
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
サッカーボールは正20面体の角を切り取ったものです(切り取った部分が正五角形になります)
以下は概算ですので少しずれているかもしれませんが、
直径6センチの球の半周は
6×π÷2=9.425
半周は正6角形の辺9個で形成されていると考えられるので(正確にはそれよりほんの少し短いです)
9.425÷9÷√3/2=1.21
大体ですが1.2センチでいけると思いますよ。
参考URLに展開図が載ったページ入れておきます。
参考URL:http://www9.plala.or.jp/m-ichigo/room/math/no.se …

No.1
- 回答日時:
円周の長さが、一辺の長さの15~16倍になります(サッカーボール見て数えました)ので、
2π×6cm/15~2π×6cm/16
ということで、およそ、
2.35cmから2.5cmくらいだと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 囲碁・将棋 NHK杯の対局で 1 2022/08/18 13:50
- 数学 円の直径330mmで円の中に正三角形を作りたいのですが、どういう計算で算出できますか? 正三角形の大 6 2022/08/05 19:07
- 数学 正五角形の対角線と求角 添付の画像、36°と求められるのですけど、 私は正五角形の内角の1つを108 5 2022/10/20 15:00
- 数学 点Oを中心とし、半径が5である円Oがある。この円周上に2点A、B をAB=6となるようにとる。また、 5 2023/08/16 23:32
- 囲碁・将棋 2019年1月号ゴキ中を押さえ込もう 2 2022/08/25 08:01
- 数学 四角形CEDFはある円に内接することを示せ。 という問題で答えは 〜よって四角形CEDFはEFを直径 2 2022/06/04 18:48
- 囲碁・将棋 ウオーズで負けました 1 2022/08/06 06:13
- 数学 半径6の円Kを底面とする半球がある。半球の底面に平行な平面が半球と交わっており、交わりの円Lの半径は 6 2022/06/24 06:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外径φ38とは直径38cmの事ですか。
-
大きい円の中に小さい円が何個...
-
遅延の反対語
-
最近恋人で半年以上続く人が凄...
-
縮尺とコピー
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
力率計の読み方で疑問
-
自身と自体の使い分け
-
電球のソケットに指を入れたら...
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
0.1Ωの抵抗はどんな時に使用す...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
2次拡大
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
オペアンプの反転増幅回路について
-
並列回路、抵抗を一つ取り去っ...
-
サーボモーターの漏れ電流につ...
-
バスタブにドライヤーを入れる...
-
高圧ケーブル付近の誘導電圧に...
-
ガロア理論:未知数の体の拡大
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外径φ38とは直径38cmの事ですか。
-
純正フォグランプ
-
大きい円の中に小さい円が何個...
-
「外径」とは円の直径ですか?...
-
螺旋の計算方法
-
円に内接する正三角形の問題
-
最小二乗法による直径及び、真...
-
水平な広い場所にちょうぢ20...
-
【数学】「角度」と「拡度」 角...
-
円錐注の途中の直径の計算方法
-
小学校の問題で・・・「円を●●...
-
直径6センチのサッカーボールの...
-
サクシード数学Iの円周角問題
-
数学(算数?)に詳しい方教え...
-
度数法における1度とは何か?
-
円に内接する三角形について。
-
角度
-
超立方体の経路の本数について
-
三角比が理解できません。調べ...
-
ティファールクリプソミニット...
おすすめ情報