
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
鉛筆は主成分は現在は炭素ですので、特に心配はないと思います。
自分も幼稚園のころか小学校低学年のとき透明なパックに鉛筆であなをぶすぶすあけて遊んでいて、横でやっていたいとこの鉛筆が刺さりました。
まあそんな原因はどうでもよいのですが、それから35年いまだに残っております。
膿んだ事や腫れたことはなかったです。
ただ表層を越えて入った物は薄青くのこりますので、女の子だったりしたら皮膚科や外科の先生に相談してはどうでしょうか?
とりあえずはばい菌が入らないように消毒ですね。
No.4
- 回答日時:
この体験者って多いの(*´・д・)(・д・`*)ネー
安心しました(*´д`*)ハァハァ
ちなみに私は二箇所です( ´ノД`)コッソリ
一箇所は手のひらと手首の丁度あい中ら辺で、覚えてませんが何らかの事故で刺さってしまい、抜いても芯の色はついたままです(*´д`*)ハァハァ
もう一箇所は、何とまぶたです(´Д`):∵ブッ
丁度アイラインの辺りで、普段は見えません
小学校の時に、自分の机で何か書いていた時だったと思います。机の向こう側に物を落としてしまい、机の後ろの回ってとればいいものを、横着して椅子から立ち上がって、そのまま向こうに手を伸ばして取ろうとしたときです。
鉛筆立てに刺していた鉛筆がまぶたにプスっと_| ̄|○
見えてないのかよ!って感じですよね。
ハイまったく目に入ってませんでした(´Д`):∵ブッ
刺さってから気づくアフォ加減は我ながら笑いの神様降臨です(´Д`):∵ブッ
未だに黒く残ってますが、問題ないですね。
あまり気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか
とりあえず、消毒しといたらいいと思います。
芯の色とともに行き続けている人間は案外いるとみました( ´Д`)y─┛
No.3
- 回答日時:
同じ経験者がいるものだと、・・・・
自分は、小学4年時に、 右足かかとに グッサリ刺し、痛さでびっくり。
抜いたら、先っぽ がない。 芯が踵の中に残ってる。なんとかピンセットで取り出しましたが、黒~い色が・・・・(T T)
強く押しても、痛みが無かったので、消毒液かけて、そのまんま。
それから、うん十年。踵の分厚い角質に守られながら、封印されています。覚醒する気配はないです。
No.2
- 回答日時:
えんぴつの芯の色が皮膚の中に残っても大丈夫だと思います。
私は子供の頃、えんぴつをわざと皮膚に刺して、ほくろができると思い、いまだにそのあとは消えていません。えんぴつの芯は、なめるとよくないと聞くし、皮膚に残ってもよくないのかもしれませんが、特にそのことで問題はおきていません。
えんぴつの芯のあとが気になるようでしたら、よく消毒してあげてくださいね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
専門知識はないので申し訳ないのですが以下のサイトに鉛筆に関して
の情報がありました。
http://www.bungu.or.jp/08.html
読んだところ、有害性は無いようです。
なめたりかじったりしても大丈夫と・・・
不思議なことに鉛筆刺さると色つくんですよね・・・
私も小さいころに膝の上にぶっさしてしまいました。
約20年経ちますが未だに色がついてます。
で、特に問題は出ておりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手にこのような赤い点ができま...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
身体に熱がこもる
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
陰毛
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
朝起きてたら太ももにあざ?の...
-
教えてください!足の裏
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
赤いブツブツかゆい 赤いブツブ...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
お見苦しいものですが最近足の...
-
なぜか耳の裏がかぶれて治りません
-
足の爪の病気
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
水虫でしょうか?
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
おすすめ情報