
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
上司がというより、人としてそうゆう行為は好ましくありません。
みなさんがおっしゃっているように、他の人が見る可能性のある
机の引き出しに入れておくほうも責任があると思います。
どっちもどっちですね。
確かにどっちもどっちですね^^;
社員の方にはそうゆうものは入れないように伝えておこうと思います。。
実は私の会社というよりうちの営業所には
ロッカーがなくて、個人の鞄等は足元とか
引き出しの中に入れるしかないので
私が居ない間も見られたりしてるんだな~
と思うと信頼も尊敬も出来ないっ!!と思うと
なんだかあの時上司に「そういうのって見てもいいもんなんですねぇぇ??」
とアホの振りして聞いてみれば良かったなぁと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
社員から、給料明細の誤記等を指摘される立場(一般に部課長級)ならば、当然、知ろうと思えば人事に問い合わせることができたり、部下の給与一覧表を持っていたりはします。
ですから、おそらく御質問の上司は、その資格がない、もう少し若い方と思います。勿論、許される行為ではありませんが、見られたら困るものを引き出しに無造作においておく社員にも責はあるかと思います。
御参考になれば幸いです。
私の働いている会社は小さな会社であり、
給与等の誤記があれば直接給与課の方に質問できるとういう状況ですので、
もちろんその上司には社員の明細を見る資格はないと思います。
やっぱり皆さんがおっしゃるように明細を入れてた社員もいけませんよね。
その上司は日頃からかなり無神経な人なので完璧に
上司が悪いと思ってました、、、
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
会社では社員の机は個人の占有場所になりませんので、その中に個人の持ち物を入れておいて見られたとしても非難できません。
引き出しに個人の私物を入れておくのも本来はいけないことです。(お財布なんかを入れちゃいますよね)
ロッカー等の個人の私物入れと考えられるものについては勝手に見てはいけません。
給料明細も本来は机の中に入れておくべきではありません。
モラルの点で言えば、たとえ上司といえど勝手に給与明細を見ても良いということはありません。
いちいち注意するのも差しさわりがあると思いますので、机には大事なものを入れないように他の社員の方にそれとなくお話されてはいかがですか?
回答ありがとうございます。
そうですよね、会社の机は会社の物ですもんね。
確かにその社員さんもそんな所にしまっておくのもいけませんでしたね。
そうでもやっぱりだからと言って、勝手に明細を見るのは
モラルに欠ける、マナー違反ですよね。

No.1
- 回答日時:
あまり、ほめられたものではないとは思いますが。
私は会社の机の中はプライベートとはいいつつも100%プライベートな空間ではないと思っています。
私が会社に不在のときには誰かが机の中や上で書類を探していることもありますし、業務上必要であれば、やむを得ないと思います。
私は本当に見せたくないものは会社の引き出しには絶対
入れません。
机の中に入れていたという方がどう考えているかはわかりませんが、引き出しに入れていた段階で、見られてもしょうがないかなと思いますが。
無論、これが一般論だとは言うつもりはありません。
あくまでも私見です。
回答ありがとうございます。
確かに中に入れっぱなしにしてる社員も悪いですよね。。
今度、「見られてたからあんまりそうゆうの入れない方がいいかもしれませんよ~」
と一言いってみます。
もしかして見られても良いと思って入れてた可能性もあるかもしれませんが^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代半ばで平社員ってまずいの...
-
先日異動の打診?のようなもの...
-
以前ご一緒に仕事をしていた方...
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
-
敬語
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
有給がない…休むには?
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
自営業の娘なのですが・・・・...
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
【会社から君はまだ昇給するの...
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
会社で名簿を作成する場合、役...
-
入社してすぐの欠勤について… ...
-
会社から身元保証人への確認は...
-
親の会社で働いていて、これか...
-
不規則勤務、年間休日74日はブ...
-
会社に履歴書を紛失されました
-
出向する社員はダメですか?
-
休日出勤をした月の有休取得の可否
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
-
40代半ばで平社員ってまずいの...
-
敬語
-
もう無理です。 頑張ってないと...
-
年下の先輩についてですが、彼...
-
先日異動の打診?のようなもの...
-
会社の上司が 給料明細を受け取...
-
仕事で疲れてしまいました。 派...
-
会社で社長に嫌われました。
-
仕事で怒られて、怒られ終わっ...
-
うちの会社は、割とぬるま湯と...
-
会社の部下は反論してもいいん...
-
職場で立場が上の年下に敬語を...
-
現実ってね、ショムニやファー...
-
金曜、日曜以外勤務で1日6時間...
-
上司が部下の給与明細をみること
-
仕事中の怪我で休んでします。...
-
バイトにて、後から入ってきた...
-
本職の給料が少ないので副業し...
-
目上の人に依頼するのはいけな...
おすすめ情報