
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チェーンを付けるとなると、やはり純正のホイールに戻してから、それにチェーンをつけることをお勧めいたします。
どのお車に、どのサイズのホイールとタイヤをお付けになったかでも違ってくるのですが、
一般的なお話としましては、ゴム製チェーンでも程度の差はあれ、キズが付いてしまうことがご心配ですと、「キズは付く」とお考え下さい。
それ以外にもう1つ忘れてはいけないのが、新たに購入したアルミは純正品または純正と全く同じサイズでしょうか?純正以外ですと、ホイールの幅が広かったり、タイヤの幅が広かったり、オフセットの関係でフェンダーとタイヤとの距離が近かったりで、チェーンを付けた場合のチェーンと車体との距離が危険な場合があります。
以上2点、
タイヤの大きさの割にホイールが小さい場合や、タイヤの幅の割にホイールの幅が狭い場合などに、ゴム製チェーンの製品によってはキズの心配が少ない組み合わせがあるかもしれませんので、実際にチェーンを販売している専門店やディーラーなどにご相談してみてはいかがでしょうか。
タイヤチェーンが必ず必要な地域でなければ、スタッドレスタイヤが手軽でお勧めなのですが。
アドバイスありがとうございます。
ゴムチェーンでも、ある程度はキズがついてしまうのですね。
さっそく、「キズ付いても構わない冬タイヤ」を準備しようと思います。
No.2
- 回答日時:
雪国に済んでおります。
アルミをはいてチェーンを気にせず付ける人が居ますが、見ていてはっきり言わせてもらえば周りは何でアルミにチェーンなの??と疑問に思います。もちろん傷つけば買い換えるほど余裕がある方ならかまいませんが・・・雪国に住んでいますとアルミをはくのは雪解けからです。どうしても塩カルがついてしまったり後のケアが大変ですからね。
チェーンを付けるときは純正。もしくは傷の付いたアルミがおすすめです。どうしても一度付けてしまうと跡がついたり傷が付いたりしますから。
ゴム製のものもです。あれもかなりの傷かつきますよ。
どうしてもアルミがはきたいならばアルミにスタッドレスをはかせて使った方がよいですね。
お返事ありがとうございます。
やはりチェーンをつける場合、
アルミホイールは避けるべきなんですね。
車にパワーがないので、
軽いホイールをつけたいと思っていたんですが、
「傷ついても構わない軽いホイール」を探そうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 黄色の帽子のお店のことです。格安のタイヤを勧めてもらってラッキー!っとタイヤ交換を頼みました。ピット 6 2022/05/01 16:52
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- 車検・修理・メンテナンス 純正アルミホイールの18インチサイズで、リム周りを広くガリ傷付けた物のリペア料金の相場を教えてくださ 2 2022/04/12 13:16
- 車検・修理・メンテナンス 先日 中古アルミホイールを購入したのですが 取り付けホイールナットが ちょっと気になりましたので 教 2 2022/05/19 19:05
- スポーツサイクル ロードバイク初心者です。 私はGIANT PACEを所持しています。 鍵について質問ですが、ママチャ 5 2022/08/08 18:50
- その他(バイク) 出雲市で働いており、通勤でスクーターを使っています。 これからの季節、雪が降るのでスタッドレスを履き 3 2022/12/13 17:44
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 ナット形状 4 2023/03/27 08:58
- 国産車 80系のノアに乗っているのですが、現行のノアのホイールを付けても良いのでしょうか。 2 2023/07/03 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤチェーンをレンタルについて
-
チェーン装着不可の車でチェー...
-
FF車のスタッドレスタイヤ装...
-
自動車のタイヤに冬装着するチ...
-
2WD FRの雪道走行について教え...
-
冬のタイヤについて教えてほし...
-
FRにチェーンのみの走行
-
二駆での雪道の運転
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
mini liteというホイールがあっ...
-
タイヤ交換 クロスレンチ締め...
-
ホイールナットって走ると必ず...
-
手で締めたタイヤのナットはな...
-
イエローハット タイヤ館 オー...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
トミカの実車に詳しい方にお聞...
-
ホイール・キャップのサイズ ...
-
フルタイム4WD車への前後リ...
-
4.5Jと5J
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今週末2月4日(土)ノーマルタ...
-
タイヤチェーンの装着サービス
-
チェーン装着によるホイールへ...
-
サイズの違うタイヤチェーンの...
-
トラックのミックスタイヤでチ...
-
ノーマルタイヤのタイヤチェー...
-
タイヤサイズ165/55/R15に対し...
-
今年の12/29に長野の竜王スキー...
-
雪山でのFR車x夏タイヤx 後輪...
-
泥道から抜け出すときの手段
-
冬タイヤチェーンをノーマルタ...
-
ベンツのゲレンデヴァーゲン用...
-
タイヤチェーンが切れた時
-
チェーン装着不可の車でチェー...
-
サイズ違いのゴム製タイヤチェ...
-
タイヤチェーン装着について
-
195/65R15用チェーンは175/65R15に
-
古いスタッドレスと夏タイヤなら
-
新潟へ行くのにタイヤチェーン...
-
285/70R17に適合するタイヤチェ...
おすすめ情報