
右側の顎の部分に2センチくらいのしこりのようなものが1週間前にあって、熱がでたので耳鼻科に行って見てもらったところ、唾液腺が腫れているのでは?ということで2,3日抗生物質を飲みました。熱もひき、腫れも小さくなっていたのですが、薬がきれると具合が悪くなりました。処方された薬がなくなり、たまたま1日だけ薬を飲むことが出来なかったら、次の日こぶし大の大きさに腫れ上がっていました。総合病院を進められ、口腔外科で診察したら菌(雑菌)のせいで腫れているといわれ、セフゾンカプセルという抗生物質とナイキサン錠という熱を下げる薬を処方されました。そして、毎日点滴をするということで2日目になります。
ただ抗生物質を飲んでいるのに、以前のように腫れはひかず、微熱も下がりません。火曜日にCTをとる予定でそれですべてわかるとお医者さんは言っていたのですが、とても不安です。どのような理由が考えられるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私の友人が今年の三月に唾液腺の手術を受けました。
友人の場合は、唾液腺に石が溜まっていたということでした。
何年も前から、時々腫れることがあったそうですが、あまり痛みもなく、
放っておいたら1センチにもなる石になってしまっていたそうです。
1センチともなると、通常ではあまり類を見ないほどの大きさだそうで、
病院でもかなり驚かれたそうです。
唾液腺は、左右に数本ずつあるそうで、
彼女はそのうちの一本を切除する手術を行いました。
通常(石があまり大きくなっていなければ)口の中を切開して
除去するそうなのですが、彼女の場合はあまりにも大きい為に
首と顎の間くらいの所を切開しました。
女性なので、後々傷が目立たないようにと、
病院側もとても配慮して縫合して下さったおかげで、
今では傷もほとんど目立たないくらいです。
もし、thousandreefさんも検査の結果、
彼女と同じ病気であったら、それほど心配はしなくていいと思います。
不安でしょうけど、きちんと検査の結果を聞いて、
よく説明してもらってくださいね。
お大事にして下さい。
はじまして。早速の回答ありがとうございます。
石が溜まっていることも考えられるんですね。熱が下がらないことや、もし手術といわれたらどうしようという不安もあったのですがiwadonnさんの友人のお話を聞いてちょっと落ち着きました。
とりあえずCTの結果を聞くまではあまり考えすぎないようにしようと思います。親切な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
検便についてです。 便は取れた...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
精液の落とし方を教えてください
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
筋トレするとチンコが縮んじゃ...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
FFPやMAPとは?
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報