電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご飯とお味噌汁(汁物)をテーブルにセッティングする際の位置を教えて下さい。
私は、関東出身で、お味噌汁は右・ご飯は左と教えられましたが、関西出身の主人曰く「関西では逆だ(お味噌汁が左・ご飯が右)」だと。私は、それは亡くなった人にあげるご飯&汁物の位置だと教えられたので、凄く違和感があります。
主人の家族に尋ねても「どっちでもいいんじゃないの?」「気にしたことないから分からない」との答え。関西出身の知人もいなくて、答えが出ません。
毎食、主人に私が出したご飯とお味噌汁の位置を直されており、非常に気持ちがモヤモヤしています。
どなたか、ご存知であれば是非教えて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

元中学の家庭科教師です。



和食の場合、ご飯が左、汁椀が右です。
教科書などでもそのように指導します。
定期テストでも正解は上記の通りです。

また、愛媛出身で、神戸と京都にもしばらく滞在したこともありますが、ご飯が右などという作法は聞いたことがありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。また、中学校の家庭科の先生もなされていたということで、非常に納得致しました。主人にも「先生も、そう仰っていた」と申します。

お礼日時:2005/09/16 01:54

>毎食、主人に私が出したご飯とお味噌汁の位置を直されており、非常に気持ちがモヤモヤしています。



なら、縦に置いたれぃ!^_^;
(今度は、どっちが手前か、とか言いそう)


当方、関西人。
汁は右です。
周りもみな「右汁」です。

但し、食べ始めたら、汁椀は元の位置から動かします。
だって、ひっくり返しそうなんだもーん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。私も、主人から「逆」と聞かされたときには「汁椀をひっくり返しそうだな」と、まず思いました。関西の方にご回答頂きまして、心強く感じました

お礼日時:2005/09/16 02:12

皆さんのおっしゃる通りと思います。


でも実際、外食のとき違う並び出てくることが意外と多いので、どうなっているのかと思うことはあります。

右利き社会といえばそうなんでしょうが。


中国、韓国等の米食の国ではどうなのでしょうか?
フランスとかヨーロッパの食事でも、パンはパン用小皿でえ左側にでますよね。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。私も、この質問をしてから、他国の食事の場合はどうなっていたかな?と思い出しました。でも、まずは、自国のマナーのことが確認出来て良かったです。

お礼日時:2005/09/16 02:09

もうお解りですね。

みなさんのご指摘のとおりです。
自分のことを正当化して言っておられるだけです。

序でながら、「関西、関西」と言う人に限って先祖から関西ではない場合が多いものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。確かに「江戸っ子」も3代以上でないと、そう言わないと聞いたことがあります。結婚して、関東と関西の微妙な違いが、いくつもある事を知ったので「今回もそうなのかも?」とも思っていました。主人の勘違いであること、申し伝えます

お礼日時:2005/09/16 02:07

関西・関東を問わず、飯椀が左で汁椀が右と昔から決まっています。

ふつう、小学校の家庭科の時間や給食の時間に教わると思いますが…。
http://www.kougei.or.jp/crafts/0422/special/ryor …
http://www.daitokuji-ikkyu.jp/ryouri.htm
http://www.kabuki-za.com/syoku/no18.html

仏さまに供える「霊供膳(仏膳)」もこれと同じですが、仏さまが食べる向きに置くので、手を合わせる人から見ると左右逆になります。
http://www.edinet.ne.jp/~entuji/explanation.htm
http://f-shikki.com/ozen/shiori3.htm
http://www.butsudanya.co.jp/goods_mairi_butsu.html
http://www.izumiya-gr.com/info/info05-2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。また、わざわざ、参考URLまで頂きまして、重ねて御礼申し上げます。私自身も、この質問で勉強になりました。

お礼日時:2005/09/16 02:03

関西人です。


奥様と同じです。
汁物が左だと食べにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。確かに汁物が左だと食べにくいですよね。頂いたご意見、主人に申し伝えます

お礼日時:2005/09/16 02:02

関東出身です。

奥様とまさにぴったりの考えというか、教えで育ちました。ご飯が左、お味噌汁が右です。逆の場合は、まさに仏様にあげる場合だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。「ぴったり」と仰って頂けて、気持ちが楽になりました。「勘違い」「思い込み」というのは、厄介なものですね。

お礼日時:2005/09/16 02:00

ご主人の勘違いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。私自身も覚えがありますが「勘違い」というのは、本当に厄介ですね~。

お礼日時:2005/09/16 01:58

関東出身ですが、お味噌汁は左、ご飯は右


です。
持つときには必ず汁物は左で持ちますので、右に置くと取りにくくて不便だからだと思います。
汁物の実を箸で食べるとき箸は右だし。
(もっとも左利きの人だと逆だと思いますが。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。何故、そのように置くのかという明快な理由まで頂きまして、説得力が増しました。主人にもそのように申し伝えます。

お礼日時:2005/09/16 01:56

関西出身です。


質問者様の言われる通り「汁物が右、ご飯が左」です。

関西だけ逆というのは初めて聞きました。友人、親戚、飲食店を思い出しても、逆は知りません。

ご主人様の実家に左利きの方がいて特別ってことはないですかね?左利きの子はたまに、わざわざ逆に置きなおして食べてるのを見ます。東西に関係なくですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。長いこと疑問に思っていたことが分かり、胸のつかえがとれました。有難うございました。関西ご出身の方にお答え頂け、更にホッとしました。

お礼日時:2005/09/16 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!