この人頭いいなと思ったエピソード

短歌のなかに、「顕ちくる」という言葉がありました。読み方も、意味も分かりません。教えてください。

A 回答 (2件)

顕ちくるは、No1さんのお答えどおり、「春」や「秋」の気配や「霧」などが漂ってくるように、だんだんと現れてくるという雰囲気や情景を表します。


「目の前に記憶が蘇る」という使い方はかなり新しいもののようです。

いずれにせよ、使用されるのはまず「短歌」の世界だけのようですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。No.1様に補足をいただき、さらによく分かりました。手もとにある辞書には、全く載っておりません。独特の読み方なんですね。

お礼日時:2005/10/04 09:21

「顕ちくる(たちくる)」


と読みます。

「目の前に記憶が蘇る」とか、
「季節の気配が漂ってくる」など、
だんだんと現れてくるという雰囲気や情景を表します。
      
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2005/10/04 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報