
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん嘘です。
exp(-x) =~ 1/(1+x)の間違いだと思います。これなら左辺は分母分子(1-x)をかけて、(1-x)/(1-x^2)となって、
x^2はx→0のとき十分小さいから無視してだいたい1-xです。
あるいは右辺のマクローリン展開の1次までが左辺のそれと一致します。
exp(-x)はxが増加すると値が減少しますが、右辺は増加するので
とてもこれらが1次近似で等しいとは思えません。
ちなみにマクローリン展開の1次まで一致しているというのは、
ようするに原点で二つの曲線が接しているという意味です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/13 21:59
回答ありがとうございました.
確かに,おっしゃるとおりでした.
回答者様の式に対して,対数の式に戻して
あげると,
log(1+x)=~xとなり,
exp(x)のマクローリン展開で,1+xで止めたもののの対数式に一致しました.
ありがとうございました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
数学における 等価と同値って同...
-
方程式で
-
どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a...
-
VBAでセルの右下をいちばん下ま...
-
等式記号に似た三本線
-
A∩(B-C)=(A∩B)ー(...
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
定数分離すべきかどうか。
-
1/7=1/m+1/nを満たすmとnの求め方
-
mの2乗+nの二乗が偶数ならば...
-
解き方を教えてください
-
質問です。 a+b+c=0のとき、...
-
aベクトル(1,-2,-3)とbベクトル...
-
等式(写真の式)がxについての...
-
複素数 数III
-
対数
-
“∠ABC”か、それとも“∠CBA”か
-
数学 置換積分法(1)と置換積分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
方程式で
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
数学的帰納法
-
高2数学です α二乗+β二乗=α...
-
4n-1の形の自然数は、必ず4m-...
-
数学における 等価と同値って同...
-
どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a...
-
等式記号に似た三本線
-
1/7=1/m+1/nを満たすmとnの求め方
-
質問です。 a+b+c=0のとき、...
-
組み合わせの公式
-
説明変数と被説明変数とは何で...
-
VBAでセルの右下をいちばん下ま...
-
プール代数の問題なんですけど ...
-
x^n+1をx^2+x+1で割った余りを...
-
数IIの問題
おすすめ情報