アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日アッコにおまかせを見ていて疑問が浮かんだのですが、

4つの感情を示す「喜怒哀楽」を例にした場合、「怒る」「喜ぶ」は形容詞が無く、「哀しむ」「楽しむ」には形容詞の「哀しい」「楽しい」があります。

この違いは何でできたのでしょうか? 感情と言う点では同じなのですが・・・。

A 回答 (2件)

「哀しむ」「楽しむ」は、元々古語の「哀し」「楽し」という形容詞を内蔵しているので、「む」を削除すれば古語の形容詞になるし、さらに「い」を追加すれば現代語の形容詞になるからです。



同様な言葉として、「なつかしむ--->なつかしい」「いとおしむ--->いとおしい」などがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか。言葉も奥が深いですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 12:07

「喜ばしい」って、喜ぶの形容詞にあたる言葉だと思いますが。



「怒る」はそのままの漢字だと形容詞はないかな?
「腹立たしい」とかだと「腹を立てる」の形容詞になっちゃいますかね。

回答にも何もなってないですね、ごめんなさい(^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、「喜ばしい」がありましたね。「哀しい」などとはちょっと違う気もしないでもないですが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!