電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在私たち夫婦は海外に住んでいるのですが、私の夫はフランス人で、日本での仕事が決まりました。
そこで日本でマンションを借りたいのですが、外人に貸してくれる所は少ないと聞きました。 私も日本の会社で働いているのですが、私が契約できるのでしょうか? それから私の給料の方が彼よりはるかに少なく、月の家賃にも満たないのですが、それでも大丈夫でしょうか?それから、入居審査ではどんな書類を提出しなければならないのでしょうか?(夫の場合、と私の場合) アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

不動産業界に従事する者です。



日本の賃貸市場で外国人不可として、外国人を想定しているのはほとんど、アジア人のことで、欧米人に関しては寛容ですよ。
あまり,心配されることはないと思います。
ですので、ご主人の契約で大丈夫だと思います。
ただ、連帯保証人の方は、日本に在住している人で安定収入がある方を求められるかと思いますが。

入居審査時(契約時)に必要書類は、業者によってまちまちですが、考えられるものを全て列挙しておきます。
・住民票
・外国人登録証
・在職証明書
・収入を証明するもの
・連帯保証人確約書
・連帯保証人の印鑑登録証明書
・連帯保証人の収入を証明するもの
などでしょうか。

本当に業者ごとにまちまちなので、これ以外にも求められる場合もありますので、その場合にはご容赦ください。

ちなみに当社では上記のうち、
・住民票
・外国人登録証
・連帯保証人の印鑑登録証明書
・連帯保証人の収入を証明するもの
だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい返答どうもありがとうございました!
大変よく分かりました。
主人が契約と言うことで物件を探し初めてみます。
本当にどうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/09/05 14:24

最近は一時期とは違い、外国人の場合であっても


外国人登録証や収入証明書さえあればOKと言う所も
増えています。

下記のような大手の賃貸仲介業者では大家さんに代わって管理を行いますから偏見もなく扱うようです。
メールでの相談も受け付けています。

問い合わせてみてはいかがでしょう。

安心して日本でお住まいになれますように・・・。

参考URL:http://www.able.co.jp/search/index.cfm?banner_id …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました! 
大手の仲介業者の方に多数あたってみます。

がんばります・・

お礼日時:2005/09/04 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!