
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちだとファイナライズの失敗は日常茶飯事です。
わたしは東芝のRD-XS41という機種を所有してますが、買った後に知ったことによると、東芝はドライブが「ヘボい」ので、信用できないとのことです。
現行機種は反省したらしく、ドライブそのものを見直して改善されたそうですが、1年以上前に買ったものならダメっぽいそうです。
それでも当時10万近くの金を出して買ったのでコキ使ってます。
具体的な対策は、DVDレコーダーでは直接DVD-Rを焼かないようにしています。
わたしは必ず一度DVD-RWでDVD-Video形式に焼き、そのDVD-RWがパソコンで再生できたらそれをバックアップするかたちでDVD-Rに焼きます。
確かに手間はかかりますが、いきなりDVD-Rを焼いて失敗してやり直す方がよっぽど手間だしメディアがもったいないし。太陽誘電とて例外ではありません。
しかもDVD-RWは1000回の書き直しができるという謳い文句ですが、実際には20~30回でヘバって初期化しても書き込みに失敗するようになり、そうなったら捨てることにしています。
TDKの超硬というブランドの、耐久性を売りにした高いDVD-RWすらあっという間に全部ダメになり、それ以降、高いのを買っても同じなので5枚で2000円のRWを使ってます。
Panasonic純正のDVD-RAMもダメになるし、もうホント、東芝レコーダーだとメディアは使い捨てです。
・・・・・・もしかしてうちのレコーダー、おかしい?
でも画質重視派には東芝しかないなので、ドライブが改善してんなら次買うとしてもやっぱり東芝なんだろうなぁ・・・。
Panasonicが「ハッタリじゃないホントの画質重視機種」を出したら喜んで買うのに。
No.2
- 回答日時:
私も安い海外製のDVDを使っていましたが
とのかく、ファイナライズしていないのに追
加書き込みができなかったり、ファイナライ
ズじたいもできなかったり、他のDVDプレ
ーヤーで読み込めなかったりと、散々な目にあ
ったので国内製で評判のいい太陽誘電かいま
した。
でも海外製に比べれば極端にエラーになりま
せんがそれでも50枚で、2,3枚くらいは
なんらかしかのエラーになりました。
DVDプレーヤーはパナソニックを使ってい
ますがいまだにパナソニック製のDVD-Rで
はエラーはおきません(純正は高いのであま
り買えませんが)
なので、いくら太陽誘電とはいえ完璧ではな
いように感じます。
No.1
- 回答日時:
ファイナライズする際には、DVDーRにある程度の空き容量が必要です。
映像をDVD-Rの容量ギリギリまで録画してしまうと、ファイナライズに失敗してしまいます。・・・最近の録画機にはちょとうといもんで、的外れかもしれませんm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- フリーソフト DVDStylerをつかってDVDを作ってますがエラーが出てしまいます。 MP4のファイルを使ってい 2 2023/08/04 07:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDのRまたはRWのディスクにダビングした番組って、Blu-rayレコーダーのHDDに戻すことはで 6 2023/02/05 23:10
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
MP3について
-
今ある一般的なUSBメモリーは、...
-
CDラジカセ!SDカード対応のCD...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
パソコンに保存してある動画をS...
-
原付でドライブレコーダーを、...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
外付けハードディスク データ破損
-
SDカードから別のSDカードにコ...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
SDカードフォルダについて
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100円ショップに売ってるCD-Rは...
-
DVD-Rはメーカーによって安定性...
-
反射率ができるだけ高いCD-...
-
DVD-Rのファイナライズが...
-
三菱の数量限定のDVD-R(緑色の...
-
パイオニア製HD付DVDレコーダー...
-
CD-Rメディアの品質について
-
音楽CDをコピーしたCD-Rを再生...
-
ソニーの日本産CD-Rの信頼性は?
-
DVD-R書込みエラー
-
焼きムラと品質について
-
DVD-R お勧めのメディアは?
-
おススメの「CD-R」「DVD-R」の...
-
デジカメ画像データの保存に適...
-
CDRメディアでオススメ。
-
東芝VTR一体型DVDビデオレコー...
-
安い中国製のBDを買ったのです...
-
CDがうまく焼けません
-
品質の良いCD-Rを教えて下さい。
-
エラーの少ないDVD-Rはど...
おすすめ情報