
家計簿のまとめをしながら気がついたのですが、週末のお昼が外食になることが多く、節約できないかな。と思っています。
土日は大体9時前後にサンドイッチ(平日より重い朝食)などの少し腹持ちするものを朝食を取っています。
家事を片付けて、夫と11時頃から出かけるのですが、その頃にはランチには早い時間で、結局外出先でお腹が空くので、2時頃にランチを取ります。
二人でランチ2500~3000円となり、「家で同じものを作ったら二人で500円くらいにしかならないのに。」と内心思っています。夫は外で食べることに事に関しては何とも思っていません。むしろ12時過ぎまで家にいる事の方を嫌がります。
ファーストフードは食べないので、どうしてもこれくらいの値段になるのですが、皆様は休日のお昼はどうされているのでしょうか?
お昼を食べてから出かける事が多いですか?
何か工夫できれば..。と思って投稿しています。
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
うちも土日は出かけていることが多いですが、うちの場合は混むのが嫌いなので、朝早く出ます。
9時に家にいることはないですから(笑)ですから、必然的に昼は外食になります。
まあ、うちは子供もいるしファーストフードでもコンビニのおにぎりでも気にならないですが・・・
ですから、昼食は通常4人で2000円~3000円ぐらいです。また、レストランに入ってもランチの時間帯ですから同じぐらいで済んでいますよ。
月末とかで、家計が苦しいとかみさんが「今日は給料日前だから、コンビニね」って言って節約しますが、この辺は毎月のことですから。
>お昼を食べてから出かける事が多いですか?
お昼を食べてから出かけることはないです。お昼をうちで食べる時間にうちにいるときは、出かけない日ですから(笑)
まあ、ご主人の意識を変えるしか手はないと思いますね。ですから、もし、節約したいなら正直に相談するしかないでしょう。外出を控えるとか・・・
No.8
- 回答日時:
工夫と言っても…ご主人と相談なさるのが一番ではないですか?
短い間に沢山のお返事ありがとうございます。
まとめてお返事させて頂くことお許しください。
2000円~3000円のランチと言っても、一人が大体1500円で、天婦羅屋やイタリアンに行くと、ランチセットでもそれぐらいになってしまいます。皆様から贅沢との意見が多かったので、家計を任されている主婦としては、考え直さないといけないですね...。(反省)
お弁当も良い案ですね。朝のサンドイッチをお昼用にしたり、おにぎりを持っていったりする事も考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
うちは終末に出掛けると言っても買い物に出掛けたりする程度なので家で昼食を食べて少しのんびりしてから出掛けます。
夫は基本的に朝食は取らないタイプでお昼近くになるまで食事はいりません。ただ、私がお昼前にお腹が空いてしまうので少し早めの昼食(ブランチ)になります。
その後、大体正午過ぎに出掛ける事が多いですね。
うちも何か目的があってどこかに出掛ける時は早めに出て外食したりもしますがそれ程多くはないので気にはなりません。
旦那様は何故12時過ぎまで家にいるのを嫌がるのでしょうか?その理由によっても工夫の仕方が変わってくると思うのですが・・・
No.6
- 回答日時:
お休みにご一緒でランチ、仲良し夫婦ですね(^^)ご夫婦一緒の時間を過ごせるから旦那様も嬉しいと思いますよ。
経済的に苦くなければ、この位の贅沢は許されるのではないでしょうか?節約するならお昼を家で済ませてから出かけるか、安い値段のランチを出すお店を探すなど。ラーメン屋さんで野菜たっぷりのラーメンはいかがですか?お店にもよりますが、お二人2000円でおつりが来るかと思います。No.3
- 回答日時:
うちの場合は4人家族(子供2歳+4歳)でも外食費1万円は超えません。
(5000~9000あたり)昼ご飯を食べてから出かけるか、出先でファーストフードorラーメン屋に行くか、半々でしょうか。
スキーなどに行くときは弁当持参で行きます。(レストランが特に高いので。)
1回の予算1000円~1500円といったところですか。
「ランチ」なんてもう何年も行っていません。
(今は私(妻)が働いていないので、もったいなくて。)
#1さん同様、贅沢なんだと思います。
「昼過ぎまで家にいたくない」+「ファーストフードは嫌だ」って…
節約したいなら、奥様だけでなくご主人の協力も必須ですよ。
弁当持参or昼は自宅で!とか、ファーストフードというのがどうしても許せないなら、節約の余地はないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 48歳既婚女 子ども大学生二人、中学生一人の夫との計五人家族です。 夫が定年して収入が半減して、生活 12 2023/01/13 21:54
- 夫婦 61歳再雇用の夫。 週1回のゴミ出しと洗濯物(自ら干してあるものを取込む事はせず、取り込んであれば) 7 2023/05/24 21:42
- 食生活・栄養管理 お酒を控えるようになってなんか食生活が変になってるけどこんなのあるのですかね?自分はほぼ毎日、家飲み 2 2022/05/17 02:09
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- ダイエット・食事制限 本日あすけんに登録して早速記録をつけたんですが一日の摂取カロリーが1000kcalを下回ってました 2 2022/09/02 00:39
- 友達・仲間 友人からLINEの返信が来ません。 四人でなかよしなんですが、Aだけ車で二時間かかる遠方に住んでいま 2 2023/06/10 17:13
- 食生活・栄養管理 狩猟民族であった人類は空腹時間が万年単位で圧倒的に多い 5 2022/09/03 01:09
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
GW明けって飲食店は暇だと思い...
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
異性の同僚と二人きりでランチ...
-
ランチはディナーよりお得?
-
大阪城公園駅近辺の美味しいラ...
-
誘った方が毎回予約するのは当...
-
彼女の誕生日ディナーについて...
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
-
大東市、東大阪市のおいしいお...
-
新潟県のお魚の美味しいお店教えて
-
新しい職場でのランチが苦痛で...
-
エクセルでM・L・LLサイズ...
-
神奈川と千葉の間は?
-
ニューヨークで食事
-
小田急線付近のマンガ喫茶
-
東天紅で食事する時の服装について
-
名古屋 金山で お茶できると...
-
東京で一人ぶらり
-
そんなに幼稚園ママって大変?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
異性の同僚と二人きりでランチ...
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
-
夫婦について 皆さんは友達と遊...
-
お昼休憩を一人でとるのはおか...
-
神奈川と千葉の間は?
-
新しい職場でのランチが苦痛で...
-
メンタル面で不安な方や悩みが...
-
受け身で誘われ待ち体質の同僚...
-
エクセルでM・L・LLサイズ...
-
誘った方が毎回予約するのは当...
-
ネッ友の年上(9歳↑)の男性と会...
-
苦手な人とのランチについて。 ...
-
東天紅で食事する時の服装について
-
同じ職場で既婚者同士のランチ
-
明日昼に既婚女性をランチに誘...
-
女性のほうからランチに誘う場合
-
GW明けって飲食店は暇だと思い...
-
「社会の底辺と関わってはいけ...
おすすめ情報