
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私なりにいくつかのパターンを考えてみました。
1)シビックにボルトオンのターボチューンをしていた。
ホンダはあまりターボ車を作らなかったのですが、
ターボ化する走り屋は結構いました。
NSXだとか、軽のビートをターボ化するヤツもいたくらいです。
2)jerryさんのおっしゃる様に、ダミーを入れている。
もしくは、ダミーどころかNAなのにブローオフを入れてみた(笑)
3)ターボ気分に浸りたくて、実はドライバーが運転しながら
口でプシュプシュ言っていた(笑)
多分、1なんじゃないかとは思いますけどね~。
No.4
- 回答日時:
ナイトペイジャーからNA BLOW OFF VALVEという
パーツがでています。スロットル信号を拾って
電気で音を出すようです。
No.1
- 回答日時:
直接的な回答ではないのですが、HONDAの車(インテグラやシビックのTYPE R)にターボチューンをしている話を良く聞きます。
エンジンを載せ変えているのか、ボルトオンターボなのかはわかりませんがターボ仕様になっています。個人的な意見ですがHONDAのVTECはNAで最高のエンジンなのにターボ仕様にするのはどうかと思います。ターボエンジンならば、13BTやSR20DETが好きです。
この回答へのお礼
お礼日時:-0001/11/30 00:00
僕的にいえば、マジな話、シビックで「プシューン」という音を鳴らすのはあまりカッコイイとは、、、思ってません。
スカイラインやインプレッサやランエボなんかだったらわかりますけど。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
エブリイ DA64ターボのノーマ...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
パジェロミニ ターボにすべき...
-
バーチャロンマーズ ギル少尉...
-
ターボってあった方が良いんで...
-
マツダRX-7のメーターの意味
-
インテークパイプとエアクリの...
-
よく2000ccクラスのクリーンデ...
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
ライフのミッション乗せ換えに...
-
軽自動車ターボの燃費12km/Lは...
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
FR車を4WDに改造
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
トヨタ車の耐久性
-
車を擦った時って気づく?
-
パワーステアリングを軽くした...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
エブリイ DA64ターボのノーマ...
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
ホンダの軽“ゼスト”に乗ってい...
-
ターボとエアコンの関係について
-
車のターボ車あり・なしどうや...
-
インテークパイプとエアクリの...
-
昔の車は良かったんぁ。 2000CC...
-
エンジンの熱さ
-
エアクリーナー(エアフィルタ...
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
軽のターボ搭載車ってどのくら...
-
軽四 ターボ車はNA車よりは...
-
N-BOXとハスラー、明らかにエン...
-
W/Oの意味を教えてください。
-
今月66歳になって終の車を検討...
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
お願いします。ekスポーツRXタ...
-
MR-S モノクラフトGT300ターボ
おすすめ情報