dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週、プロジェクトの打ち合わせのため初めて韓国にいくのですが準備するときに注意する点などありますでしょうか。

また海外出張だとスーツ姿もあまり見かけないので今ならジャケットの一枚でもよいかなとも思いますし技術的な話なので工場なら仕事着でも持って行こうとも思っています。 夜は会食かもしれません。

同行する受け元の方々も初対面になるので失礼のないようにとも考えるのですが地域やお国柄でも色々あると思いますので何かアドバイスを頂けたら助かります。

A 回答 (1件)

事務的、技術的打ち合わせであれ、初対面の相手であれば、地味な背広に、ネクタイが無難です。


工場の技術屋は、作業着でも、管理職以上は、ネクタイをして出てきます。現場に直接行く以外は、作業着は止めた方が良いでしょう。
挨拶の時、相手方が、握手を求めて来ますから、遠慮しないで握り返しましょう。翌朝会う時も同じです。
夜の会食は、正装がよいでしょう。相手方が、普段着で来たら、タイミングを見て上着を脱ぎ、ネクタイを外せば良いです。
手ぶら(ハングルでは、ピンスン)は好ましく有りません。たいした物でなくて結構ですから、日本タバコでも2,3箱持って行って、皆にどうぞと言えばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
受け元に同行し内容は技術的な話の予定なのですがやはりそれなりの支度が必要なのですね。

>手ぶらは好ましく有りません。
知りませんでした。日本より手みやげの意味が大きいということでしょうか。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/04 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!