
先月辞めた会社の給与明細についてなのですが。
満額の基本給を{有休、出勤、欠勤(退職し在籍しなかった期間)}これらを足した数で割り、1日分の日割り給料が算出されています。
この計算方法だと在籍した期間の土日祝日は給与に該当していないのに辞めた後の土日祝日は給与該当ということになります。
これって変だと思うのですが…
一般的には一ヶ月の日数で割って欠勤日数分を給与から引いてというイメージがあったのですが。
これって不当な賃金調整になるのでしょうか。
また私は正当性を会社に訴えることができますか。
明日、早速問い合わせてみようと思うのでアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、週休2日(土日)制として、8月10日が最終出勤、20日まで有給消化をし、20日で退職したとした場合、
1~10日・・・出勤8日
11~20日・・出勤7日
21~31日・・出勤0、欠勤(退職し在籍しなかった期間)
給料20万円を、8日+7日+11日=26日であるから、20万円÷26日×15日と計算されたということですか?
これは明らかにおかしいので、抗議できます。
会社の就業規定、給与規定、雇用契約書なども確認しなくてはなりませんが、質問者さんに分があると思われます。
地元の労働基準監督署に質問の電話をすると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会福祉法人へ出向する職員に...
-
同僚の給料の額をたずねること
-
タクシー会社における欠勤の扱...
-
某生命保険会社で、研修だけ受...
-
退職後の給与支給について
-
自分の年収や給与を公表してお...
-
健康診断について質問です。 パ...
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
彼氏の残業について
-
法律よりも契約の方が優先する...
-
副業が禁止されているときに、...
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
法律で同一敷地内では同一回線...
-
委任状
-
会社の代表者交代時の賃貸契約...
-
昼休みの荷物の受け取りは労働...
-
会社がマイカーへのステッカー...
-
契約書内の「別添」と「別紙」...
-
うつ病を申告せず入社した社員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10日月曜日にやめると言ったら...
-
某生命保険会社で、研修だけ受...
-
自分の年収や給与を公表してお...
-
従業員がバックレました給与払...
-
同僚の給料の額をたずねること
-
日割り給与だと土日祝日(休日...
-
よく休む社員について
-
日給月給制で国民の祝日を無給...
-
入社5日で辞めてしまった場合...
-
給料が日給での半日勤務につい...
-
教えて下さい、給料明細に交通...
-
出勤簿の書き忘れで欠勤扱いに...
-
身内の給料未払いについて。
-
給料未払い
-
持株奨励金について教えてください
-
給料日が予告なしに遅れるのは...
-
本来会社が休みの休日に社内の...
-
給料が現金渡しの会社が、銀行...
-
バイトで作業着を着るのですが...
-
バイトの給料日
おすすめ情報