
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
募集要項に年齢制限が明記されているのなら、まずは電話で応募の許可を得たほうがいいと思います。
社員としてではないのですが、年齢がオーバーしているのに応募して採用されたことがあります。そのときは、求人広告にあった連絡先に電話して、「年齢が超えているが応募していいか」と問い合わせました。詳しくは覚えていないのですが、今なら「超えているが“ぜひ”応募したい」くらいのことは言うと思います。
すると相手は、きっと、それを許可するだけの価値があるかを判断するために、いろいろと電話で質問してくると思うのです。資格や能力や経験はあるか、とかそういうことです。そして、「とりあえず履歴書を出して」という言い方をしてくると思うのです。
そうすれば、書類のどこかに「超えているが、このたび、機会をいただき、ありがとう」みたいなことを書けますよね。私の場合は、電話でお話した人と、履歴書の提出先と面接官がすべて同一人物だったので、特に年齢を超えていることは書かなかったという記憶があります(普通に、年齢欄には正直に書きましたが)。
尚、言うまでもなく、年齢を制限するのには理由があると思うんです。その年齢を超えると、要領が悪くなりがちとか、同僚と協調しにくいとか。そこを読み取って、雇用者の不安を跳ね除けるアピールをなさるといいんじゃないかと思います。何も、「年齢は超えているが、これができる」という書き方をする必要はありませんが、資格や経験をきちんと書くとか、長所を書く欄があれば協調性があると書く、といった形でです。
ただし、私は採用側ではないので、間違っていたらごめんなさい。とにかく、私はこれで仕事をゲットしました。8年経った今もその雇用者には使っていただいています。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
とてもucokさんが、魅力的で会社が欲しい!と思った人材なんでしょうね(^^)
一つ問題がありまして、募集要項に対し
「採用に関する質問に関しては一切電話、メールでの問い合わせは受け付けておりませんのでご了承下さい」
と注意書きがあるのです。
在籍している友人からの情報だと、前々回の採用時の
応募数が約2000,書類通過200,内定24名だそうです。
なので、今回も数千あるであろう応募者の中から
光何かを応募書類に入れなければと正直焦りと、不安があります。
ただ、ご指導頂いたとおり、協調性などについてはアピールして見たいと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
採用側の経験者なので参考になれば。。。と思いUPさせていただきました。 IT業界なので、一概に「一般的」とは言いえない部分もあるでしょうが、参考にしてください。kakihikakihiさんがどの業界のどのジャンルの仕事を希望されているのか不明なので、相手企業の「年齢制限」のシビア度が判りませんが、採用側の考え方は、「脚きり」が一般的だと思います。
何百人以上の募集があることを想定する場合、採用条件に一致しているか否かが最初のフィルタですね。 年齢然り、最終学歴然り。。。。全く中身は見ず、その条件でサッサと篩います。
kakihikakihiさんの応募先が、このタイプの対応をする事が想定されるのであれば、prupruさんが指摘されているような変化球(知り合いの方に推薦状を書いて頂くとか)が非常に大きな役割を果たしてくれるでしょう。
もう少し応募数が少ないと、単なる脚きりの年齢制限に引っかかっても履歴書や職務経歴書は読みますね。
採用側のポイントは、「この人は、ウチ(この会社)に役立つのか? 即戦力として使えるのか? 何をもたらすか?」という観点で見はじめます。 営業職、技術職、事務職。。。。。等、募集しているポストによって切り口は違いますが、「役立つのか?」という点で見た場合、会社にとって採用することが大きなメリットだと判断すれば、年齢制限は吹っ飛びます。 もちろん、経験者である。 資料は非常に読みやすい。。という条件をクリアしての話しです。 その場合、うちでは5歳くらいまでは、制限を無視します。 未経験者の場合、可能性にかけるので制限は全く動きません。 よほどその会社にとって魅力的な前職の方でしたら1,2歳はOKの範囲ですね。 どのケースでも、組織に不和を招く恐れがあれば、問題外です。
kakihikakihiさんの応募される会社が、後者(というか、ちゃんと読んでくれる会社)であれば、ご自身のアピールは伝わると思います。
アピールポイントは
-なぜ自分が年齢制限を知りながらも募集しているかと。。。いう理由(自分のその会社での先々の展望も大事)
-自分はこの会社にどんなふうに役立てるか。
がんばってください。
私は一度某航空会社に就職しましたが、他社(航空系)の他業種につきたく、退職しました。
航空はツーツーで情報がわたるので、人生一度きりだと考え抜いた結果、退職し海外へ留学しながら募集の機会を待っていました。
しかし、皮肉なことに募集が出たのは私の誕生日の一ヶ月後でした。
