
友達と、小学校時の先生に会いたいという話しになりました。
学校を訪ねてそこの教員づてに、先生は隣の区で教師をやっていること、今でも当時住んでた所に居ること(~団地までしか分からないが、大体の場所は知っている)を聞くことが出きました。
やっぱり、住所を調べる等して手紙を出すのが一番良い方法ですよね?
でも、そのような場合いざ何て書けばいいのか…と思っています^^;
ある程度、形式的な言い方みたいなものもあると思うので、その辺の書き方を知りたいです。
また、自分はこうやって恩師に再会する事が出来た!という体験談もあれば聞きたいです。
No.2
- 回答日時:
中学の時の先生が同地域内の別の中学校にいらっしゃることを知り、15年ぶりくらいにお目にかかりました。
社会人にもなれば、本来は相談者さんのようにまず手紙なりで伺いをたててからお会いするのが筋かとは思いましたが・・・
友人と二人でいきなりその学校に行きました。
昨今は様々危険な事件も起きているのでどうかなとも考えましたが、受付で「15年ほど前に○×中学で■▲先生に教わったものですが、こちらにいらっしゃると伺いまして・・・」というような説明をしたら、取り次いでもらえました。
突然であるにもかかわらず、とても喜んでいただけました。
その先生の話では、何年経っても教え子が来てくれるのは嬉しいものだと仰っていましたよ。
会いたいと思った時が会う時だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
わたしはラーメン屋さんで、ようちえんの恩師(というか、担任ではなかったのにだいすきだった!)にばったり会いましたよ。
あまりにビックリで、言葉がうまく言えず、あわわ、、、という感じであわてたのですが、
先生はすぐに 昨日会ってたかのように、名前を呼んでくださいました。
30年もあってなくて変わり果ててるのに、先生というものは 覚えててくださるものなのですね。
知り合いの小学校の先生も、「さっと名前が出ないときがあるけど、
ほぼ覚えてる、声をかけてもらうと本当にうれしい」といってました。
形式的な文例はもしかしたらあるのかもしれません。
でも、ご質問にある そのままの気持ちを書いたらいいとおもうのですよ。
どの学校にいらっしゃるか分かれば、○学校御中○先生宛でもいいのかも。
挨拶
自分が誰で 先生にいつ習ったかなど
先生に会いたいと思ったいきさつなど
どうやって(誰から聞いて、どう調べて)先生に手紙を出したのか
住所が詳しく分からなかったので学校に出しましたが、差し支えなければご自宅を教えていただけませんか、など
自分はいま何歳でこんなことしていますとか、
先生が懐かしいとみなで話しています、など。
お返事がきたら、お礼とともに、実は同窓会をしますからご出席いただけませんか?とか、結婚しますのでできたら出席を、などの用件を言ってもいいかもしれません。
きっと会えると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文添削 2 2022/05/18 07:50
- その他(教育・科学・学問) 中学時代の恩師に会いたい 1 2022/04/22 19:18
- 教師・教員 昔お世話になった先生ともう一度話したいのですが 4 2022/11/12 20:59
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 昔担当した患者さんや生徒からの手紙への対応についてご意見ください。 1 2023/07/18 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 昔担当した患者さんや生徒からの手紙への対応についてご意見ください。 2 2023/07/19 18:12
- 教師・教員 女は愚かな大衆?(byヒトラー) 2 2022/07/08 19:41
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- カップル・彼氏・彼女 連絡が取れなくなった彼氏の職場に電話をしても良いでしょうか? 5 2023/01/06 15:33
- 友達・仲間 昔の友達Cちゃんについてです 私が小学校3年の時に仲良くしてくれてる友達がいました でも友達は小学校 3 2022/09/03 18:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
酔って吐いてしまいました…
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
どこにあるんでしょうか
-
泊めていただいた御礼に…
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報