
先日、友達が持っていたので、クロロフォルムの効き目を自分で試してみたくなりました。
友達の話では、「使い方を間違えると死んじゃうらしいよ。」と、聞いたので、あまり極端なことはできませんでした。
ただ、なかなか効いてこないので、入っていたビンに鼻をくっつけ、ぜぇぜぇいうくらい嗅ぎました。
そしたら、30秒くらいすると、ちょっと意識がもうろうとしてきました。
怖いので、そこまででやめると、じきに元に回復しました。
クロロフォルムを麻酔として安全に使うには、どのようにして、どのくらいつかうと、どのような作用がどのくらいの時間起きるのでしょうか?
じっさいドラマの中で、口に布をあてられて、コロっと行くようなのは、あれは、絶対ウソですよね。
犯罪目的ではなく、好奇心で聞いています。
まあ、あの感じだと、そうとう強引に行かなければ、犯罪目的としては使いがたいと思いますが。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有機化学系の仕事をしています。
学生時代は研究室で毎日のようにクロロホルムを使っていました。ある日クロロホルムを扱っていたら急に吐き気がして、それ以来クロロホルムのにおいを嗅ぐと非常に気分が悪くなるようになったため、今ではできるだけクロロホルムを使わないようにしています。クロロホルムは肝臓毒性が強いため、現在では麻酔として医療に使われることは無いはずです。発ガン性が指摘されているトリハロメタン類の代表がクロロホルムです。使う場合はできるだけ吸わないように注意してください。麻酔として安全に使うことはできないと考えていいと思います。
ドラマなどで時々出てくる「クロロホルムやエーテルをハンカチに染み込ませたもので口と鼻をふさいで数秒で気を失う」というのは、かなりムリがあると思います。ひどい時は「窓から注射器でクロロホルムを室内に注入して、室内の人が倒れてから侵入する」というシーンがありましたが、ありえません。笑ってしまいました。
No.3
- 回答日時:
先日、友達が持っていたので・・・
おいおい(苦笑)
実験動物の手術でも肝臓への影響などが結果に影響するのを考えてあまり使いません。実験室にあるのはほとんどが免疫染色などに使うためのものです。大量にありますが、悪い人がいっぱいいる(?)医学部でもなくなることはありません。人体に使う場合、自分も同様に危険だから(気化して吸う)なのと、一定の効果を再現するのが難しいからだと思います。麻酔として安全に使うということに関しては、気化器などの相応の装備がなければ絶対に死にます。これはどんな薬剤にも限らず、吸入麻酔一般の共通事項です。
個人的に思うのは両側の頚動脈を押さえるほうがよっぽど確実に気絶させれるだろうと言うことです。自分でやらないでね(もちろん他人にも)。
No.1
- 回答日時:
外科医さんか麻酔科の先生がお答えになられるでしょうが、下は私の古い記憶です。
クロロフォルムは西洋医学が世界を席捲するのに役立ったと医学史で習いました。
麻酔と点滴と抗生物質が西洋医学が他の医療を駆逐してきた理由だと・・・、そして麻酔は液体はクロロフォルムが、気体は笑気ガスが使われたと、昔々の授業(麻酔科のだったか・・)で聞いた記憶があります。
私が実際に使ったのは基礎過程で解剖学の前段階(遥か昔の事なので何科目だったか亡失(;^_^A)に動物の解剖と骨格標本を作りましたが、その時に密閉した入れ物に動物を入れて確かクロロフォルムを使いました。
かなり大きな鼠科の動物で、30秒位で動かなくなりましたから、人間がコロッとはいかないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
西瓜の数え方
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
中国の人々
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
田中康夫の人形
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
野球ランナー 誰に挨拶しているの
-
ドラゴンボールのオープニング...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報