アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は来年大学に進学するのですが、面接の質問の中で『尊敬する人物は誰ですか?』という質問について迷っています。歴史上の人物もあまりしらないし・・・。
参考までに皆さんの尊敬する人物を教えてください。
お願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

ユニセフ親善大使として、活躍されている黒柳徹子さんです。


語学も堪能なのに、ひけらかさないし、ユーモアがあって、優しく思いやりがあって、チャーミングで、でも、豊富な知識をお持ちで。
あこがれます。
あと、緒方貞子さんかな。
    • good
    • 0

 柳田國男も認めた、東洋の偉人南方熊楠。

業績は他分野にわたりすぎて一言では言えない。何ヶ国語操れるかわからない・・・

 あと、幸田露伴。
    • good
    • 0

「中村天風(なかむら てんぷう)」



松下の松下幸之助氏や、京セラの稲盛和夫氏が

「この人こそ、私の人生の師です。」と言った人です。

↓↓↓↓

参考URL:http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3860/biog …
    • good
    • 0

身近な人ではだめですか?親とか、友人とか。


同僚に、どんな理不尽な状況であっても、黙って受け止め、
かといって、決してイエスマンではないのですが、
しっかり自分の背骨(確固とした考え方)を持っている人がいます。
そんな人を尊敬します。
    • good
    • 0

大学からの質問の答えとして妥当かどうかわかりませんが、自分はF1レーサーの佐藤琢磨さんを尊敬しています。


周りの人の意見も重要ですが、miinekoさんのやってみたいことや好きな分野で考えてみると、意外と何人も尊敬できる人はいるかもしれないですよ。
    • good
    • 0

ヤンキース松井秀喜選手。

彼の優しさ、心の広さ、器の大きさには計り知れないものがあります。
老若男女の方に大きな支持があります。わかりやすく間違いないと思います。いかがでしょうか!?
    • good
    • 2

入試などの回答であれば


地域に貢献した、あるいは世界人類に貢献した人が良いでしょう。歴史上の人物も良いですが上記されているような黒柳徹子さんのような現在活躍されている方もよろしいのではないでしょうか。
私のお勧めは
ワタミ株式会社 代表取締役社長・CEO 渡邉美樹
です。
ワタミとはあの居酒屋の和民です。
企業は人なり。人の生きる目的が「人間性を高めること」とするならば、企業は、「その企業性=その企業の持つ良い思い=理念を高めるべく追求し、実践することが企業存続の目的」
、、、とあらゆる面でチャレンジし続けています。
何度かドキュメントでも放送されていますから知っている人も多いかと思います。

参考URL:http://www.watami.co.jp/
    • good
    • 1

大学入試の面接で答えるならば、必ずしも世の中で「偉人」と言わ


れるような人間ではなく、自分の中ではっきりと理由を答えられる
身近な人を選んだ方がよいと私は思います。
重要なのは、「なぜ尊敬しているのか」ということを、「具体的に」
答えられることですよね。そうした場合に、身近で影響を受けた人
の方が、具体的な体験談なども交えて、答えやすいと思います。
面接のために選ぶのではなく、本当に尊敬している人を、自分の胸に
聞いて考えてください。具体的に答えられるならば、イチローなどの
有名人でも良いでしょうけれどね。

ちなみに、私の尊敬している人間は、ほとんどが高校・大学・社会人
生活の中で出会った友人たちです。
    • good
    • 2

極論かもしれませんが、尊敬する人がいないのであれば、無理にでっちあげたりせず、尊敬する人がいないことを理路整然と説得力があるように語ることです。

面接とは、尊敬する人が誰かで採点するものではありません。受け答えの中で、あなたがどれだけ社会性や知性、常識があり、人間性を見るものです。歴史上の人物や身近な人の名前を上げても、その理由付けに乏しかったり、態度、語り方が相応しくないと「教科書どおりの面接を練習しただけ、主体性なし」程度にしか思われません。
    • good
    • 0

尊敬する人を答えるのであれば、本当に質問者さんが尊敬できる人を


答えたらいいと思いますよ。
ムリに歴史上の人物などを答えても、面接官に答をつくってきたな、と
ばれてしまうと思います。
ちなみに私が尊敬している人は高3のときに習った予備校の先生です。
しっかりと自分の信念を持っている人で、人としてかっこいいなぁって
思ったし、尊敬をしていました。
自分の利益よりも生き方にこだわっているかんじでした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!