プロが教えるわが家の防犯対策術!

大手コンタクトレンズ販売所さんのところでコンタクトを購入しているのですが、そのすぐ隣にある眼科で必ず定期健診をしないと購入ができないようになっています。

ここまでは、まあ当たり前というか、いちいち定期健診行きなさいって言ってくれてていいんですが・・。
いまいち、その眼科さんが信用できません。

それというのも、毎回行くたびにお医者さんが違うんです。一年ぐらいそこで定期健診を受けているんですが、一度も同じお医者さんだったことがないんですが・・これって診療所としてOKなんでしょうか?

以前、テレビなどで病院の名前だけ貸してバイトの人に診察をやらせているという「いい加減にしろよ」的な話を見たので、心配です。

少し、お医者さんを信用しなさすぎ・・?と思いつつもどうにも納得できないので、詳しい方などいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

A 回答 (8件)

コンタクトの点検だけなら十分だと思います。

医者が変わってもカルテがありますから、継続的な状況は分かります。
ただ、専門の眼科とコンタクトレンズ店付属の眼科は少し違います。コンタクトは医師の処方がないと装着できません。ですから医師だと眼科専門でなくてもいいのです。医師は医師免許があれば内科の医師でも眼科を看ることは可能です。
コンタクトレンズ店付属の眼科は、そういうアルバイト又は、定年退職した眼科専門でない医師などがいることもあります。勿論、眼科付属のコンタクトレンズ店もあります。単にコンタクトレンズの検査だけならあまり気にしなくてもいいと思います。
    • good
    • 0

私が行っている眼科(コンタクト販売所と連携しているところです)も毎回医師が違います。


どうやら4人いるらしいです。

でもそこの眼科に行き始めてからアレルギーがあることもわかり、目やにがでるなどの問題も解決しました。(これらはコンタクトが原因だったみたいです)
なので私の経験から、コンタクトに関する問題に対しては他の眼科よりいいのかなと思います。

私も最初は信用できなかったです。
医師の一人が片言の日本語であやしかったので。
でも通っているうちにアレルギーも治り、目やにもでなくなったので、最近は医師が4人いるなど気にならなくなりました。
    • good
    • 0

信用、ぜろ。



私がいっているところは、自分が無問題と言えばそう書いてくれるほどいい加減。

コンタクト併設のはバイトです。

ヤバいときは普通の眼科に行きましょう。

あれは単にコンタクトは法的に医療器具だから診察が必要で、いなきゃ行けないから踏まなきゃいけないメンドイステップとしか扱われていないのでしょう。
    • good
    • 0

あやしいですね。



私もコンタクトを使用して6年目になりますが、
2年ほど前にA眼科に行った時に、目の中の細胞?が減ってしまっていると言うような診察を受けました。
ソフトコンタクトを使っているのですが、扱いが悪かったみたいです。(きちんと洗浄しなかったり、超時間付け続けたり、つけたまま寝たりしてました・・・)

ところが、その少し後に、安いからと言う理由で近所の販売所に行き、その隣にあるB眼科で診察を受けたところ、何の問題もないと言われました。
かなり雑な扱いをしているのに、本当に大丈夫ですかと聞きましたが、「特に心配されるようなことはありませんよ」との答えでした。

A眼科では、私の目の細胞の写真を見せてくれたり、丁寧に色々アドバイスをして頂いたので、心配になってもう一度A眼科に行ったら、やはり通常より少ないと言うことでした。

それ以来、お値段は高いですが眼科で購入するようにしています。
yuki-kiさんも、念のため、一度ちゃんとした病院に行かれた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

私はコンタクト歴もうすぐ10年になります。


初めはちゃんと眼科で受診し併設された所で購入していたのですが、最近はネットでの購入で診察に行っていません(・。・。;;眼鏡と違って直接眼に装着するものですし、診察はした方がよいとは思うのですが、結構診察料+コンタクトってなると高くないですか?その上決まった個数しか購入できなかったり・・・。普通に用法を守って使用する分には特に問題もないし、視力検査も(私の場合ですが)そんなに変わりはないので行ってません。眼科に関してはコンタクトを扱っている眼鏡ショップなどで専門の人が視力検査以外にも無料で行っているところもありますので、どうしても診察を受けたいならそういうところをお探しになってみてはいかがでしょうか?
でも1つ疑問に思うのが、使い捨てじゃないコンタクトって2年ぐらいは使えますよね?その方たちは診察は受けているのでしょうか???逆に質問してしまってすいません・・・。
    • good
    • 0

以前、眼科併設のコンタクトレンズ店に勤務していました。



確かに基本的に院長(名義)である医師が中心ですが
代診の医師のこともあります。
私が勤務していたところでは代診の医師も全て眼科医でしたが
眼科医以外でもバイトできなくはないですよね。
その辺を患者さんが見極めることはとても困難だと思います。

診療所として特に「法」に触れることはないでしょうが
信用できるかどうかとなると疑問ですよね。
購入するためには診察も仕方ないかもしれませんが
定期検査は眼科開業医で受けた方が安心かもしれませんね。
    • good
    • 0

コンタクト販売所に併設された眼科でも、眼科専門医がいたりしますので、一概にどうこう言えません。

ただ、ビルの表に診療所の看板が立ってない所は、コンタクトを買いに来た患者しか診ないと言っているようで不安です。

診療所の相談は保健所になりますが、診療所としてOKかといえば、
医療法第14条の2により管理者(院長)の氏名、診療に従事する医師の氏名、その医師の診療日と診療時間を院内に掲示しているか。(罰則…20万円以下の罰金)
医療法第15条により管理者が従業者を監督しているか(管理者不在であれば問題、罰則なし)
あたりが問題になりそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

「診療に従事する医師の氏名、その医師の診断日と診療時間の院内の掲示」なのですが、私が思い出す限りではそれがなかったように思います。
そんな法律があったんですね・・。
これは、やはり違反になるようですが・・・こういう場合、どちらの機関にこういった違法な診療所の申告をしたらよいのでしょうか?

お礼日時:2005/09/20 21:04

#7です。


診療所の苦情、相談はその診療所を管轄している保健所になります。
定期健診を受けているが、毎回診察する医師が違い、今日の担当医が誰か待合室に何も掲示していないので、きちんと診察をしているのか不安だという相談になるのでしょうか。
ただ、保健所としても管理者の常勤、非常勤医師の届出、院内掲示の徹底について行政指導することぐらいしかできないと思います。
具体的にこの病気はどう診療すべしといったことは、そのときの医療の水準によるもので、法令で決まっているものではありません。行政の指導は法令を守らせることですので、明確な法令違反となるような医療事故でも起こらない限り、医療の質についての指導は難しいと思います。
今の診察が信用できないのであれば、他の方が言われるように一度眼科専門医を受診した方がよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!