dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロリコンは
病気ですか?趣味ですか?
常にロリコンに絡んだサイトを見ているということは
異常ですか?

現実と非現実を分けられるのですか?
犯罪に走らないと言い切れますか?

もし自分に娘が生まれても何も感じないのでしょうか?

見てしまうことに嫌悪感はないのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

質問者さんは、既に「ロリコン」という名前を使われておられますが、その意味(定まってまいません)はご存知でしょうか?


この言葉は、心理学用語というより、どちらかというと風俗用語か文学用語です。
まず、ここ↓と一番下の二つのサイトをご覧下さい。
http://www.paradisearmy.com/PASOK3U.HTM

その上で、とりあえず機械的に回答しますね。

>病気ですか?趣味ですか?

性的嗜好です。性的とは必ずしも性行為嗜好ではありません。

>常にロリコンに絡んだサイトを見ているということは異常ですか?

「常に」が文字通りの意味であれば異常である可能性はあります。TDR関連サイトを「常に」見ている人と同程度だと思います。ただし、TDRサイトでは反社会的な行動に出る可能性は低いと思われますが、ロリコンサイトでは人によって異常行動に出るきっかけになる可能性は高いでしょうね。
ただ「常に」とはいっても一過性で、ある程度の期間すぎれば、ほどほどになったり、パッタリ止まるかもしれません。
※この場合のサイトには悪質な児童ポルノは含みません。それ自体が犯罪または犯罪的だからです。

>現実と非現実を分けられるのですか?

ロリコンという属性に限りません。度合いや人によります。

>犯罪に走らないと言い切れますか?

ロリコンという属性に限りません。度合いや人によります。
質問者さんは、犯罪に走らないと言いきれる属性がある、とお思いですか?(例えばロリコンではない聖職者、料理とガーデニングが好きな主婦)

>もし自分に娘が生まれても何も感じないのでしょうか?

何らかの性的な感情を持つことはありえるでしょう。
危険な範囲となるか、或いは表面化するかは、やはり人と度合いによるでしょうね。
しかし、性犯罪の傾向を見るとロリコンとは認められない人が、娘や姪を対象とすることはが実際は多いようです。(日本でも大人の女性が息子や甥を対象にした性犯罪・虐待の例も結構あります)ロリコンと幼児レイプとは因果関係も相関関係もないようです。むしろ犯罪のしやすさや発覚のしにくさに関係しています。
参考:http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm

>見てしまうことに嫌悪感はないのでしょうか?

人によるでしょう。
私自身、見たいとは思いませんが、嫌悪感やうしろめたさを感じるとは限らないと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%AA% …

この回答への補足

もう10年くらい経ちます。
10年前にも児童ポルノ雑誌を見つけたことがあります。
一過性ではないですね。

補足日時:2005/08/22 22:36
    • good
    • 0

回答にならないと思いますが


ロリコンはNo.1の方がおっしゃるように
曖昧で定義のはっきりしない言葉ですが
小児(児童)性愛を意味するペドフェリアという
言葉は性対象異常の一種として
精神医学の中で研究が進んでいるようです。
もちろん完全に同じ意味の言葉ではないので
参考程度に調べてみるといいかもしれないですね。

ロリコンという病気はないですが
性倒錯という病気の人は
その中にどの程度の比率かわかりませんが
含まれているんでしょうね・・・
(精神医学について詳しくは無いので「自信無し」です)

私は男性なので女性のことはわかりませんが
個人的には成長の過程のある一時期に
「ロリコン」傾向が現れるのは
そう異常なことではないと思うのです。
ただ、本来それは成長の過程で消えゆくものであるはずなのが
情報の氾濫などの弊害でその過渡期が定着してしまう人が多くいるのだと思います。

自分には子供がいませんが
もしいたとしたら、
正直言って周りにはいて欲しくないですね。
それが趣味であっても病気であっても・・・
    • good
    • 0

私はロリコンではないと思います。


その範囲で私の思うところを記します。
ロリコンではないと断言しないのは、ロリコンという概念が極めて曖昧だからです。
例えばフロイトが提唱した「マザーコンプレックス」ようなアカデミックなお墨付きもない、日本でのみもてはやされている言葉だからです(勿論似た概念は海外にもあるのですが)。
よって病気には該当しません(ロリコンという名の病気はないということです)。
程度により性癖であり趣味でしょう。
亢進すれば犯罪を犯す人もいるでしょう。
昨今、幼女殺人で世間を騒然とさせた犯人も小倉○子が好きなだけの人も日本では「ロリコン」なのです。
趣味や性癖を異常とみるか否かはひとそれぞれでしょうね(私の個人的感覚ではホモ・セクシュアルの方が異常)。
「オタク」というだけで嫌悪する人もいるわけですから。
現実、非現実の境界を越えてしまうのは、別に「ロリコン」と呼ばれる人に限ったことではありません。
ただ対象となる相手が保護されるべき年齢であることが風当たりを強くしているのでしょうし、それはそうあるのが当然だとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!