dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文化祭でのイベントにおいて、ストレス解消を目的として、サンドバックもしくはそれに近いものを使おうかと思っています。しかし、お客さんは素人なのでサンドバックは危ないかなぁとも思っています。
そこで質問です。

1.素人がサンドバックを使っても怪我はしないのでしょうか?
2.素人がストレス発散に使え、且つある程度丈夫なもの(男子高校生が2日まるまる使っていても壊れないもの)は何があるでしょうか?
3.サンドバックやその他オススメのものはどこで、どれくらいの値段がするのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ある程度しっかりしたサンドバックを素人が無茶に打つと、手首を傷める危険があります。

捻挫みたいな状態になるかもしれません。
やわらかい、少し軽いサンドバックを手作りしておいて置けば大丈夫だと思いますけど。ちょっと耐久性にかけるかな。
それとか、いま流行のボクササイズみたいに、ハンドミットを使ってやるのも楽しいんじゃないでしょうか?
本物のサンドバックを使用するのであれば、ある程度打ち方を教えてあげなくては、けが人続出だと思いますよ。まあ、サンドバック打って手首傷めたなんて恥ずかしくていえないからクレームは少ないと思いますけどね。
http://www.bodymaker.jp/shopping/?DAI=MA&TYU=SB& …
http://www.bodymaker.jp/shopping/?DAI=MA&TYU=PMI …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手作りと言うのはどのように作ったらいいのでしょうか?
大きなビニールシートのようなものに布をたくさんつめ、底と上部に固定用のプラスチックや金属の円形のものを入れるくらいしか思いつきません。
なにかいい方法があれば教えてください。

お礼日時:2005/08/21 20:11

1、硬いサンドバッグだと怪我をすることも考えられます。

なるべく柔らかい物を使いグローブ等を付ければ、その危険性は少なくなると思いますが、自分なら拳の握り方も知らない素人にはやらせません。

2、安物でなければ高校生が殴った位では壊れません。
文化祭で使う程度ならみんなで作るのも楽しいと思います。

3、ウイニングのサンドバッグはオススメです。
http://www.rakuten.co.jp/boxing/437443/437876/?# …

場所をとらないスタンディングバッグという物もありますが壊れやすい物が多いです。
http://tokyo.cool.ne.jp/zizo/Library-goods.htm

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/boxing/437443/446015/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンドバックは高価なので、スタンディングバックのようなものを考えていたのですが、自分たちで作った方が楽しそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/21 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!