アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、4ヶ月の女の子のママです。

朝は3時か4時くらいから目を覚まします。5時にもなると活発さが増し、昼間のようです。
昼間はよく遊び、時々昼寝をします。
夜は5時くらいから睡眠が多くなり、一度6時ごろお風呂に入れますが、あがったらお乳を飲んで長期睡眠へ入ります。

私のお乳と、子供の体重増加のため夜も3時間おきに授乳しています。7時以降は眠っていることが多いので、眠ったまま飲ませます。ただ最近特に早起きなので、朝3時以降は本人が起きて欲しがるまで起こさないようにしています。
夜はスムーズに飲んで、そのまま寝てしまうことが多いですが、起きてしまうこともあります。ひょっとしてそれが一因かしら。。。でも昼間は気が散ったり、あまり飲まないことが多いので、できたら夜の授乳は続けたいのですが。。。

夜はカーテンを閉め、朝7時を過ぎたらあけています。

このまま加速して昼夜逆転にならないかと心配です。同じような体験をされたかた対策や、もっと先どうなったかなど教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (3件)

うちも、4ヶ月頃早ね早起きでした。


夕方7時頃お風呂に入り授乳した後8時~9時までには寝てしまってました。そして朝は3時4時起床し、2時間ほど遊んだ後また2時間程寝ていました。
6ヶ月の今は、徐々に寝る時間が遅くなり9時から10時で、朝は5時~7時起床です。二度寝は無く昼間1~2時間昼寝をするようになりました。
離乳食が始まり、授乳の一回量も増えると夜間0~1回授乳になってくるようですが、うちは未だ夜間2回は授乳してます。
ドラックストアの栄養相談では、授乳間隔を4時間にあけて夜間も起きないサイクルにしたほうがいいと言われましたが、なかなか思い通りには行かず夜中に欲しがればあげてしまってます。
この子のペースにあわせている状態ですが、日が経つにつれて授乳量・間隔睡眠時間・行動範囲どれも変化があって毎日楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。みんなある程度まちまちですね。うちも、もう少し様子を見てみます。

お礼日時:2005/10/05 16:14

こんにちは。


つらそうですね。夜子供と一緒に寝てしまうわけではないから、朝起こされるほうはつらい!

うちは、4時位に起きるのは、おっぱい欲しいだけでした。寝ながら飲んで、満足したらまたねます。

うちの娘の事しか分からないですが、4ヶ月位から本格的に寝る時間は確か早くても7時位だった気がします。平均8時かなあ。それ以上前には眠そうでも寝かしてなかったと思います。
母乳を三時間おきに子供を起こしてあげているのは、何かで指導を受けられたのですか?
いろいろな方法があるという事は知っていますが、私自身育児書などは特に読んでいないので詳しく分かりませんが、お風呂に入れる時間と睡眠に入る最後の授乳をちょっぴり遅くしたらどうですか。
一気にじゃなくて15分ずつとかでもいいかと思います。
もしかしたら、もう少し楽になるかもしれません。

あと、子育ても授乳の仕方もいろいろな方法があるので、少し調べて自分と子供が楽に過ごせる方法をとられた方がいいと思います。
無理してママが体調を崩したり、ストレスがたまるのは、いい育児の方法とは、私には思えません。
ほどほどに頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。楽な方法、大事ですよね。

お礼日時:2005/10/05 16:15

ウチの1人目の娘ですが


生後3週間目には、夕方6時にミルクを飲み翌朝9時頃まで熟睡していました。
途中ミルクなどは一切与えませんでした。
体重増加・・・これはあまり気になさらなくても良いと思います。子供はお腹が空けばおきますし、ミルク(母乳)を欲しがりますから。
そのため夜は搾乳してしのいではいかがでしょう?

ウチのコは、現在4歳になりますが、昼夜逆転することも無く平均的体重増加と身長を保って今もしっかり眠り姫で育ってくれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう少し様子をみてみます。

お礼日時:2005/10/05 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!