
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずは、消費者センターに相談されることを
おすすめさせていただきます。
契約時の概要書面や、契約書面は、
お持ちでしょうか?
訪問販売法のなかの連鎖販売取引の適用を受け、
提供されるネットワークビジネスですが、
今現在、耐久消費財や、ビジネスの権利を提供する
ビジネスには、守られるべき関連法規が多く、
契約時の状況しだいでは、クーリングオフ期間以降でも
契約解除の対象となったパターンも
聞かせていただきました。
今現在、クーリングオフや、契約解除を
サービスとして扱う、行政書士の方のサービスも
インターネットで検索すると
あるようですね。
まずは、契約内容をご確認のうえ、
あまりに納得できないような内容であれば
消費者センターにご相談されることを
おすすめさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
モジコはネズミ講ではなく多分マルチ商法に入るのではないでしょうか?
クーリングオフの時期を逃している(電話機が到着してから20日以上経過している?)ということは、
もう購入していることは諦めていて、
今後売りに走るのが嫌と言うことでしょうか?
クーリングオフ期間を過ぎたものを断るのは出来ないと思うんですが、
マルチ商法に手を出すと色々な人を失ってしまいますよ?
上司がどういう人かは分かりませんが、マルチ商法に手を出している人はその部分に関しては固執してしまう人が多いので、売ることを断るときは職場の関係もあると思いますので慎重に対処するべきだと思います。
(それか、だましだまし売っているように見せかけて売れていないと報告するとか・・)
確か、モジコは会員費が取られる気がしましたが、
それも払うのは馬鹿馬鹿しいと思うなら丁重にお断りするべきだと思います。
何しろ人間関係を崩さないように努めるべきですね。。
おっしゃる通りですね。以前、バイト先の先輩から、アムエをやらないかと誘われて、結局入らなかったのですが、その先輩とはあんなに仲が良かったのに音信不通になってしまいました。
上司とはこれから先もお付き合いが続くので、とりあえず、1年間だけは取り組んでみようかな、と。それでも続ける自信がなければ、きちんとお断りするしようと思います。会員費の毎月1万円と1万円相当のものを毎月購入しないといけないので、ちと厳しいですが、自分が撒いた種でもあるので、反省しています。この手の話しは数え切れないくらいあるので気をつけようと常に思っていたのですが、上司からこの話しが来たとき“この人ならば信用できる”という気持ちに負けてしまいました。今は独身だから責任は自分が負えばいいですが、家庭をもったらきちんと相談していかないといろんな人を巻き込んで不幸にしてしまうな、と今回の件を重く受け止めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社のことで悩んでいます。 5 2022/11/18 22:33
- 仕事術・業務効率化 「キミに決めた」詐欺 4 2022/10/03 20:13
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- 会社・職場 47歳(A)と、私(30代)は、同じ日に入社した同期です。 47歳で、とにかくぶりっ子が凄いです。 8 2023/02/24 19:14
- 会社・職場 上司からの厳しい叱責について、「パワハラかも」と調べてしまった自分が情けなく、上司に申し訳ないです。 4 2023/05/09 07:32
- 会社・職場 職場での月間目標 今の問題点 ・お気に入りの人としか挨拶しない ・お気に入りの人とは四六時中LINE 3 2022/08/26 08:51
- その他(資産運用・投資) 一括投資と積立投資(ドルコスト平均法)はどちらがいですか? 他迷走中 5 2022/12/14 11:48
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 会社・職場 本当に困ってます!!助けてください!! 会社の飲み会に行きたくないです!!普通に断ろうと思っていたの 7 2023/05/20 12:53
- 退職・失業・リストラ 解雇を言い渡されました。 11 2022/08/19 12:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生全て自己責任についてどう...
-
職場のクールビズを無視するお...
-
昇格試験が納得できない
-
職場のお局様のことで苦しんで...
-
社内の破損HDDを個人的興味で持...
-
得意先の人からの個人的な誘い
-
勝手にパソコンを見たり、資料...
-
ウイルス性胃腸炎でダウンしました
-
新車を購入してから勤務先の会...
-
歓送迎会の費用について このと...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
婚約中なのに、他の人からアプ...
-
「不備がございました」は日本...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
引越しが理由で会社を休みたい...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
得意先の人からの個人的な誘い
-
昇格試験が納得できない
-
仕事とプライベートの境界線と...
-
勝手にパソコンを見たり、資料...
-
新車を購入してから勤務先の会...
-
通帳を上司に見せることについて。
-
4/30より育休を終え職場復帰し...
-
重要書類を平気でそのままゴミ...
-
転職先で、仕事についていけず...
-
上司が通院を認めない件につい...
-
私とある製造業の営業(一般社員...
-
アスペルガー症候群? 会社を...
-
他社の社長さんに食事に…長文です
-
取引先の銀行員に恋をしてしま...
-
職場で分煙して欲しいをなんて...
-
志望理由書添削 依頼
-
モジコ(A-cube)について
-
職場のいじめに耐えれません
-
会社の上司が会社の金を横領し...
-
障害者手帳を持つ彼氏との結婚...
おすすめ情報