向けのメイク講座を担当するにはどんな資格が必要なのでしょうか。
医療・介護・福祉
-
学校で紙漉きをやろうと思っているのですが、体験談を教えてください。
芸術学
-
4
「消やす」って方言でしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
5
「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり」の意味
日本語
-
6
明朗闊達?明朗活発? どちらでも?
日本語
-
7
ヘッドハンティングの飲食は交際費?
財務・会計・経理
-
8
USBメモリを抜くとブルールクリーンが現れて直後にリブートします。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
ボーイスカウトの世界のスカウト章について
その他(教育・科学・学問)
-
10
履正社高校の旧名を教えてください。
その他(教育・科学・学問)
-
11
アメリカ企業のエグゼクティブへの日本土産
中南米・カリブ
-
12
アメリカなどの英語圏などでも携帯会社のことキャリア(carrier)という言い方するんですか?
英語
-
13
C言語でdouble型の小数点の引き算をしたら1.15-1.1の結果が0.05のはずが0.04999・・822になります。0.05で使用したいのですが。
C言語・C++・C#
-
14
公立校のスカウト
高校
-
15
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
16
東大の理Iか、東工大の金融工学か、京大の経済か
大学・短大
-
17
帰りにけりってどういうに訳すんですか?
日本語
-
18
Linuxサーバーは定期リブートをした方がよいでしょうか?
UNIX・Linux
-
19
評判のいい留学エージェント
留学・ワーキングホリデー
-
20
留学エージェントについて質問させてください!
留学・ワーキングホリデー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
専門学校高校欠席日数
-
5
昭和一桁生まれまでなら最終学...
-
6
専門学校卒業後、別の専門学校...
-
7
首都医校ってどうですか? 定員...
-
8
HAL東京とかなんであんなに...
-
9
モード学園(大阪)って・・・。
-
10
24歳で専門学校に通うのは遅す...
-
11
専門学校留年しました。
-
12
動物専門学校 中退
-
13
専門学校から大学に編入
-
14
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
15
履歴書 大学の在学期間 今年...
-
16
在学証明書ってお金がかかりま...
-
17
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
18
専門学校を中退した時の単位
-
19
社会福祉士。大阪にある日本メ...
-
20
専門学校中退と通信制大学につ...
おすすめ情報