
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
細かいところまで回答は無理ですが、仕事上関係ある分野なので。
。・最初に車やバイクにLEDを使うからと言って法規に触れることはありません。詳細は交換が可能か?不可能か?などと複雑なのですが。。規制は灯体(ランプ)としての法規の決め事になります。
・前方に「赤色」は少しでも見えると法規違反です。タクシーの「空車」はなぜか除外 -o-
・灯体を好きな場所にその他のランプとして、300cd以下ならば、つけることができます。ただし取り付け位置などの制限があります。たとえば前方に向けるなら左右対称とか。目にわかるようにちらつかないとか。
最近タクシーやトラックが白色LEDを補助灯(正確にはDRLではない)に使用していますが、あれはメーカーによると説明書にありますが「ちらついていない」(市光)そうです。^^;;;
さて質問の内容ですが、300cd以下ならばOKでしょう、300cdは非常に明るいので、質問の内容ではそれ以上明るく出ることはないでしょう(車の後退ランプも300cd以下です、目安として)
最近のバイクのターンやブレーキにもLEDが使われています。2009年にはヘッドランプもLEDとか^^
ちなみに日本ではこ分野はお役所の仕事で、日本が法規を作ることがまずありません;;。だいたいヨーロッパで決まったことを履修しているだけなのです。^^;;;;
cdとは光の単位「カンデラ」のことでしょうか?
なるほど300cd以上だとだめなんでか。では私が付けようとしている方法なら青でも大丈夫ってことでいんですよね☆
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
簡単に言えば、ターンシグナル・テールライト・ストップランプ・ポジションランプなど、設置義務のあるものはLED化しても「異常に明るい」「色が法規違反」「異常に暗い」などでなければOKです。
で、それ以外はほぼ全て違反と考えても差し支えありません。というか、そう考えたほうが安全です。
グレーゾーンでも警官の虫の居所が悪いと捕まりますからね。
それにカッコワルイですよ。自分がバカだって主張して走ってるようなもんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
こんばんは。バイクのLEDイルミネーションについての質問なんですが、
カスタマイズ(バイク)
-
バイクにスイッチを介したLEDランプを付けたいと考えています
カスタマイズ(バイク)
-
ストロボ、ネオン管は違法?
国産バイク
-
4
二人乗りで捕まったんですが・・・。
カスタマイズ(バイク)
-
5
原付のLEDに対する皆さんの考えを教えてください!
国産バイク
-
6
これって違反ですか?
国産車
-
7
交換したマフラーがあまりにも静か過ぎなので、少し大きくする方法なんてありますか?
国産バイク
-
8
セパハンでキップ切られました…(涙
輸入バイク
-
9
CB400SBに電飾
カスタマイズ(バイク)
-
10
ショート管について
国産バイク
-
11
カスタムのショップはどこがいいのでしょうか?
カスタマイズ(バイク)
-
12
バイク アクセル回すとエンジン止まる 単発
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
青色のヘッドライト
国産バイク
-
14
ボディアースとは何ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
15
購入店以外でのバイクメンテナンスについて
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
普通自動車免許所持からの普通二輪免許取得。
輸入バイク
-
17
ミラーの締め方
国産バイク
-
18
バイクの免許を持っていたら、車の免許取得の時に学科も試験もいらないのですか?
その他(車)
-
19
雨に濡れたバイク
バイク免許・教習所
-
20
バイクで、空吹かし?を結構な頻度に行っている方々に質問です。 街中で、よくバイクが「ぶぉんぶぉん」?
中古バイク
関連するQ&A
- 1 バイクのライトの配線でLEDから出てる配線が白と緑と青でバイクのカプラーから出てる配線が赤と黒と白ど
- 2 LEDヘッドライトについて質問なのですが、LEDヘッドライトになり一つ
- 3 バイクのヘッドライトをハロゲンからLEDに交換しました。 ロービームは明るいけどハイビームにすると暗
- 4 スモールライトの代わりになるLEDライトを教えて下さい
- 5 原付のヘッドライトのLED化とその他ライトの交換について。
- 6 バイク ウィリー・フロントアップ こんばんは! バイクでウィリー・フロントアップが出来るようにな
- 7 バイクのLEDウインカー 右ウインカーを出すと左が反応して、ハザードになる。 (2001年式のバイク
- 8 cb223s ヘッドライト、ロー点かない 初心者 バイク cb223sのローライトのみがこの前ロング
- 9 バイクの譲渡について いまバイクを売りに出してるのですが遠方の方がわざわざこちらまできて250ccの
- 10 【バイクヘルメット】バイクヘルメットメーカーのカブトがJIS認証取消されましたがすでにカブトのヘルメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイクにLEDは違法ですか??
-
5
車のテールランプが消えません・・
-
6
電球がすぐ切れるのです・・・
-
7
6vのバイクに12v用のバルブ...
-
8
XJR400とXJR400Rの違い
-
9
赤色ウィンカーっていいの?
-
10
ヘッドライトの内部(反射板)...
-
11
ブレーキランプをLEDに交換した...
-
12
クリアテールの電球を油性マジ...
-
13
車の床が水浸しになりました。(...
-
14
常時電源の配線について
-
15
テールランプの変え方
-
16
ブレーキランプ
-
17
ドアバイザーが剥がれてきて困...
-
18
LED取付によるABS警告の点灯と対策
-
19
ソアラのM/Cについて
-
20
95系プラドのタイミングベル...
おすすめ情報