
我が家の冷凍庫に「味付手羽元」があります(安かったので、つい買ってしまいました・・・)
その名の通り、味が付いた状態で市販されており、揚げて食べるもののようです。
しかし揚げ物を食べる気分ではないので、これを他の方法で調理したいのです。
何の味が付いているのか分かりませんが、赤い色なのでチリパウダーかパプリカ系だと思います。ケンタッキーのような味なら揚げてもいいですけど、たぶん期待できません。
普通の手羽元でしたら醤油と酢で煮込むのが好きです。
この味付き手羽元、野菜や調味料と組み合わせて、何か別の食べ方がしたいのですが。煮込みでも、その他の方法でも何でもいいのでアイデア宜しくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1番シンプルなのは、揚げずにグリルで焼くもの
なのでしょうが。。。
野菜と調理するのでしたら、こんな野菜炒めはいか
がでしょうか。
キャベツ、ニラ、ニンジン、ピーマンなどの野菜を
しょうゆ、刻んだニンニク、生姜、ごま油を混ぜた
ものにひたひたになるように付けてお肉も一緒に
して30分以上(一晩つけると味がしっかりしみ
ます)(大根おろしを入れてもおいしいです)
それを、そのままフライパンで焼くだけです。
味付け肉でやったことはないのですが、味付けの
スパイスが混ざっておいしいのではないかな、と。
お礼が遅くなりました!
私のレシピに加えさせていただきます。かなり好みの味付けです。
普段は手羽元あまり食べないんですけど、コラーゲンたっぷりだから美容によさそうですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これを買う人は、料理が得意そ...
-
どう考えてもお前らが間違ってる!
-
素朴な質問です、目玉焼きに何...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
色々な料理
-
コンビニのパスタって…
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
万博
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
おすすめ情報