あと少し早ければ・・と悔いがありますが、このために私は準備を進めていましたので、ダメモトでチャレンジしたいと思っています。
#1の方へのお礼にも書きましたが、前回の試験では
在籍している友人からの情報だと、前々回の採用時の
応募数が約2000,書類通過200,内定24名だそうです。
ということなので、年齢だけで足きりされる可能性が
大です。。(@△@;)
年齢オーバーですが、、、という熱意を書類のどこかへ
記入すべきか、それとも逆にそれが目立ってしまうようならば伏せて、簡潔な書類制作に熱意を捧げるべきか・・
悩んでいます・・。
No.2
- 回答日時:
私の会社に知り合いの女性が入社したことがあります。
もちろん入社試験をクリアした彼女の実力だと思いますが、25歳からの募集に対し、当時彼女は24歳でした。私は会社の人事部に対し推薦状を書き、彼女の経歴と入社させたい理由を書いた上で、とにかく試験を受けさせてあげて欲しい、試験結果についてはあくまでも公平にご判断を・・・と添えました。結果合格でしたが。
お知り合いの方にご協力を依頼し、試験を受けるところまではトライさせてもらってはいかがでしょうか?
私の知り合いは、かなりのペーペー(入社1年経つか、経たないかというくらい)なんですが、そういう人の推薦状でも効果はありますでしょうか?(^^;
推薦状とは、ある程度力のある方にお願いするというイメージがあります。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動をしています とある小さな会社でひとり一般事務をしています。 アナログな会社で、普通の会社の 3 2022/10/09 07:33
- 新卒・第二新卒 2021年卒、職務履歴2年(契約社員)の場合は、以下の新卒枠に応募できますか? その企業の中途採用も 1 2023/04/19 09:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 求人情報・採用情報 募集人員よりも応募者が少ない会社は本当にあるのですか? 3 2023/05/20 00:47
- 転職 高齢社員しかいない職場の今後 6 2023/05/24 20:37
- 転職 転職で悩んでます 1 2022/07/18 19:15
- 面接・履歴書・職務経歴書 皆様のご意見をいただきたいです。 アルバイト応募に提出する履歴書を詐称してしまったため、先方にきちん 3 2023/07/21 13:39
- 新卒・第二新卒 既卒で職務履歴2年(契約社員)の場合、新卒枠応募したい場合は、今の会社を履歴書に書いた方がいいでしょ 1 2023/04/18 21:01
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の経歴の記載について。 2016年3月:4年制大学卒業 ~ブランク~ 2017年12月:A社入 1 2022/11/08 19:32
- アルバイト・パート 飲食店でアルバイトしています。でも求人は出してるのに人が入らず、応募が来ても面接ドタキャン、採用して 4 2022/08/15 03:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
公共の図書館の嘱託職員の募集...
-
面接する前に不採用になりました。
-
本日セブンイレブンのバイトに...
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
「大卒と同程度の学力を有する...
-
HPに載っていた中途採用案件に...
-
消防官 採用試験 身辺調査
-
ヤマト運輸のバイトにWeb応募し...
-
工場なら応募したら即採用にし...
-
インターネットで求人募集みて...
-
不採用だった会社へ3年後に再...
-
何社ぐらい応募書類を出したか?
-
市の嘱託員募集について
-
既卒年齢制限オーバーで採用さ...
-
アルバイト求人応募について
-
非公開求人のデメリット
-
タウンワークでバイトの電話応...
-
ネットのハローワーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接する前に不採用になりました。
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
今日、先月に一度落ちた 職業訓...
-
求人応募してきた方への断り方
-
「~させていただきたく、~い...
-
0120 907 496 という電話番号か...
-
求人広告によくある「20代~...
-
快活CLUBでバイトしたいと思い...
-
フルキャストの長期のお仕事に...
-
ネット求人で、応募すると2週...
-
消防官 採用試験 身辺調査
-
本日セブンイレブンのバイトに...
-
ヤマト運輸のバイトにWeb応募し...
-
募集で年齢不問と記載されてい...
-
出戻り
-
スタバのバイトって倍率高いで...
-
「大卒と同程度の学力を有する...
-
不採用だった会社へ3年後に再...
おすすめ情報