アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。柴島高校の偏差値はどのくらい必要なのでしょうか?総合科です。東淀川なので第2学区になるはずなのですが、HPに載っていません。私は今門真に住んでいます。第4学区から受験するにはどのようにすれば良いのでしょうか?受験前に引越しする必要がありますか?それと直接学校に問い合わせたら偏差値などは教えてもらえるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

大阪府立柴島高等学校は、総合学科なので本人と保護者の住所が大阪府内にあれば受験できます。

全日制普通科の通学区域(1区とか2区とか)は関係ありません。
http://www.pref.osaka.jp/kyoishinko/gakuji/yokoh …

偏差値を探すときは第2学区でなく総合学科で探してください。しかし、偏差値については、あくまでその模擬試験を受けた人の中での位置なので、その模擬試験の資料などから判断するしかないと思います。

総合学科を希望する人は模擬試験自体、あまり受けていないかもしれませんので、信頼性のあるデータは取りにくいと思います。それに、もちろん、柴島高校に問い合わせても偏差値は教えてもらえません。

前回、柴島高校の入試の得点の配分は、学力検査350点、小論文100点、調査書の国社数理英が150点、調査書の音美保体技家が240点だったようです。次回はどうなるかわかりませんが、大きくは変わらないでしょう。学力検査の割合が少ないので、模試の偏差値があまり当てにならないともいえます。
http://www.pref.osaka.jp/kyoishinko/gakuji/yokoh …
http://www.pref.osaka.jp/kyoishinko/gakuji/yokoh …

やはり、偏差値にこだわるより、学校の成績など、全般的な視点から、中学校できちんと進路相談を受けたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。引越しの必要がないと知って安心しました。勉強頑張ります!

お礼日時:2005/09/07 09:55

私は第1学区でしたが、そこから柴島を受けている人がいたので、受験できるのではないかと思います。


あと、学力ですが、私の時代(約10年前)は下の上~中の下くらいの学力の子が受験していた記憶があります。現在の偏差値は新聞が手元にないのでわかりませんが…。とりあえず、通っておられる中学校の担任の先生に「受けたい」旨、相談してみた方が早いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。勉強して頑張ってみます。

お礼日時:2005/09/07 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!