
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
セデコパンもデパスもまったく同じ成分のエチゾラムという成分のお薬です。
でも、患者さんによっては成分が同じなのに薬が変わるとなんか効果が変わったかのように感じることがあります。でも、気持ちの問題です。
本家、本元のお薬は実は、デパスです。セデコパンがジェネリックのお薬です。
まったく、おんなじ成分の薬だと思い飲んでいれば、おんなじように効くと思います。
こんにちは。親切な回答ありがとうございます。
そうなんです。。成分が同じといわれてもなぜか効き目がちがうって思ってしまって。。気のせいですね。
セデコパンが自分に良く合っていたので、薬を変えられたらすごく不安に感じてしまっていたのです。
信じてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
うつ関係の薬は素人なりに勉強してたのですがセデコパンというのは初めて聞き調べてみました。
もうみなさんが回答してくださっていますがデパスと同一のお薬です。
メーカーが別だと薬名が変わるのですがまったく同じ薬ですからご心配ないですよ。
早く元気になってくださいね。
ありがとうございます。
薬って心理的なものも手伝いますよね。
こういう心のお薬は特に敏感になってしまうところがあります。
いままでセデコパンに助けられて、自分の納得のいく生活をすることができていたのに、デパスに変わるってことがすごく不安でここに質問させていただきました。
ありがとうございした。
はやく元気になります^^。
No.2
- 回答日時:
最近テレビのCMで「ジェネリック医薬品」という言葉をよく聞きませんか?
最初に発売された薬の特許が切れた後に他社が製造
発売する、同一成分で同一の効き目があるとされる
薬のことです。
患者にとってのメリットはジェネリック医薬品の方が
値段が安いため、経済的負担が軽くなることでしょう。
セデコパンはデパスのジェネリック医薬品ですから
お医者さんは「同じようなもの」とおっしゃった
のでしょう。
参考URL:http://www.epma.gr.jp/generic%20something.htm#ge1
No.1
- 回答日時:
tantanpandaさん、はじめまして。
デパスとセデコパンですが、調べてみると同じもののようですよ。
もしよかったらご自分でも見てみてください。
参考になれば幸いです。
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 10代の頃に鬱っぽくなり精神科を受診しました。始めはうつ病と診断されデパスを処方されました。それから 2 2023/08/20 23:43
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 不安障害・適応障害・パニック障害 職場の人間関係や自分の仕事内容で不安があります。(46歳、男) 無口で人付き合いが下手 →自分にメイ 2 2022/05/17 06:47
- 夫婦 うつ病とセックスレスの関連性 3 2023/07/31 09:26
- その他(メンタルヘルス) 詰み 1 2023/06/10 21:59
- 自律神経失調症 自律神経や精神的なものからくる吐き気にはドンペリドンなどを飲んでも効きませんか? 吐き気で消化器内科 1 2023/01/25 22:43
- 依存症 将来はボケるのですが、わかってる場合どうしたらいいですか 1 2022/09/16 12:56
- その他(病気・怪我・症状) 吐き気と肩・首のひどい凝り。何科を受診すればいいですか? 4 2022/10/17 17:08
- うつ病 軽度うつの漢方薬 8 2022/04/06 14:55
- その他(悩み相談・人生相談) 安心して生きたい、というのは高望みなのでしょうか、心の持ち方を教えてください。 5 2023/05/20 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夜中に目が覚めたらもう眠れない…中途覚醒の理由と、よい睡眠を得る方法
日本では、成人の30~40%が何らかの不眠症状を抱えているという。仕事や家事で疲れ、眠りにつくが夜中に目が覚め、そこから再び眠りにつけないという人も……。実際「教えて!goo」にも、「不眠の悩みを抱えている方に...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中に 目が冴えて眠れません。
-
寝付きが悪い
-
ミルタザピンという抗うつ薬に...
-
トマトジュースを毎日飲んだら...
-
睡眠不足の後て睡眠不足を補っ...
-
睡眠薬+睡眠改善薬
-
たくさん寝ないと集中できない
-
睡眠導入薬に付いて質問 もう1...
-
睡眠薬を追加で沢山飲んでも眠...
-
不眠、躁鬱、不安で現在 サイレ...
-
身体ボロボロでも受かればOK
-
昼間 ずっとゴロゴロと横になっ...
-
中学生なんですが親に内緒で精...
-
睡眠導入剤を処方されています...
-
最近、昼夜逆転してしまい、お...
-
フルニトラゼパムの断薬 躁鬱病...
-
睡眠についてです。 私は27歳な...
-
睡眠時間を短くする方法はあり...
-
昼寝を2時間したら 夜 眠れな...
-
自分は多分過眠症です 最低でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソラナックス錠とマイスリーを...
-
薬を水で飲み、それからコーヒ...
-
本人に黙って薬を食事に入れる...
-
人が怖い 他人が私のことをどう...
-
薬と運転について 発達障害(ADH...
-
発達障害者や精神障害者や知的...
-
私は、強迫性障害で、毎日、強...
-
三日坊主で困っています
-
今日人生初の徹夜をしようと考...
-
エポキシ樹脂でかぶれ市販の薬は
-
ロゼレム3錠飲んでも大丈夫です...
-
ロラゼパムを飲み始めて、不安...
-
不安障害ってどうやったら克服...
-
副作用が怖くて薬を飲めません
-
合法ハーブについて教えてくだ...
-
セディールという薬。
-
強迫性障害の確認行動、被害妄...
-
単純に、滅茶苦茶元気になる薬...
-
ゴミ箱から跳ねたわけじゃない...
-
僕の父が眠剤であるゾルピデム...
おすすめ情報