アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が奥歯を2本(片側)抜歯しました。
奥歯のため、ブリッジはできないのでインプラントか部分入れ歯のどちらかになりますとのこと。費用や顎の状態を考えて部分入れ歯を選択することにしましたが、その中でも色々種類があって悩んでいます。
部分入れ歯は引っかける歯への負担等を考慮し
スマイルデンチャーという透明のもので
ノンクラスプのものを考えています。
(1)2本で樹脂の物は15万円チタンは25万円と言われたそうですが、この金額は妥当(一般的)ですか?
(2)それぞれの利点欠点を教えて下さい。
(主人は金属アレルギーではありませんが、樹脂はもろいとかなんとか言われたようです)
金額が妥当かどうか聞かれても困ると思いますが
この歯科はどうも治療費等高めに感じるし
先延ばしにすることが多いので(1回でできそうな
ことを小分けにする)セカンドオピニオンをとりたい
気持ちがあるのですが、このような義歯を作ってくれるところが少なく感じるので困っています。
それとも、私の調査不足なだけで
(3)このような治療は、色々なところでやっているものなのでしょうか?(当方、横浜周辺在住です)
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

通常スマイルデンチャーには金属は用いられません。


(1)の樹脂か金属の選択というのは、スマイルデンチャーかチタンを用いた通常のクラスプデンチャーの選択ということでしょうか?

(2)スマイルデンチャーは、弾力性の有るプラスチックで歯や顎を抱え込むようにして入れ歯を支えています。表側にクラスプ(義歯を支えるためのバネ)が出ないため、見栄えも良く使い心地もなかなか良いようです。
しかし設計を誤ると、グニョグニョとした使用感が有ったり、顎への負担が大きくなり顎の骨がやせたり痛くなったりと言ったトラブルが無いことはありません。
また、日本では歯科材料として正式に認可されておらず、厳密には国内で製造することは出来ません。
歯科医師が個人の責任で輸入するか、法をかいくぐっての製造に託されていますので、取り扱っている機関も多くは有りません。
転居したり万が一のトラブル時に対応できないこともあります。
欧米では広く認められている方法ですので、上記の点を考慮した上納得できれ悪い方法ではありません。す。
クラスプデンチャーの成否は良くも悪くも術者(歯科医師や歯科技工士)次第です。
保険の義歯でも十分な場合もあれば、金属の義歯にしただけの価値が有る場合もあり、色々です。
しかし、優秀な術者によれば、2本程度の義歯でしたら保険でも満足のいくものができる場合も多いです。
チタンを使う意味は軽さ、アレルギーに対する安全性などが主です。金属の総義歯などには大変有効ですが、小さな部分義歯に対してはその効果に疑問を持ち、不向きと考える人もあります。

(3)横浜周辺でしたら、優秀な歯科医院も多くあると思います。可能でしたら、何件かで相談してみるの良いと思います。
金額、治療方針、実に様々です。
保険でも良い、と言う意見も必ず有ると思います。
自費の場合、その価値など十分な説明を聞く必要も有ると思います。

ぜひ、十分に納得された上で治療を続けて下さい。

この回答への補足

早々にご回答ありがとうございます。歯医者の予約が迫っているので助かりました。
(1)の樹脂かチタンなのですが、質問者のくせに申し訳ありませんが主人を介しての又聞きのためはっきりわかりません。ただ、歯医者のHPには金額は安い樹脂の方しかでておらずkatatumuriojisan様のお話を伺ってチタンを薦められたことが理解できないので、樹脂もしくは保険の義歯をと考えています。
(2)スマイルデンチャーは認可がおりていないのですね。DSシステム日米特許済みと記載されていたので
なんとなく安心してしまっていたのですが、
認可済みとは違ってきますよね。
>優秀な術者によれば、2本程度の義歯でしたら保険でも満足のいくものができる場合も多いです。
片側の奥歯続けて2本であっても、クラスプをひっかける歯に負担をかけたり自分が不自由なくすごせる義歯が作れるものでしょうか?
重ね重ね申し訳ございませんがご意見聞かせていただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。

補足日時:2005/09/27 10:32
    • good
    • 0

No.1です。



一番奥の臼歯2本でしょうか?
そうなると、手前の小臼歯2本にクラスプをかけるか、あるいは手前の小臼歯1~2本と反対側の臼歯か小臼歯にもクラスプをかけるといった設計が一般的です。
前者の場合はコンパクトな義歯になりますが、クラスプの掛かった歯への負担は大きくなります。義歯の安定も場合によっては悪くなり動きやすく外れやすい物になります。
後者は、負担は分散され義歯も安定しますが、大きな物になり違和感は大きいです。
スマイルデンチャーの様に残った歯に負担をかけない設計にすると、今度は顎への負担が増え、やはり何らかのトラブルが起こります。

奥歯2本が噛むために働いていた度合いはかなり大きな物があります。それを入れ歯で補うわけですから、どこかで無理をしているのは事実です。
使いこなすには有る程度の慣れや練習は必要です。
個人的には、一度保険の義歯で、入れ歯とはどんな物か、を経験されると良いと思います。(程度の悪い物を入れられると逆効果も有りますので何とも難しい所ですが…)

もちろん、正しい入れ歯を正しく使えるようになれば、普通の生活が十分可能です。
メガネやコンタクトレンズ、補聴器と同じような物です。

実際どの様な入れ歯の設計になるのかはお口の中の状態を見なければ分かりません。
同じような欠損でも設計はまちまちです。
診断した歯科医師に対して、どのような形の入れ歯になるのか、材料や方法による利点欠点は、選択肢は他には無いのかなど、十分な説明を聞いてから判断されるのが一番良い方法です。

その上で何か分からないことがありましたら、また質問してください。
なお、当方歯科技工士です。材料や入れ歯の設計、機能等についてはお答えできますが、診断は出来ませんのでその点ご理解ください。

取り留めの無いお答えですみません。

PS,
スマイルデンチャーは歯科材料としての認可はされていませんが、近年かなり普及しているようです。
金額も自費の義歯としては妥当な範囲かと思います。
(随分高い物ですけどね、技工士が受け取るのはほんの僅かなんですよ、全体の額からすれば…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます。
歯医者さんや主人から聞いた話よりずっとわかりやすい
説明をありがとうございました。お陰様でよく理解できました。結論から言って(納得できる病院に転院して)保険の部分入れ歯をとりあえず入れてみて、不具合の状態を見てからスマイルデンチャーにするなり、インプラントにするなりと考えてみたいと思います。
転院するのは、本当にこの歯医者は説明が不十分なのが
よくわかったからです。
素人に説明するのは大変かもしれませんが
言って見ればこれが一番大切だったりしますよね。
スマイルデンチャーの方も名前を変えて色々存在するようなのでこの歯医者にこだわらなくてもよさそうです。
いずれにせよ、すべて良い技工士さんにかかっているといって良いのでしょうが、良い技工士さんを見つけることは良い歯医者を見つけることより難しいです。。
大切なお金は、技工士さんに払いたいのに・・・
katatumuriojisan様の様な方に巡り会いたいです。
またもしよろしければ助けて頂ければ幸甚です。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!