
以下の悪いところを教えてください。
(ソフトウエア、情報処理、インターネット関連 会社)
若い人の意見を取り入れるという社風に共感しました。一般的には、上司の指示や担当を任された仕事をこなすことが多いと思います。しかし、貴社では積極的に若い力の声を聞き入れるという同業他社では、あまりやられていない手法を取っていることを受け、まだまだ経験不足でも、意見や考えが少しでも使われたらと思っています。また「あなたはどんな人ですか?」という項目から、社員一人一人に優しく老若男女問わず、交流を深められる会社だと思ったからです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
よろしくお願い致します。
あなたはどんな人ですか?
一つでも当てはまる方は、エスジーブースでお待ちしてます!
●ゴメンナサイが素直に言える ●泣いている人が気になる
●先輩に怒られてもめげないが、後輩に批判されたらしょんぼり
●笑っている人を見ると楽しくなる ●嬉しいときに笑える
●声が大きい ●今やっていることが何のためのものか考える
●先輩におっかなびっくりでも面と向かって楯突ける
●悲しいときに泣ける ●休んだ人がいたら気になる
●年上と抵抗なく呑みに行ける ●行事にはなんでも参加する
●判らない事があればその場ですぐ聞く ●自慢できる話がある
●時々はサボりたくなる ●現在何かに夢中だ

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>若い人の意見を取り入れるという社風に共感しました
というのはまだいいです。
>一般的には、上司の指示や担当を任された仕事をこなすことが多いと思います。
(中略)
>まだまだ経験不足でも、意見や考えが少しでも使われたらと思っています。
というのであれば、質問者さんは一般的な若い人よりも意見や考えが言えるということが前提になります。そしてそれを裏付けるエピソードを一緒に書かないと、単に嘘くさいだけの文章になります。
また
>また「あなたはどんな人ですか?」という項目から、社員一人一人に優しく老若男女問わず、交流を深められる会社だと思ったからです。
いささか話が飛躍しすぎです。普通、どんな人?と聞かれて社員にやさしいと感じる人はいません。

No.1
- 回答日時:
1、こんな大事なことをインターネットで相談しちゃうこと。
採用担当者がこれを見た、らこいつには機密情報は扱わせられないな→不合格です
2、どんな人ですか?と問われている(そしてそれをわざわざ取り上げている)のに
あなたがどんな人か書かれていないこと。
3、募集の文面がブラック企業っぽい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 真剣に、相談に乗ってください。 4月に入社したばかりの社会人です。 4月に入社してからこれまでずっと 4 2022/09/11 16:31
- 会社・職場 何処行ってもやっぱいるよね~ 1 2023/01/25 23:24
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- いじめ・人間関係 職場の先輩との付き合い方 2 2023/07/08 15:04
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 自律神経失調症 自分の存在価値が分かりません。 5 2022/10/25 00:36
- 大人・中高年 仕事ができない 3 2022/06/05 19:10
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生全て自己責任についてどう...
-
社内の破損HDDを個人的興味で持...
-
職場のクールビズを無視するお...
-
新車を購入してから勤務先の会...
-
職場のお局様のことで苦しんで...
-
職場で分煙して欲しいをなんて...
-
得意先の人からの個人的な誘い
-
ウイルス性胃腸炎でダウンしました
-
4/30より育休を終え職場復帰し...
-
仕事とプライベートの境界線と...
-
勝手にパソコンを見たり、資料...
-
歓送迎会の費用について このと...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
得意先の人からの個人的な誘い
-
昇格試験が納得できない
-
仕事とプライベートの境界線と...
-
勝手にパソコンを見たり、資料...
-
新車を購入してから勤務先の会...
-
通帳を上司に見せることについて。
-
4/30より育休を終え職場復帰し...
-
重要書類を平気でそのままゴミ...
-
転職先で、仕事についていけず...
-
上司が通院を認めない件につい...
-
私とある製造業の営業(一般社員...
-
アスペルガー症候群? 会社を...
-
他社の社長さんに食事に…長文です
-
取引先の銀行員に恋をしてしま...
-
職場で分煙して欲しいをなんて...
-
志望理由書添削 依頼
-
モジコ(A-cube)について
-
職場のいじめに耐えれません
-
会社の上司が会社の金を横領し...
-
障害者手帳を持つ彼氏との結婚...
おすすめ情報